• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2005年10月17日 イイね!

湘南・箱根ナイトドライブ

週末の静かな夜、急に思い立って出かけた湘南・箱根ナイトドライブ。
当分はこのナイトドライブを思い出して日々を乗り切るつもりですW


第三京浜・横浜新道
東名高速から行くルートもありますがBARTは第三京浜・横浜新道を抜け辻堂から湘南に入ります。
クルマも少ない午前0時、第三京浜に入ると湘南までは1時間かかりません。
環八オレンジな井荻トンネル周辺の工事渋滞。
環七で行くか・環八で行くか、それが問題だ。。。
自宅・湘南過去記録1時間弱



湘南平 小高い山の上にあるテレビ塔展望台からは湘南の街と海を一望できる夜景ポイントです。
ドライブ中ブログにすっちいさんからコメントをいただき湘南平へ寄り道しました。
久しぶりに来ました、相変わらずテレビ塔の金網には無数の鍵がかかっていてちょっと怖い。
夜景がきれいでしたよ。


その後西湘バイパスに乗り箱根方面へ。日の出を迎えました。
毎回湘南ドライブではその後の行動を迷ってしまいます。
湘南でまったりするか、箱根まで足を伸ばすか。
でもこの西湘バイパスのロケーション、湘南まで来たら走りたくなります。
海を見ながら気持ちよく飛ばせる、最高です!!


箱根ターンパイク入り口料金所
西湘バイパスに乗ったらそのまま走りたくなるのはターンパイクW
しかし八時までにうちへ帰らなければならなかったので今回はここでUターンします。

ふもと箱根口から頂上大観山展望台まで一気に駆け上がる日本屈指の超高速ワインディング、アベレージ150出る峠道ってすごすぎます。
それだけ道も良いです。

BARTお勧めのコースは箱根口から細くタイトな旧道で大観山まで上がりそこからターンパイクに入って下り、途中の駐車場でUターンしてターンパイクを楽しむ。
これだと料金所も回避できてタイトな旧道と高速ターンパイクの二つが楽しめて二度美味しいです。

朝早いですが実戦派のポルシェ・フェラーリなども上がっていきます。
画像、発売間もないランエボワゴンも上がっていきました。
追っていきたかったですが残念!



その後、来たルートを折り返し湘南へ。
辻堂を超え、江ノ島を超え、由比ヶ浜までやって来ました。
AMPM鎌倉ものがたり由比ヶ浜店
日中は店舗二階に上がる事が出来て海辺のまったりポイントになっています。
映画青の炎のロケーションにもなりました。
原作小説が好きなBARTは思い入れたっぷりにコンビニ弁当を味わいましたW
あと2時間居られれば江ノ島のシラス丼でも食したかったです。

その後一度自宅に寄りそのまま仕事で南東北へ出かけたのでした。

フォトギャラリー
湘南・箱根ナイトドライブ 第三京浜・辻堂・湘南平
湘南・箱根ナイトドライブ 西湘バイパス
湘南・箱根ナイトドライブ ターンパイク・七里ヶ浜
Posted at 2005/10/18 02:05:50 | トラックバック(0) | HYPER DRIVE | 日記
2005年10月08日 イイね!

インプに迫るプロペラ

湾岸風車第2ポイント


ライトアップ時間に行く事が出来ました。
二基が並んで回る様子は画になりますね。

このライトアップの電力も風車でまかなわれているのでしょうか。



こちらは風車直下までクルマで行く事が出来ました。
クルマで近づくとプロペラにぶつかる様な錯覚に陥ります。怖い。

こちらは某所湾岸風車と違い直接触る事は出来ませんが、3メートル先で潮風を受けギュンギュン回る様子は迫力満点。
2基目のプロペラも見る事が出来ます。

某所湾岸風車
タイフーンの夜に

この風車、時には倒れる事もあるそうですからご注意
やはり危険湾岸風車


フォトギャラリー HYPER DRIVE
Posted at 2005/10/08 16:57:49 | トラックバック(0) | HYPER DRIVE | 日記
2005年10月04日 イイね!

取り締まりを撮る

取り締まりを撮るにらまれても撮る
取り締まりの様子を撮っているだけなのににらむ!
にらまれても撮る

覆面PCをどこまでも追尾して行けばどうなるものか
行けばわかるさ
Posted at 2005/10/04 16:24:11 | トラックバック(0) | HYPER DRIVE | 日記
2005年10月04日 イイね!

銀杏に秋の気配

銀杏に秋の気配けだるい月曜日でも気持ちの良い夜の空気。
こんな日は小粋にお茶なんかしてみたり。
コーヒーをサッと飲んでサッと出てくるのが粋。
月曜日なのにけっこう混んでましたよ。

日中はまだ暑さが残りますが秋の気配は確実に近づいているようです。
銀杏の実が落ちてました。

銀杏
臭くて嫌がられる事もありますが、東京の風物詩でもありますよね。
東京都の木でもありますし臭がってないで楽しんでこそ粋。
東京の数少ない自然からの贈り物です。冬に焼いた実を肴に一杯、最高です。

10月に入ると根性のない実がポトポトと落ちます。
とはいえ全体の1割ほど。
本番は11月前後、ある一日に9割の実が一晩で一斉に落ちます。
それこそ音を立てて落ちてきます。
急激に寒くなるある一日を狙えば大漁大漁。
去年はゴミ袋二袋分を収穫できました。
他にも都内各所に銀杏収穫ポイントがありそこを巡回するのが秋のドライブルートになるBARTです。

神宮外苑・東京駅前皇居・北の丸公園武道館がお決まりのポイントです。

他にも銀杏が臭くて困っている場所教えてください、BARTが一つ残らず拾いに行きますので。

雨に降られてチョイグリ中
Posted at 2005/10/04 01:57:20 | トラックバック(0) | HYPER DRIVE | 日記
2005年10月03日 イイね!

クルマ入り画像について

クルマ入り画像について知人にみんカラを教えたところ、自分のクルマ入り画像ウザイ!!と指摘され・・・
確かにそうかもなあと反省し自分のブログを見るとそう毎回でもないから良いかなとも思ったり。。。

やっぱり自慢気に見えたりナルシスト的な感じを受けるんだろうなあ、と分析したり反省したり。

インプ乗りとしてはインプ・スバルへの愛の無さは皆さんご存じのBARTですがwこれはクルマ好きだからかも、と思ってみたり。

あらためて自分のブログを見直すと滅多にしない洗車後にクルマ入り画像が多い事に気づく。
ゴールドグリッターで夜景がグリグリしてたら入れたくもなるというモノ。
それで洗車の苦労も報われるという感じです。


今後BARTのクルマ入り画像ブログはゴーグリでグリグリ中という事でお許しくださいw

でもクルマを抜いた風景画像ってけっこう間が抜けてるんですよね。
クルマを入れると画になる気がするのですが。
ま、これは腕の問題ですね。

という事でただ今ゴーグリでグリグリ中
Posted at 2005/10/03 01:06:54 | トラックバック(0) | HYPER DRIVE | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation