• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2006年10月19日 イイね!

静の街に新しい仲間

静の街に新しい仲間がやって来ました。
彼女が白いインプから降りる姿を見て、インプはおじさんや小僧が乗るより女子が颯爽と乗るのが最高に画になる!そう思えた瞬間でしたよ。
バイクを日常の足に乗りこなすヒトですから似合うのかもしれませんね。

次回は湾岸一周駆け抜けましょう。
来週はMさんを引きずり出しましょうね(呼んだ覚えはない空気嫁)

某番組に続き、みんカラデビュー期待してますよ。


※BARTとその諸々、

昨夜集った静の街

HYPER DRIVE


色々あった一日でした
昼間重要会議の後、夕方から鬼子母神の祭りに参加・見世物小屋での恐怖の体験、ギンナン巡回、ラジオ番組TOMORROW体操に参加。
その後静の街でまあしゃるさん(千円借用中)と新たな仲間の歓迎会。
順番にブログUPしたかったのですがみんカラリニューアル後非常に使いにくく(特にフォトギャラリー)辟易。
何はともあれ大切なネタを上げました。
Posted at 2006/10/20 02:31:25 | トラックバック(0) | HYPER DRIVE | 日記
2006年10月05日 イイね!

ついに

ついにBART一号機登場!

近寄れない。。。
Posted at 2006/10/05 15:31:54 | トラックバック(0) | HYPER DRIVE | 日記
2006年09月29日 イイね!

深夜カフェー

深夜カフェーひっそりと寝静まった深夜の都内某所
オフィス街で深夜になると一晩誰も通らないことも珍しくないこの街に、深夜営業のカフェーができました。

店内にはジャズが流れ、カウンターの片隅にはイタリア製のエスプレッソマシーンが置かれてます。
店内にはベーカリーもあり、タイミングが合えば焼きたてパンと出会えます。

レジで料金を払いカップを受け取り、自分でバールのエスプレッソマシーンを”ジュワーッ!”とやります。
カップをエスプレッソマシーンに置きスイッチを押すと、上部に設置されたホッパーの豆が”グズッ”と動き挽きたてコーヒーが生まれる瞬間。
誰にも邪魔されることなくコーヒーと向き合える、コーヒー好きには堪らない一時です。

バールで挽きたてのコーヒーと焼きたてシナモンロールのひととき、最高です。
ここにあるパンで”クイニーアマン”というフランスブルターニュ地方の伝統的なパン菓子があるのですが、外はパリパリ中はふんわりモッチリの隠れた逸品です。

イタリー製エスプレッソマシーン impressa X9

お友達大矢アキオさん海外でのコラム エスプレッソが出る路線バス

エスプレッソ・タイムは、「仕切り直し」の意味がある。だから、夕食後にエスプレッソだけ、フラッと外のバールに飲みに行く人が多い。リストランテで食事をしたあともそうだ。ウェイターに薦められるままコーヒーを飲まない。その店からは撤収して、別のバールでグイッと立ち飲みするのが粋なのである。

警官もバールでピストルを提げたままエスプレッソを傾けている。外には、窓を開けたままのアルファ『156』のパトカーが停まっていたりする。

エスプレッソを飲む時間は極めて短い。バリスタに注文する→カップが出てくる→砂糖をドドッと入れる→グイッと一気に飲み干す→脇に置いてあるスポーツ新聞『ガッツェッタ・デッロ・スポルト』で昨晩のカルチョの結果をチェックする→会計しながら、バリスタの娘と冗談を交わす→退出、まで3分前後である。スクデリア・フェラーリのピット作業を見るような鮮やかさがある。


なんだか格好良いじゃないですか。
コーヒーマニアなBART MAN
こんな様子を粋にこなす事は出来ませんが、深夜ならば湾岸一周30分でドライビングできる場所に位置しているこの街に、その夜の始まりと〆に通う毎日です。
近頃何処かで紹介されたのか、すっかり賑やかになってきたこの街ですがいつまでも隠れ家的魅力は失って欲しくないなあ。
この街に来て約一年。
いまでは警官さんにしっかり我々は認識されているのですが、先日お話しした警官さんに我々が来た覚えのない日に騒いでたでしょう?と言われてしまいました。ちょいと調べてみればBART号に姿形がそっくりな車が都内を荒らし回ってる事を知りビックリ!
礼節正しい方がBARTですからお間違えないようよろしくお願いしますよ。w
BART見かけられましたらコーヒーご一緒しましょう。


※こちらの深夜カフェー、諸事情により10月4日早朝三時をもって惜しまれつつ閉店いたしました。。。
Posted at 2006/10/03 02:06:26 | トラックバック(0) | HYPER DRIVE | 日記
2006年09月13日 イイね!

静寂のレインボー

静寂のレインボー虹の橋
昨夜の様子
霧雨がちな夜空でしたから虹もぼんやり

橋をくぐる屋形船から漏れる楽しそうな声を
ひっそりとした波止場から眺めてました
Posted at 2006/09/13 00:37:38 | トラックバック(0) | HYPER DRIVE | 日記
2006年09月05日 イイね!

レインボー都庁

レインボー都庁たかりょうさんのブログを拝見して知りました。
都庁が虹色になっていることを。
正確には五輪カラー
日本での候補地が東京都に決まった記念にライトアップ中。

しかしまあエライこっちゃ!!まるでいたずら書きされたような乱痴気騒ぎの都庁です。

相変わらず同じ場所からですが。

国際イベントは東京で開催してこそ。
難問山積みのようですが、東京オリンピックが実現すると大騒ぎでしょうね。
Posted at 2006/09/05 01:31:08 | トラックバック(0) | HYPER DRIVE | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation