• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2005年08月05日 イイね!

オートギャラリー 東京ビッグサイト

オートギャラリー 東京ビッグサイトオートギャラリー 東京ビッグサイト

仕事半分遊び半分。
招待券を利用して行ってきました湾岸ビッグサイト。
五時までの開催という事で一時間ほどしか見られませんでした。

駐車場1500円、って高い!
たまたま止めた後ろにレプリカなS203インプが。
203をレプリカしちゃうなんて珍しいですね。
どなたでしょう。
ちなみにこのお隣にもインプが止まってました。

湾岸地帯、日常的に千葉方面への渋滞は凄いのですが、今日はいつにもまして凄かった。
袋小路な湾岸地帯、これから空き地が埋まって町が発展していくとどうなってしまうのでしょうか。
びっちりうごかないようすを見ると心配になりました。

夜の湾岸になれているBARTはとても疲れた!

やっぱり都内ドライブは夜・早朝に限る!




まあしゃるさん、こういう方向ですか?
Posted at 2005/08/05 21:58:03 | トラックバック(0) | 今日出来 | 日記
2005年08月05日 イイね!

下町散策 浅草神谷バー

下町散策 浅草神谷バー下町散策終点は浅草神谷バー
電気ブランの神谷バーです。

コテコテな浅草を楽しむにはここははずせません。
まずは入り口にて食券を購入します。
追加注文はテーブルにて現金払い。

土地柄か夜七時まではお客さんの平均年齢が七十歳です。
皆さん品の良いハイカラな先輩達です。
七時を過ぎると平均年齢下がります。

ウェイターさんが食券を片手でッチ!と切る音が心地良い。

神谷バー定番の電気ブラン・煮込み・ジャーマンポテトを頼みました。
煮込みは牛すじかと思っていたのですがモツ煮でした。
ジャーマンポテトは意外に持ちが良く美味しい、長々と電気ブラン片手につついておりました。
その後電気ブランFIX・ハチブドーパンチなどを注文。
神谷バーを堪能しました。
次はビーフシチューなど食べたいなぁ。

その後お酒が抜けるまでの5時間ほど雷門・浅草寺・はなやしき、周辺をぶらぶら。
電気ブラン、頭には回りませんが足の裏がジンジン。電気ブランたるゆえんでしょうか。

はなやしき前には浅草温泉なる銭湯があり地下3000メートルから湧いているそうです。

隅田川の川向こうには両国・亀戸・佃島・月島、がありまた違った下町が待っています。
というか本来言う所の下町。

両国・錦糸の出の両親に言わせると、谷中上野界隈は昔から文化・芸術人が集まる上品な街、浅草は見せ物小屋な興業の街、隅田川両国側沿いが我らが下町だ!
といって譲りません。

両親に下町話振ると昔話が止まらず大変ですW
リアルこち亀両さんな親父。
当時の子供皆が標準装備な出来事だったという事。


次回は我が家のルーツをたどる下町探訪になりそうです。
Posted at 2005/08/05 13:24:48 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation