• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2005年07月21日 イイね!

失敗!!ヘアーカット

失敗!!ヘアーカットBART自慢の長髪ですが
暑くなってきた事ですし気分を変えようと数ヶ月伸ばした髪を切りに。
仕事の前に通りがかりの美容院に入りカットとシャンプーを頼む。
お任せで似合いそうな髪型でお願いします、と頼んではじめのシャンプー後記憶がありません。

睡眠不足ですっかり気絶zzzz
目覚めて鏡に現れたのは年相応のちょいおっさん

BART自慢の長髪が・・・
跡形もありませんでした。
長髪を生かした髪型になると思ったのに・・・

4千円も取られたのに床屋と結果一緒です。

はぁ~

行きつけの美容院つくっておかないと難しいですね。
皆さんオーダーなどどうしてますか?
安くてお勧めの美容院教えてください。泣

こんな夜はバビューンとナイトドライブ!
Posted at 2005/07/21 21:12:50 | トラックバック(0) | 今日出来 | 日記
2005年07月21日 イイね!

暗闇に浮かぶイオン太田

暗闇に浮かぶイオン太田先日太田へ行った帰り、真っ暗闇の畑の真ん中に突如として現れたきらびやかな光。
イオン太田。
とっても大きいんです。冗談みたいに。
BARTが想像するに地方のこういう施設は利用されずに廃業、と思いきや大繁盛。
ジャスコ部分は24時間営業だそうです。
入っているお店もちゃんとしたモノでかなりの数。
夜の十時になるというのになんですか、この混み具合は。
この時間に駐車場で渋滞してるなんて信じられない!

本当に皆さんここを楽しむだけの稼ぎがあるんですか!?
クルマでこの施設に買い物に来る風景は豊かさそのもの。
世間はBARTを置いてとても豊になっていたんですね。
うらやましい限りです。
カップルや新婚さんが絵になる店並みがつづきます。

東京に住んでる人間が一番貧しい生活してるんじゃないか、と思う。
日本の景気回復の鍵は地方にあり!

田舎暮らしを真剣に検討中のBARTです。
Posted at 2005/07/21 00:45:05 | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2005年07月20日 イイね!

ゆったりレイトショー

ゆったりレイトショー近くのワーナーマイカル板橋へスターウォーズのレイトショーを鑑賞に。

ダースベーダー誕生の瞬間、パチリ!!

いろいろな映画館行きましたがワーナーマイカルシネマが良いです。

目的の上映作品はじめの週に行くように、スクリーン大きくて音響が良い状態で見えます。

時にはこのスクリーン規模を見比べて大宮と板橋のワーナーマイカルシネマを使い分けています。

しかし板橋の良いところは音量設定が特別大きいという事。
迫力が違います。
レイトショーで前気味の席でポツンと見ている男がいたらBARTです。

長尺なスターウォーズ、上映が終わると一時近くになっていました。
一杯に埋まっていた駐車場も寂しい風景に。

でも映画観賞後にこの寂しい感じもなかなかオツです。
フォースをまとったBARTはしばし夜景に瞬く街の灯を眺め物思いにふけるのでした。
Posted at 2005/07/20 02:38:55 | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2005年07月19日 イイね!

渡瀬渓谷ドライブ

渡瀬渓谷ドライブ入浴後せっかくですので渡瀬渓谷沿いをドライブ。
この渓谷沿い、風情ある景観とは違い万年交通量が多いです。
しかし一歩脇道に入った峠が静かでお気に入り。

本当は赤城の横を通り片品温泉まで行きたかったですが時間的に断念、次回に取っておきます。
くろほね道の駅のすいとん、根利の道峠にあるとうふ屋、はぜひ立ち寄りたい場所でした。


渡瀬渓谷鉄道駅にある温泉、水沼温泉。
この温泉駅のホームにあるんです。露天風呂もあり。
ホームに沿ってある駅舎が温泉の通路に。
以前入ったので記念通過。

ここを折り返して滞在地の群馬県T市へ帰りました。



ここまでは日曜日の出来事、道は混んでいましたがインプとの対話も楽しめました。

本日自宅に戻り、今から映画のレイトショーへ。
お子達が夏休みに入る前にこの手のモノはすませないと大変です
Posted at 2005/07/19 21:31:15 | トラックバック(0) | 今日出来 | 日記
2005年07月19日 イイね!

渡瀬渓谷方面へ 入浴

渡瀬渓谷方面へ 入浴太田駅前でおいしい焼きそば記念品を購入し渡瀬渓谷から赤城・沼田方面の温泉を目指しました。
渡瀬渓谷手前に小平鍾乳洞の看板が。
ちょっと寄り道。

道の行き止まりにあるような山間の静かな場所。
鍾乳洞は有料のようで時間も遅くしまっていたので周りの風情を楽しんできました。
山間の日没は早いです。
これから沼田を目指すには少し遅いようです。
鍾乳洞に隣接した檜風呂があるのでそこで汗を流しました。
一刻も早く汗まみれの体を早く洗い流したかったのです。

温泉ではありませんが湯船にはお湯が豊富に溢れていて、他のお客さんが誰もいなかったのはとても気持ちの良いモノ。


山に落ちる日を見ておもふこと徒然。。。
Posted at 2005/07/19 21:13:16 | トラックバック(0) | 温泉・銭湯ホクホク | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation