• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2005年07月19日 イイね!

太田駅前2スバル本工場

太田駅前2スバル本工場太田駅北口でおいしい焼きそばを食べたあと歩いて3分ほどの所にあるスバル本工場へ。
正門前にあるスバル最中を記念に購入。

千円セットの中にはスバル最中・スバル煎餅・360(サブロク)焼き、スバルの歩みなる冊子が入っていました。

その後渡瀬渓谷から赤城方面を目指す。



群馬出張中、日頃の不規則・睡眠不足・日本で一番暑い場所、のためか気絶するように寝てしまいました。
ほとんど気絶。
Posted at 2005/07/19 20:30:50 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記
2005年07月18日 イイね!

太田駅前モグモグ

太田駅前モグモグ太田駅北口ロータリーにあるお店、焼きそば館・まちのえき。
すっちぃさんに教えていただきました。
太田は焼きそば発祥の地なんだそうです。

お店はスナックコーナーのような感じで味はどうなんだろう?と思ったのですが食べてビックリ。
とてもおいしかったです。
何より麺がモチモチプリプリ。
焼きそば自体あまり食べないBARTですが焼きそばのイメージが変わりました。
焼きそば中 300円 
麺に味わいがあるので満足度大。
近くにスバルの工場もありその前にスバルモナカなる名物もあります。

今後近くを通るときはまた食べに来たいと思いました。

つづく
Posted at 2005/07/18 10:56:44 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記
2005年07月18日 イイね!

またスバル車の産地へ 太田徘徊

またスバル車の産地へ 太田徘徊昨日は午後滞在地近くの太田に行って来ました。
とりあえずお約束のスバル基地をチェック。
新型インプレッサが待機していました。

その後市内を通りすっちぃさんに教えていただいたお店を探しに太田駅北口へ。

駅南側の市内のにぎやかな様子や周りの道の混み具合とは違い、駅が工事中と言う事もあるのでしょうか、駅前は人通りもなく閑散としていました。

つづく
Posted at 2005/07/18 09:55:37 | トラックバック(0) | HYPER DRIVE | 日記
2005年07月17日 イイね!

群馬県徘徊中

群馬県徘徊中朝五時、滞在先近くにある沼を散歩してきました。
朝靄の中静かな時間が流れていきます。
早朝の水面と対話する釣り人を眺めながら朝を迎えました。




引き続き群馬県滞在中。
昨夜は寝付けず一時間しか眠れませんでした。
今日は時間が出来たので滞在地から渡瀬渓谷・赤城の横、根利の道、を通り片品まで行ってみようと思います。
この根利の道、去年バイパスが出来るまではとても厳しい峠道、冬季は地元の人も通らない難所でした。
BARTのスキー場へ行くルートなのですが夏に通るのは初めて、とても楽しみです。

途中スバル車の産地太田に寄ってこようと思ってます。

この周辺でおいしい手打ちラーメンや食べ物屋さんあったら教えてください。
こぢんまりしたお店希望w
Posted at 2005/07/17 07:15:02 | トラックバック(0) | 今日はどうする | 日記
2005年07月16日 イイね!

群馬県に入りました

群馬県に入りました世間は三連休中のようですが仕事で群馬を目指します。
東北道いつもより込んでいるようですが止まってしまうような事はありませんでした。

運転になれていない方が多いであろう三連休。
いつもより必要以上に車間を詰めたり割り込みが多い気がします。
なれていないのにきわどい運転が多い道路状況というのは非常に危険ではないでしょうか。
ここは一歩引いて余裕を持った運転に徹し安全運転。

群馬県に入りました。
画像では分かりにくいかもしれませんがお馴染みの松屋。
地元の方に聞いてびっくりしたのですが、去年出来るまで群馬県内には一件もなかったとの事。
今や都内で育った人間の体の半分は松屋で出来ていると行っても過言でない、と思うのですがもしかしたら東京ローカルのお店だったのでしょうか。

BARTが高校生の頃は新宿・池袋に数件あるだけで、野菜・みそ汁が付いて安いお店として知られていました。
その後の大増殖はご存じのところ。
全国規模で見ると吉野家が強いのでしょうか。

300円で食事が出来るなんて凄い時代になりました。
育ち盛りに今の状況であればもう少し体も大きくなったのに、と残念なBARTです。
Posted at 2005/07/16 23:59:17 | トラックバック(0) | 今日出来 | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation