• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2005年12月30日 イイね!

夜空を駆け抜けた

夜空を駆け抜けた昨夜は夜のとばりが開けるまで東京上空を全開で駆け抜けました。
年の瀬、深夜の都内。
道はタクシーだけで気持ち良く走る事が出来ましたよ。

今年を締めくくるにふさわしい一夜でした。
かの地でたかりょうさんとお会いし秘密の薬物をいただき、ドス黒悪意号来ないかな、とお話ししていたのですが三人そろわず残念!

その後入れ違いにやって来たドス黒悪意号とこの地を出発点に東京タワーからレインボーブリッジ・湾岸お台場のルートを、BART号とまあしゃる号お互いの愛機に同乗して全開で駆け抜けました。

昨日の東京上空は僕らのモノでしたよw
あり得ない速度域、限界走行、でもインプ乗りの助手席は安心ですね。

インプを乗った事無い友達などに運転させて隣に乗る事ほど恐ろしい事はありません。拷問です。

同じE型でもスタンダードSTIとS203
その乗り味・エンジンフィールの違いをあらためて感じました。
思い切り走らせて分かるその違い、203お金かかってるんだなあと。今更W
その良さはスタンダードSTIを乗っていればこそよく分かる数値には表れない贅沢な懲り方でした。
限界域でも尚、路面の衝撃をいなそうとする懐の深さがありましたよ。

BART号はレース車両の様な一瞬も気の抜けないシビアさがある、とは両者の一致した感想でしたW

全開インプに同乗走行と血が沸き立つ様な刺激的な一夜でした。
空が明るくなるまで話はつきなかったのですが一眠りしてお仕事があるといっていたドス黒悪意号。
大丈夫だったでしょうか。

BARTは今まで惰眠をむさぼっておりました。レインボーブリッジを駆け上る夢を見ながら。。。
Posted at 2005/12/31 00:27:13 | トラックバック(0) | しずかの街 | 日記
2005年12月29日 イイね!

おふ

おふ年も押し迫った寒空の下プチオフ中
あれ、Mしゃんはどこいった?
Posted at 2005/12/29 22:03:59 | トラックバック(0) | しずかの街 | 日記
2005年12月29日 イイね!

格安化学合成油

格安化学合成油CALTEX HAVOLINE
あまり聞いた事のないブランドの100%化学合成オイルですが、工賃込みでこの安さはとても魅力的。
SLと旧グレード時代の処分品だからでしょうか。

BART号は先日入れ替えたばかりなのであと2000キロは走りたいところ。

ちなみに今入れている怪しげな格安バルボリン20W-50。
-15度の極寒スキー場でも一発でかかる様子にはビックリです。
重さも感じずホントに20W-50なのか心配になるくらいです。。。


正直ここは店員さんもあまり感じが良くないのでお金を落としたくない気もありますが、どなたかお試しくださいW
Posted at 2005/12/29 15:35:09 | トラックバック(0) | 今日の一品 | 日記
2005年12月29日 イイね!

視認性は大事

視認性は大事やはりこのテールライトじゃなきゃ心配です。
涙目BART一号機の丸く小さなテールライトは路上では視認性が悪くとても危険に感じます。

特にこれからスノードライブへ行く機会が増える事を考えると、凍結路の乗り心地も考えてBART四号機を引っ張り出す事になりそう。

でも欠陥マシーンですから。

E型も確実にぶつかるので安心は出来ませんけど。

これらも含めた他諸々の不具合の回答をディーラーから待っていましたが、とうとう何の連絡もなく年が明けてしまいそうです。
東京スバルの営業は28日火曜日で終わってるようですからね。
え?スバルが終わってる?。。。
Posted at 2005/12/29 14:58:20 | トラックバック(0) | Fの悲劇 | 日記
2005年12月28日 イイね!

復習は最高! 今夜の映画

復習は最高! 今夜の映画今夜の映画はジムキャリーのディック&ジェーン復讐は最高!
喜劇なのに身につまされてホロリとしたり・・・

アメリカ国内ではまた違った見方がされているんだろうな。
アメリカのゆがんだ社会構造を皮肉った映画でした。

ジムキャリーは当たりはずれも大きいですがMrダマーからの大ファン。
残念ながらMrダマーは日本国内ではDVDで発売されていません。
一番の名作が知られていないのは至極残念です。

興味ある方はBARTと出会った時に一声おかけください。
BARTエディションのMrダマーDVDを無料で配布しておりますのでW

二人の男と一人の女もお勧め、セットでご覧ください。
Posted at 2005/12/29 14:08:15 | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation