• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2006年02月26日 イイね!

まだまだ雪道

まだまだ雪道冬も終わりつつあるのか、山も雪にはならず雨でした。
とは言っても一歩入った裏峠はまだ雪道。
限定商品のスペシャルチェーンを装着、なかなか良い感じですが装着方法が変わっていてとまどいました。
ロークリアランスに対応したスペシャルチェーン、ギリギリに造っている為やや取り付けにくい印象です。

この限定スペシャルチェーン、先日店頭で5万円近い値段で売られていたのを見て驚きました。
Posted at 2006/02/27 01:30:33 | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年02月25日 イイね!

ホームセンター激安オイル

ホームセンター激安オイル出張先の南東北のホームセンターで見かけた激安オイル。
BART一号機に投入中のSUMIXにも通じるこの趣。

品質保証者に住鉱潤滑剤の名前がありました。
SUMIXの開発・販売元とも関わりがある会社のようですから中身はSUMIX?

SUMIX GTRあたりの雰囲気満点です。

化学合成100%のSUMIX GX100が1500円で購入できる今あえてこのオイルを買う意味はないかもしれません。
どなたかお試しくださいW



ちなみにBART一号機に投入中のSUMIX GX100
オイル交換後4000キロを超えた現在、ガサツキと音の大きさを感じるようになりました。

インプレッサで過酷に使用して4000キロもてば合格ではないでしょうか。
今後も冬オイルとして使用するつもりです。
Posted at 2006/02/26 01:17:03 | トラックバック(0) | 今日の一品 | 日記
2006年02月24日 イイね!

・・・する勇気

・・・する勇気不正整備を告発する勇気
クルマの事はその道のプロに聞くのが良いようです。
クルマのことなら自動車検査場。
非常にためになるアドバイス、事の重大さ、告発先を教えていただきました。
以前はうやむやになりがちだった不正車検・不正整備などの告発方法もしっかりシステムとして確立しているそうです。



雨の日オープンカーに乗る勇気
滅多にないチャンス、せっかくオープンカーに乗れるのによりにもよって久しぶりの雨。
幌の防水性能はよく分かりました。
レインボーブリッジは事故で大渋滞。
湾岸一帯身動きできない渋滞で微低速での性能もよく分かりました。

インプと比べて軽いことと従来モデルから200cc排気量が増えたことで低速からぐいぐい力強く走ります。
気になったのはエンジン特性がギクシャクすること。
エンジンフィールもスムーズと云うよりガサついた印象を受けました。
雨の日とNAエンジンというのも影響しているのでしょうか。
ミッションとハンドリングは抜群でしたよ。



餃子の昇龍で餃子以外のモノを注文する勇気
金曜日の夜、何故か立ち寄りたくなってしまう餃子の昇龍。
毎回餃子以外のメニューを開拓しようとするのですが、昇龍に来たら餃子ライス!といいたくなってしまいます。
昇龍の餃子といったらジャンボ餃子。これを食べたら他のメニューを食べる余地はなくなってしまうのです。
しかし本日は覚悟を決めて評判のカタ焼きそば。
美味しかった!
味加減が絶妙です。
カタ焼きをやっつけているとどうしても餃子を食べたくなってしまいました。
で、餃子追加。
さすが餃子の昇龍、十秒で焼きたてジャンボ餃子が出てきました!

餃子をおかずにカタ焼きそばを食べる、贅沢だなあ。
餃子と一緒に食べてもしつこくないカタ焼きそば、ぺろりと平らげてしまいましたよ。


雨のしずかの街に来る勇気
洗車マスター達はおろか誰も来ないだろうなあ。
しずかの街に静かに降り続ける雨
Posted at 2006/02/24 22:19:03 | トラックバック(0) | 今日出来 | 日記
2006年02月23日 イイね!

ランデブー

ランデブー夜の東京上空お友達とランデブー

街の灯りを光の帯にしてワープ航行中。
ワープ中は二台だけの世界。

都内はナイトドライブに限りますね!







・・・・

動物の死骸を跨いで憂鬱な某氏とその仲間達。
フロントリップスポイラー外しておいて良かったですね。。。
Posted at 2006/02/23 12:58:56 | トラックバック(0) | HYPER DRIVE | 日記
2006年02月22日 イイね!

HYPER お参り

HYPER お参り物思うところあってお参りに行ってきた






神前ではいつも後悔ばかり
洗車しておけば良かったとさっそく後悔。。。


HYPER お参り フォトギャラリー

Posted at 2006/02/22 23:54:39 | トラックバック(0) | HYPER DRIVE | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation