• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2006年02月03日 イイね!

HYPERパルス受信中

HYPERパルス受信中あーテステス
ただ今電波のテスト中。

こちらB1号、感度良好。
HYPERパルス受信中のBARTです。
サンクスしずかの街のコレガくん
公道テスト車両のBART一号機、チューニングも次のステージへ。
ボタン一つでバリ電100万馬力、無敵のB1号です。

現状、トルク感はないがパワーは最高!という感じです。

ズバリはナシよ






この冬僕らを見守ってくれたしずかの街のイルミ達。
二月に入りその役目を終えて街を去ってしまいました。
最終日と思われる30日に撮った3ショット。

BART一号機とイルミととんがりのっぽ?

ありがとう、またあう日まで。。。
Posted at 2006/02/03 00:48:43 | トラックバック(0) | しずかの街 | 日記
2006年02月02日 イイね!

昨日、雨の中

昨日、雨の中そして僕は途方に暮れる。。。

なんて言う事のない無線LANカードがどこにもない!
(とはいえこれに変わる製品はないのですが)
土砂降りの秋葉、端から端まで一軒ずつ見て回ったのですがどこにもありませんでした。

初めは安いところを捜して、などとのんきに考えていたのですが2時間後には取り扱っているところを捜すという始末。

ソフマップ・ヨドバシなど大型店でも調べてもらったのですがどこも扱っていないのです。

というよりPCカード拡張製品自体とても少なくなってました。
一昔前はGPSなど変わり種商品も多かったのですが。

拡張製品はUSBという事なのでしょうね。

結局秋葉では扱っているお店を見つける事が出来ませんでした、ビックリです。

秋葉を巡ればたいがいのモノがそろった時代とは変わり、今は売れ筋商品をそろえるだけのつまらない街になってしまったのかなあ。
などと思いがけず時代の移り変わりを感じた土砂降りの雨でした。

しかし相変わらず裏通り某電子部品街はあったら良いなが有る場所でしたよ。(格安LANアンテナ購入)

結局電話で池袋ビックカメラ最後の一つを取り置きしてもらい確保したのですが。
隠れた人気商品なのかな?・・・
Posted at 2006/02/02 22:08:33 | トラックバック(0) | 今日の一品 | 日記
2006年02月01日 イイね!

インプSTIにチェーンはダメ!

インプSTIにチェーンはダメ!先日出先の某南東北で思いがけず初スバル感謝デイを体験したのですが、唯一の収穫が現行インプのチェーン事情。

ディーラー純正オプションカタログのチェーンを見るとサイルチェーンに現行インプSTI 235/45 17の設定がありません。
スプリングチェーンにその設定があるのみ。

BART一号機購入の際営業さんに問うた覚えがあるのですが、サイルチェーンありますよとの事でした。

先日の感謝ディ某南東北スバルの方に問うたところ、17インチ車はサイルチェーンがストラットと絡まる危険があるので設定しておりません、だそうです!
はじめて知りましたよ。

BARTのサイルチェーンはカーショップで購入し適応表にも現行インプSTIがある事を確認してます。
また先日販売元オカモトの技術者にも適応しているとの確認を得たばかりです。

しかし結局BART一号機では雪の峠道で切れてしまったわけですが。。。

某南東北スバルさん。
雪に接する機会も多い地域ならではのしっかりした情報を持っていたという事でしょうか。タイヤチェックはされなかったようですが。

東京スバル。
少なくともオプションカタログに適応がないのならば使用すると問題が出るという事を認識していたはず。
安全に関わる事なのでしっかりした情報提供をお願いしたいところです。

オカモトゴム。言わずもがな。。。言わず1言わず2


どこの現場でも信頼できる情報を得るのはむずかしくなってきたのでしょうか。
一体何を信じたらよいのやら。自分自身?

確信になりつつあるのが、自動車に関わる販売の現場はどこもおかしい、という事。
高額で危険な商品を扱っているのに無責任で特殊な世界ですよね。


などと空洞化した日本の将来を憂う雨の昼下がり。。。
Posted at 2006/02/01 12:48:12 | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation