• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2006年10月25日 イイね!

第五回

第五回第五回TOMORROW体操ワンツー・ワンツー
新宿は静かな西側がお気に入りのBART、ここへ止めて正反対の南口へダッシュ!
毎度ギリギリに到着です。
しかしまあえらい所で羞恥プレイさせるモノです。
 

♪今もまだ聞こえている~ あのメロディーを口ずさんで~
 色褪せた写真の笑顔は~ 今日も変わらない変わらない
 
♪過ぎて行く時の中で~ 薄れて行く虹の色を~
 溶かしたようなあのメロディーを~
 心の中にいつまでも忘れない~♪

息を切らせて何故に必死?妙に冷静になり考えてみた。
そろそろS応援隊も人が集まってきたようなので、自分の役目は終わったかなという感じですよ。


BART MANは番組TOMORROW金剛地武志さん・ Sくん・天才ADノムさんを応援してます。
Posted at 2006/10/31 14:53:16 | イベント | 日記
2006年10月24日 イイね!

嵐の極秘行動

嵐の極秘行動一昨日の火曜日
強い風と雨が打ち付けた一日でした。いい風吹いてます・・・
袋を持て~! 指令が発布され嵐の中危険物を取り扱う極秘任務が開始されました。



昼間も歩いてる人など居ない日本の中心であり、東京のど真ん中某所
 
あっという間にスーパーの袋が一杯になります。

間違いなく東京のど真ん中、これより内側には訳あり家族が一軒あるだけですから。
 
写真では表現しきれない山ですよ。
今や懐かしい黒い大きなゴミ袋wに三袋いっぱいに採れました。


採った思い出や場所を肴に一杯やるのが旨いんです。
東京の数少ない自然からの恵みに感謝。
Posted at 2006/10/26 12:21:31 | トラックバック(0) | 今日の一品 | 日記
2006年10月23日 イイね!

白豚はインプの夢を見るか?

白豚はインプの夢を見るか?スバルエンブレムとSTIステッカー外したらなんだかボリューム感がでて格好良くなった気がしますがどうでしょう?
かたまり感というのでしょうか、ホワイトボディーが引き立ちます。凄く格好良く見えてきましたよ。

BART一号機のE型ウーパー涙目が薄っぺらい物に思えてきました。
Posted at 2006/10/24 04:49:07 | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年10月22日 イイね!

日曜日光逆ルート

日曜日光逆ルート日曜日の夕方、渡瀬渓谷沿い122号から赤城北東面根利道を通り片品経由で金精峠を抜け日光を目指します。
世間の皆さんとは逆ルートですから気持ち良く走れました。
対向車線は疲れ切った渋滞が延々と続いていました。

すっかり日が暮れた根利道をシュパーンと駆け抜けていつもの白根温泉加羅倉館で温泉一風呂。

いつ来ても貸し切り源泉かけ流し温泉、まさに秘湯です。

このあたりもあと一月もするとスキーシーズンに入ってるんですよね。

その後金精峠を抜けいろは坂から渡瀬渓谷沿いに大間々に戻りました。
Posted at 2006/10/23 23:03:31 | トラックバック(0) | 今日出来 | 日記
2006年10月21日 イイね!

華の金曜日2

華の金曜日2華の金曜日
久しぶりにたかりょうさんと深夜の会議室で盛り上がった後はまあしゃるさんにお供してもらって首都高へ上がりました。
その夜環状には恐ろしく速い旧型BMWが一台いましたよ。BARTが上がるたびに遭遇するBMWですがプロドライバーさんかもしれませんね。
深夜の首都高を回遊していると、その夜の顔ぶれと何度と無く遭遇します。一瞬お互いを牽制ランデブー、その後またお互いのルートへ分かれたり鼻っ面を並べてみたり、走りの中で会話するそんな感じです。

各ルートを一通りチェックした後はいったん休憩。
天空の休憩所/辰巳PAへ。
お隣に止まったGCインプ。見ず知らずの方でしたがお話しして盛り上がってしまいました。
ご職業を聞いてビックリ!本物のプロドライバーの方でした。
また首都高で会いましょう、と言ってお別れしましたがまたすぐにでも会えそうな気がしますよ。

(走行画像Mさん提供待ち)
その後本線に戻るとイヤなオーラを感じマッタリ警戒してる横を、けんか腰のRX-8パトがフル加速して前方のR32を追っていきました。
○ばらぎナンバーのR32さん。真横で警告の赤色たかれて明らかに動揺した挙動。ホヨヨと落ち込みながら東関道方面へ去っていきました。心臓バクバクだったでしょうね。

空が白み夜の終わり見とどけて芝浦PAへ
 
朝の五時、朝食に築地市場へ行きますか。と言う事でやって来ました築地場内。ワンパターンですが安定の築地朝食です。
早朝の築地は首都高以上の緊張感でしたよ!

お目当ての海鮮丼 仲家はすでに行列。お隣の大江戸さんで食しました。
 

その後馴染みの卵焼き店 丸武へ。テリーさん、アニー伊藤さんと3ショット
 
Mさんは吉野家壱号店で牛丼おみやにしてました。

夜明けに築地場内で朝食。なんだかワンパターンになりましたが、築地朝食をしたいが為に夜更かししてる気がしてきました。築地市場はどのお店も美味しいですから当分この安定パターンが続きそうです。
Posted at 2006/10/23 20:08:07 | トラックバック(0) | 今日出来 | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 4 5 6 7
8910 11 12 1314
151617 18 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation