• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

赤城高原SA

赤城高原SA待ちに待った雪を求めて?
渋滞してます

下道にある永井食堂の影響かモツ煮丼がありウマ~です
Posted at 2006/12/30 08:48:17 | トラックバック(0) | 旅ゆけば | 日記
2006年12月29日 イイね!

カレー屋丁字で会議

カレー屋丁字で会議先日に続いて「カレー屋B」
ポークカレー

丁字はまずポークからお勧めします。
肉の欠片も見えない世のポークカレーと違いしっかりした肉がゴロッと入ったポークカレー。
トマトの風味が効いて食べやすいですよ。お値段も他のカレーより安いのも魅力。

ポーク→ビーフ→インドチキンと通い詰めたらマトンカレーやホウレンソウカレーにチャレンジ
野菜をスパイスと酢で漬けたアチャールもカレーファンには堪らない逸品。
BART的「カレー屋B」攻略法ですよ。

体調不良で唇切ってアゴ腫れて、口もろくに開かなくなってるのに
すっかりカレー中毒だ!

Bで会議中
地元の友達で恒例になっている年末マラソン大会。
今年は皆恐れをなしたか(年のせい?)集まりが悪くBARTの不戦勝決定?まだ一日あるから油断は出来ないが。

で急遽連絡の付いた友達(元東芝ラグビー)とカレー屋丁字で合流。
どうやら今年はマラソン大会中止のようだという事で「これからスキー行くか?」と決定!
友達はウェア・板も手元になく現地調達、こんなのも良いじゃないか。
Posted at 2006/12/29 23:56:13 | トラックバック(0) | 東京カレーライフ | 日記
2006年12月27日 イイね!

第十四回

第十四回第十四回 TOMORROW体操ワンツー・ワンツー
目黒 12の人で出てました
今年最後の体操隊。S隊長復帰。
先週はノロにやられてダウンしたS隊長でしたが無事復帰。
ガッチリした握手をして元気な様子を見せてましたが肌の様子はボロボロでしたよ。
よほど酷かったんでしょうね。
今年最後の体操だったから思い切り手足を伸ばしたかったのですが、場所が狭くて残念でした。

春からはじまった番組TOMORROW
車で聞く事の多かったBARTには湾岸各地のドライブの記憶と共に思いでたっぷりの番組になりました。
すっかり生活習慣の一部でしたよ。
そんなTOMORROWにありがとう。

※年明け三日の体操は第一回の会場原宿
こう見えて何気に皆勤のBには一回目のこの地には思い入れありますよ。三脚の人決定の瞬間でしたから!恥
Bは番組TOMMOROW金剛地武志さんSくん・天才ADノムさんを応援しています
Posted at 2006/12/31 20:27:00 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年12月26日 イイね!

007カジノ・ロワイヤル

007カジノ・ロワイヤルボンドカー並に車が横へすっ飛びそうな嵐の中、ららぽーと豊洲レイトショーへ

007 カジノ・ロワイヤル
近年「ジェームス・ボンド」フォーマットを楽しむだけだった007シリーズでしたが、アクションを楽しめた初めての007作品。

主演ダニエル・クレイグの無表情な演技が渋い。
ハードなアクションを無呼吸演技で表現するのは「T2」ロバート・パトリックや「ジャッカルの日」エドワード・フォックス以来の名演でした。
中盤までの圧倒的迫力で見せるアクションシーンはすばらしかった。
しかし中盤中だるみ。
タイトルにもなっているカジノシーンはその手のカードゲーム(ポーカー)映画を知る人には薄っぺらく見えてしまう。
ストーリーも「24」以降厳しいモノがある。この手の映画はストーリーで見せるのが難しくなってきましたね。24の大罪


※ポーカーの世界を描いた映画といえば「ラウンダーズ」
大好きな映画です。

マットデイモン、エドワードノートン、最高!

西洋では社交術としても一般的なカードゲーム。
心理戦を当たり前にこなす人々に日本人が外交を対等に渡り合うのは難しいと感じさせる。

久しぶりに君と一晩ポーカーやりたくなったよ、Mr.ROUNDER(リアル)
連絡待つ
Posted at 2006/12/27 01:01:44 | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2006年12月26日 イイね!

カレー ボンベイ・トーキー

カレー ボンベイ・トーキーカレーは続くよいつまでも
本場のカレーを食べるとしばらくカレー中毒。
スパイスたっぷりのカレーは翌日までその存在感をお腹に残すが、その存在感が無くなったときの寂しさよ。。。で、また食べたくなる。その繰り返し。

らーらぽー♪豊洲にあるボンベイ・トーキー
店頭に立っていた女性店員さん、作り物のようで。

ナンとインドライス サラダとラッシーのようなデザートが付いて本日のカレーセット1000円
野菜カレーでしたからこのお値段?
チキンやマトンのお肉を使った物は1500円から。

ステンレス皿に盛られたインドライスとナン、カレーに見えるホールクミンの粒やレジ横に置かれたフェンネル。
ちょっと高いが本場カレーの雰囲気は満点でした。

ゆっくりしたかったが本日の目的レイトショーの時間が迫っていたので早々にお店を後に
Posted at 2006/12/27 00:10:34 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation