• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B A R Tのブログ一覧

2006年08月03日 イイね!

クルマで聞くラジオの時間

クルマで聞くラジオの時間クルマで聞くラジオの時間
近頃夜の湾岸の風に吹かれながらラジオ番組を聞く、というのが楽しみになってます。
なんだか学生時代を思い出しますがとても豊かな気持ちになれるのは、学生時代というのがとても贅沢な時間だったという事でしょうか。
どこでも聞けるFMラジオ番組ですが、"放送を聞く為に湾岸へドライブ"なんて事をする様な今日この頃。
ウン、これは贅沢だ!

今日の終わり明日の始まりを迎えるTOMORROWを聞いて。

♪今もまだ聞こえているあのメロディーを口ずさんで
 色褪せた写真の笑顔は今日も変わらない変わらない
 過ぎていく時の中で薄れていく虹の色を溶かしたようなあのメロディーを
 心の中にいつまでも忘れない

今日が終わる頃に流れる歌が心に染みます。。。(スネオヘアー「やさしいうた」発売未定)


実は今まで人に言っても知らないので言わなかった番組パーソナリティー金剛地武志
ここ数年でようやくメジャーになってきた様で認知度もアップしたようです。
BART自身過去にお仕事で交差する事もあったので陰ながら応援してました。

金剛地といえば伝説のTV番組テレバイダー
2002年大晦日、番組の最終回をMXテレビのあるここテレコムセンターにやってきてすごした事を思い出します。
・東京タワー訪問経験者は「非東京人」
・東京の初日の出を千葉が邪魔してる「所詮虎の威を借る千葉」
・利根川渡ると南東北
等々の東京常識を発信したのはこの番組でした。
お金をかけなくともアイデアでどうにでもなる、という凄い番組でしたよ。


東京湾岸13号地開発と同時に開局したMXテレビの歴史は、お台場の歴史でもあるんですよね。
今年七月から半蔵門へ本社が移転してしまったようですが・・・
Posted at 2006/08/03 17:52:03 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2006年08月01日 イイね!

昨日の夜は

昨日の夜は昨日の夜は今日の朝

一杯行きますか?でやって来たのは午前三時の築地場外。
市場業者の殺気立った喧騒を背中に海鮮丼を一杯やっつけてきました。

深夜の会議室からワープトンネルを使うと5分ほどで来てしまいましたよW


築地場外の細い路地裏はお寿司屋さんが開いていて程々の人の入りでした。
午前四時を過ぎるとセリ落とされたばかりの新鮮なネタがいただけるお店もあります。
Posted at 2006/08/02 22:06:37 | トラックバック(0) | 食の幸 | 日記
2006年07月31日 イイね!

人のブログ見て

人のブログ見て人のブログ見て

 我がブログにする輩見つけ




晒しん房の指名手配車を見つけ気持ち良いナイトドライブも台無し
そこにリスペクトはなかった
でも見つけてチトうれしW

特に意味無し

大事にしてきたモノも壊される時はあっという間なんですね。涙

この頃警官さんや住民の方々がピリピリしてると思ったらそういうことでしたか。

最悪はZの空ぶかしでした。。。
Posted at 2006/08/01 01:41:06 | トラックバック(0) | 今日出来 | 日記
2006年07月30日 イイね!

本場の本物

本場の本物朝もはよからお友達とビッグサイトで行われているオートギャラリーへ行ってきました。
クルマのイベントで素材を調達、これ本物。???
・・・オートギャラリーの思ひで。。。







日本の台所築地市場
その後小腹が減ったと言うことで、埠頭向かいの築地市場へ。
プロの仲買人と観光客で混雑する場外で、宝石のように美しい海鮮三種盛りをやっつけました。ウマー


おみやに丸武の玉子焼きを一本。
玉子の風味が活きた甘口玉子焼きです。

牛肉輸入停止時も唯一牛丼を食べることが出来た吉野家一号店。
日本の台所築地”場内”のこの地から興した吉野家のプライドなのでしょう。
市場時間で閉店が早いのは残念です。


その後日の光降り注ぐイタリーのポリースメーンが警備する街へ。
イタリアンジェラート
本場イタリアのカフェで食べるフルーツ盛り沢山のジェラート。
逃げ場のない暑さに覆われた東京湾岸地帯でしたが、ジェラートを口にした瞬間汗ばんだ肌に気持ちの良い風を感じましたよ。
ジェラートを食べながらカフェの店員さんとこの街のお話を色々。
初めて知る事実とここでの僕達の話でひとしきり盛り上がりました。

夜の東京・湾岸風景に慣れているので、暑さと混雑渋滞する昼の路上に辟易。
ビッグサイト・築地・東京タワー・皇居・神田と、ナイトドライブだと20分ほどで駆け抜けられるコースを一時間以上かかりました。
ペターっとなってしまいオートギャラリー会場の様子は無し!
Posted at 2006/07/30 13:38:19 | トラックバック(0) | 今日出来 | 日記
2006年07月26日 イイね!

いったんCM

いったんCM風呂上がりのナイトドライブ

ベトつきたくない夜空に

僕たちはCRYSTAL GEYSER !





去年はなかなか手に入らなかった炭酸水も今年は爆発的に増えましたね。

CRYSTAL GEYSERの回し者です
あとFREEDOMの回し者でもあります
Posted at 2006/07/26 02:21:57 | トラックバック(0) | 今日の一品 | 日記

プロフィール

 明日を見つめながらクリエイトする今日 今夜もSINCITY TOKYOをHYPER DRIVE
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 00:06:30
軽量対策も兼ねて、パナ製カオス60B19Lに交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 23:20:13
S204もガッツリ当たる 
カテゴリ:F型エンジンマウント不具合
2006/07/26 14:27:12
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDB-E STI S203 コンフォート・ラグジュアリー・ブランドン 高い オイルクー ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
都内を深夜中心にドライブ。 スバルやインプレッサにこだわりはありません。 1号機 GD ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GDB-F STI 液入りマウントの欠陥からエンジンルームでエンジンが大暴れ。 ボコボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation