• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月17日

あったら便利、なくても無問題

あったら便利、なくても無問題 あと数時間で仕事が終わる!明日は休み!
ルンルンル~ン♪

ところで今日はコレ。あるに越したこたないと以前ヤフオクでGet
で皮肉にも事故った時に大重宝。
業者にボッタされるの防止にも役立ちます。
それに普通に見てるだけでも、あ~これこんな安いんだ~とか
こんなけなのにこんな高いの?みたいなのもあって面白いです。
それにタイプR専用品などの内訳もわかるので勉強になります。

でも必要ならディーラー行けばいい話しなんで、
無くてもいいと思います(笑)
ホントは整備解説書の方が欲しい。。。

ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2005/07/17 17:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

楽天日本株トリプル・ブル買付しまし ...
京都 にぼっさんさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2005年7月17日 19:08
あ~!!いいなぁ。。自分の乗ってる車なら持っておきたいものの一つですよねぇ(^^
今度買おうかな?
コメントへの返答
2005年7月17日 19:34
グロメット1個の価格から載ってるんで結構面白いですよ。まだDCが現役時代だったら、マイナーチェンジの度に改訂されるんで、仲良しのディーラーマンがいればもらえたそうですが。
2005年7月17日 21:55
私もヤフオクとかに出品されているアテンザの版整備解説CD-ROMが欲しいなぁと思うことがたまにあります。普通手に入らないものだからだと思いますが、結構高い&出所が気になって手が出ずにいますが・・・。(^^A

でもあると絶対便利ですよね!DIYには絶対あった方がいいと思いますし。

修理と言えば昔、会社の同期がインテRに乗っていたのですが、一緒につるんで夜の山道を走っていたら、同期の運転するインテRが自分の目の前で一回転しまして、四つ角全部をぶつけた事があったのですが、そのときの修理代は90万だったそうです(汗)(廃車にするかも悩んだみたいですが・・・)今考えれば社外パーツなどを着ける手もあったのにと、今更ながらふと思ったり。(^^A 

ちなみに、その時は動物の・・・を踏んでしまったようで、実は私もそれに乗ってリアが滑ったのですが、2台共倒れにならずに済んで良かったなぁと(汗)
コメントへの返答
2005年7月19日 8:54
そう、最近はCD-ROMなんですよね。誰か持ってれば焼けていいかも。

あー僕は半回転だったんで負けました(笑)
でも動物は要注意ですね。特に夜に走るのが好きな自分なんかは(汗)
動物はぶつかっても危ないですが、よけても危ないですからね。
自然は大切にしましょう(矛盾か!?)

プロフィール

ある意味一目惚れな感覚でcx-3に惹かれ、15万キロ超えの溺愛インテグラを知り合いに譲りました。 今のライフスタイルには合いそうなので仲良くしていきたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 205/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 16:08:10
球屋 カップホルダーイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 07:52:37
熱中症警戒アラートとドリンクホルダー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 12:03:18

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
約20年のMT車歴に別れを告げ、 ATのファミリーカーに落ち着きました✨ 今度は家族とこ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
永らく愛したインテグラをついに手放し、クリーンディーゼルSUVに走りました。。。 でもM ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
昔はこれで仕事回りしてました(笑
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
15万キロを超えてついに別のオーナーのもとへ。。。 人生を共にした、とてもよい相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation