• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月14日

んあー!!

んあー!! ここんとこ休みナシで労働。あ~師走とはよく言ったものだ。
たまにはフルに休める休日が欲しい~!

ところでshinchaサンから(8日でしたね、遅れてすみません)
パーツバトンなるものをいただいたのでやってみま~す☆

問1 あなたの車に対するこだわりのパーツって何ですか?
→パーツにならないのかもしれないけど、リアのバンパーにつけてるC-WESTのハーフスポイラーの下部ブラック塗装。
思いつきでやった割には、インパクトあって気に入ってます。

問2付けてみて良かったと思うパーツは何ですか?(その理由も) 
→ん~無限のエアクリでしょうか?低中域のトルクアップが感じられました。そのかわり高いけど~。あとカーボンボンネット。つけるときはかなり勇気がいったけど、コレつけたら気分が高まりました(笑)

問3逆につけて失敗だったと思うパーツは何ですか?(その理由)
→買うときは結構悩んで、調べるほうなんで思い浮かばないなぁ。

問4今、一番欲しいパーツは何ですか?(その理由も)
→オーリンズの車高調。街乗りとサーキットの両立するにはコレがいいかなと。悪い評判聞かないし。

問5このバトンを回す次の10人は誰ですか?
→これは回しといて見る暇がないと無責任なんでパスさせていただきます~

あ~まだまだ欲しいパーツだらけだなぁ。。。

ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2005/12/14 17:22:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

この記事へのコメント

2005年12月15日 22:53
オーリンズの車高調って気になりますね。やっぱり足替えようかな?

いや、まず腕を疑おう(ノ∀T)エーン

買ったらワシのと交換してね♪
コメントへの返答
2005年12月16日 8:26
気になりますねぇ、非常に!
自分の場合車高ダウンと旋回性能UPと両方満たされるんで、
かなり欲しいんですけどねぇ。
一度足入れちゃうと、性能のみの不満では替えにくいですよね。
2005年12月16日 0:25
んまー、
ちらみのリアディフェーサーが魅せますねー。

私もいそがしいです。。。
やっぱ師走は師走なんですね。
コメントへの返答
2005年12月16日 8:27
ですね~。ホントマイッテマス...。
体調崩さないのが不思議なくらい。
車も週に1回乗るか乗らないかくらいになってます(涙

プロフィール

ある意味一目惚れな感覚でcx-3に惹かれ、15万キロ超えの溺愛インテグラを知り合いに譲りました。 今のライフスタイルには合いそうなので仲良くしていきたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 205/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 16:08:10
球屋 カップホルダーイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 07:52:37
熱中症警戒アラートとドリンクホルダー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 12:03:18

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
約20年のMT車歴に別れを告げ、 ATのファミリーカーに落ち着きました✨ 今度は家族とこ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
永らく愛したインテグラをついに手放し、クリーンディーゼルSUVに走りました。。。 でもM ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
昔はこれで仕事回りしてました(笑
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
15万キロを超えてついに別のオーナーのもとへ。。。 人生を共にした、とてもよい相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation