• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makim26のブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

苦手な読書

苦手な読書太田哲也さん著の「クラッシュ」「リバース」を読み終えた。
映画と同じで、エンドロールまで(あとがきまで)読み終えたときの充実感にみたされました。

苦手な読書だけど、読み返したいと感じた。
引力がある人に出遇えたなぁとおもう。
Posted at 2014/04/24 15:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年04月12日 イイね!

KEEP ON RACING


縁あって自動車評論家 レーサー太田哲也さんの講演を聞かせてもらう機会をいただいた。

講演では「KEEP ON RACING 絶望からの挑戦~すべての人に勇気と希望を~」というテーマの話をされた。

当時、「日本一のフェラーリつかい」と言われていた太田哲也さん。
98年に起きた壮絶なレース事故のこと。
その後の長きに渡るご自身の歩みや葛藤などを聞かせていただけた。そして現在の活動やお仕事。生きる姿を見せてもらったように感じる。
特に“生きる”ということについてものすごい熱をもらった。
「KEEP ON RACING」の意味は、
レースを続けること
ではなく、
生きつづけていくこと
と太田さんは話をしていた。運転することは自分が生きているということだ
と。
すべてのドライバーにきっと通じることなのではないかと思った。

自身、昔から車好きだったけれど、運転するのがやっぱり好きで、単に「クルマは生活の道具」とは言い切れないなぁとあらためて思った。
本当に素敵な縁をもらえたなぁと感謝している。

ここには書ききれないくらいに素晴らしい講演だったし、
また太田哲也さんという方に心底かっこよさと惚れ込みがあった。

今日響いたコトバを最後に
無駄なんて無駄じゃないんだよ

0(ゼロ)からスタートすれば全部がプラスになる


太田哲也さんありがとうごさいます。
今日から僕も
KEEP ON driving
で生きていくことにします。
Posted at 2014/04/12 21:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月26日 イイね!

買っちゃった

この前リコールのことが三菱からきてて、最近寒いとミラ様のエンジンがなかなか掛からないなぁト思ったらリコールでてたみたい

早くなおさなきゃ



今日はデリカを洗車
黒いボディは雪のあとがびったり付いてなかなかきれいにならないですね
洗車機には通さないで自宅でマイクロファイバーと高圧洗浄機できれいに


午後は妻も内窓のなかを油膜取りしてくれました。

きれいになっていいきもち!
明日は仕事用の新しいデスクチェアーもとどくし楽しみだなぁ




…追伸。犬が17歳になって痴呆になりましたので近くの病院へ診察に。
車内がイヌくさくなるのは仕方ないのね
弟にだっこさせてブルーシート敷いたけど無意味でした。おまけに車高たかいと苦労します汗
Posted at 2014/02/26 16:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

二週間連続雪まつり

羽生選手金メダルおめでとうございます。

昨日からそれどころじゃないのがこの天気

普段から雪になれてない関東ではあたふたしてしまいます。
去年は弟の成人式でデリカ大活躍だったけど、今年はまさか都内で活躍するとは。

牽引フックとかがついてないわたしのエレガンスデリカ様はただ助けることができない車を横目に通り過ぎることしか出来ません。
ローデスト4WDなので一見異様な感じでグングン走ります。
にしても最近他のデリカさんによくすれちがいます。需要が高まってきてるみたいで嬉しいですね!
妻も「あ、友達だ」っていってくれてドライブも楽しいです。

どノーマルデリカですれ違いのとき恥ずかしいですがなるべく挨拶しようと思ってます(^ω^)

ホーン、パッシング大歓迎です
Posted at 2014/02/15 12:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

修理費がかさんで・・・・(´;ω;`)

修理費がかさんで・・・・(´;ω;`)この前、仕事先で宿泊した際に、コインパーキングでポールを巻き込んでエアロとドアをやってしまった。今年の3月に高速の出口でジープにやられてしまったり、弟が自宅で柱にめり込ませたり、怪我しまくりの車ちゃんです。
ローデストは4X4らしくないから傷は(って言ってもカッコ良くない傷)厳禁じゃないでしょうか?


修理費がかかるし、保険使ったら等級が落ちるし散々です。
(なんでメーカー純正品てあんなに高いんだろう・・・・)こんどはサイドアンダーガードでも買ってつけてしまおうかと思う。

まぁ暫くしたらピカピカになって帰ってきてくれると思うので無事を祈ります。
今日から一週間強、板金屋さんん行ってきます。ついでにスタッドレスをのっけて無料で交換してもらいます。

スタッドレスのアルミ、ついでに塗装してくれたらいいのに・・・・
Posted at 2013/11/25 09:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗って1ヶ月。前車追従とかオートヘッドライトには慣れたけど、パワーの出方と電動パワステにはまだ慣れない。」
何シテル?   03/22 16:29
makim26です。よろしくお願いします。アメリカ50年代車大好きです♪今は大衆車大好きいつかフルサイズセダンのりたいです! 車歴 (シャリオ→シャリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

仕事用スニーカーカスタムペイント(°∀° )👟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 19:56:38
duke555さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:19:36
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 06:35:34

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカさま (三菱 デリカD:5)
12年乗ったデリカD:5中期ローデストG -Power から、最終型ディーゼルP グレー ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
主にトミカ改造。その他ミニカー改造のページ。整備手帳に造ったモノを載せていきます。 改造 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2015年式 初期型 非LEDランプパッケージ 30000キロ弱3年落ちで両側電動スライ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
都会っ子が必要にかられて急遽軽トラ購入に踏み切ったはいいがバリバリ農家出身のトラックの勝 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation