• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makim26のブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

昨日から外回り

朝からくるまで都内を走り回ります。
こういうときは燃費もデリカの2倍軽自動車が楽ですほっとした顔借りてきました。


アイドリングストップがあるのにまた作動しない…うーん(-_-)゛まいっか


アイドリングストップすると解るのが、アイドリングの音って案外うるさいんだなぁってこと。
「カラカラカラ…」とか

「ボボボボボ…」とか

「ガラガラガラ…」など様々ですが、さっき思ったのが最近のクルマのアイドリング音って個性ないですよね。
チョット前までやかましい音はうるさいなぁと思っていましたが、最近クルマに個性が少なくなってきているので、ちょっと耳に残るくらいが好きです。

スーパーカーだったら咆哮、ハーレーだったら鼓動といったものでしょうか、それぞれの開発者の思いや、オーナーの大切にしている気持ちが、エキゾーストやアイドリングの音から感じられたりしますよね。(もちろん不快に感じる人もいるでしょうが)
イレギュラーかもしれませんが、マニ割の「ビタビタビタ」みたいなやかましい音も嫌いじゃないです。


横にならんだWRX S4?だから昔のインプレッサかな?。レガシィもそうでしたが、往年の「ドロドロ…」という不均等エキパイの醸し出すボクサー音が聞けなくて寂しくなりました。

それぞれのメーカーの個性と言えるエンジンが今までどれだけなくなっていったのか。
クルマはエコだから、静かになったから、それでもパワーはあるからいいってもんじゃないと思いました。
それにしても…ドロドロ音聞きたかった。軽自動車の3気筒のエンジンだとなんだかなぁ。パワーに不足があるとかではなく、キャラクターでもある音を追求したエンジンがこれから開発されたらなぁと期待しています。

まぁ経済中心ですからイタ車みたいな面白い車は日本からはしばらくみられないのかなぁとか思ってしまいますが。

なんて考えてました。
Posted at 2015/03/19 10:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「乗って1ヶ月。前車追従とかオートヘッドライトには慣れたけど、パワーの出方と電動パワステにはまだ慣れない。」
何シテル?   03/22 16:29
makim26です。よろしくお願いします。アメリカ50年代車大好きです♪今は大衆車大好きいつかフルサイズセダンのりたいです! 車歴 (シャリオ→シャリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

duke555さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:19:36
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 06:35:34
スズキ(純正) シートバックテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 07:30:57

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカさま (三菱 デリカD:5)
12年乗ったデリカD:5中期ローデストG -Power から、最終型ディーゼルP グレー ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
主にトミカ改造。その他ミニカー改造のページ。整備手帳に造ったモノを載せていきます。 改造 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2015年式 初期型 非LEDランプパッケージ 30000キロ弱3年落ちで両側電動スライ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
都会っ子が必要にかられて急遽軽トラ購入に踏み切ったはいいがバリバリ農家出身のトラックの勝 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation