• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makim26のブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

母の運転する車の助手席…

今日は用事で外だったので母が迎えにきてくれました。電車乗らずに帰れて本当に助かりました。ありがとう。


助手席に乗った自分がわるいのだから文句はいっちゃいけないんです。
わかってるんですけど、はっきりいって怖いです。

右側が怖いといいながら運転し、常に左に寄ってるし。助手席は常に車にすれすれです汗

おまけに怖いのは、右折、左折など曲がる直前で「右?ねぇ右?ここ!?え?」
とパニックになって急ブレーキ。後ろに危ないかといっても、普通の道路でもぴこぴこブレーキをふんでしまう母。

車酔いなのか飲酒して助手席だからなのか何度か吐きそうになりました。
いや、恐怖でうっ…となりました。


まぁ母も高齢ドライバーになりつつあるので、危ない運転するならなるべくハンドルは握らせたくないのですが。今日はありがとうといいつつ愚痴がでてしまった。

母ごめんよ。
そして、このようなドライバーは結構いるけれど、悪意はなく、安全運転しようとしているのだとおもったのです。
皆さん、母のような運転をみたら
距離をとって煽らないようにしてください。自分の家族だったら…と考えると都内は運転が難しいなぁとも思いました。
Posted at 2014/10/18 19:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月09日 イイね!

お気に入りの

お気に入りのシャツです



ムラスポで一目惚れでした(-ω-)

本物の写真


ラスベガス警察の車両。このまま日本に乗ってかえりたいくらいでした(^-^

冬になったらTシャツはあまり着ないから、次はパーカーかなぁ♪
Posted at 2014/10/09 11:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年10月05日 イイね!

仮面ライダードライブ

仮面ライダーシリーズ新作。

ん?ライダーなのにドライブ?
仮面ライダーじゃないじゃんかすでに。
仮面ドライバーじゃないか。


めちゃくちゃだなぁ(-ω-
おもちゃ売る方向に行きすぎてブレブレだ(^-^;最近のライダー…バイクに乗ってないし共感できまてん。
Posted at 2014/10/05 08:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2014年10月03日 イイね!

再びつくばみらい市まで

昨日は平均燃費13・1キロ。
今日は平均燃費12・4キロ。
お、たまたま総走行距離が34343だ!

常磐道はスムーズで燃費ぐんぐんのびますが、やっぱり箱崎JCTがねぇ汗
首都高はアップダウンおおいしみんな飛ばすから燃費わるいです。
重量2トン2・4リッターのデリカだけど、平坦な道は燃費よく、坂道でも大丈夫だから面白いです♪生意気にクルコンもついてるから燃費記録ねらってもいけるし、これからまだまだ楽しく乗っていきたいです(^o^)
Posted at 2014/10/03 11:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「乗って1ヶ月。前車追従とかオートヘッドライトには慣れたけど、パワーの出方と電動パワステにはまだ慣れない。」
何シテル?   03/22 16:29
makim26です。よろしくお願いします。アメリカ50年代車大好きです♪今は大衆車大好きいつかフルサイズセダンのりたいです! 車歴 (シャリオ→シャリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
5678 91011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

仕事用スニーカーカスタムペイント(°∀° )👟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 19:56:38
duke555さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:19:36
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 06:35:34

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカさま (三菱 デリカD:5)
12年乗ったデリカD:5中期ローデストG -Power から、最終型ディーゼルP グレー ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
主にトミカ改造。その他ミニカー改造のページ。整備手帳に造ったモノを載せていきます。 改造 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2015年式 初期型 非LEDランプパッケージ 30000キロ弱3年落ちで両側電動スライ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
都会っ子が必要にかられて急遽軽トラ購入に踏み切ったはいいがバリバリ農家出身のトラックの勝 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation