• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makim26のブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

怪獣酒場@円谷プロ

川崎駅アゼリアの所
「怪獣酒場」なるところに姪の誕生日記念にいってきました。






人気あるらしく息子も靴の上で休みます。
ウルトラ戦隊シリーズはまだ見たことないけれど、怪獣=恐いっていうのはあるんだなぁと思いました。


チラシがこれ。存在自体知らなかったなぁ






入るとゼットンがお出迎え。



さらにこんな張り紙があって



ジャミラに防衛軍かどうか判断してもらってから入店するシステム。(真実の口みたいなやつ)


自宅防衛軍のわたしは入れない?


さておき、店内には怪獣や怪人がたくさん展示してあり(深夜はいる設定)、怪人たちが酔っぱらったけいせきなんかもあります。







息子はビビってました(^o^)
ご飯は割高ですが、一品たのむごとに怪獣のかいてあるコースターがもらえたり、生のジョッキはキ〇ンみたいなパロディ。




料理の写真とりわすれましたが、皿もこんなで可愛いいです☆
もちろんお土産に売ってますが買いませんでした♪コースターで十分(^-^)

日本酒はエレキングのぐい飲み。これも高いですがもらえたりします。


一番好きなウルトラマンの怪獣はレッドキングですが皆さんはどうでしょう。


ここは人気みたいで早めの来店か予約が必須ですね。7時からは混むらしいので5時にいきました。

以上昨日の晩の報告でした(^o^



Posted at 2016/05/14 09:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年05月12日 イイね!

三菱自動車日産傘下に


………………………何も言えません。
ポルシェ傘下にフォルクスワーゲンが入ったように、三菱自動車をあえて選ぶ方はいるでしょうし、私もその一人です。

時代と共に会社ですから合併や倒産などいろいろとあるとおもいます。


生活のツールでもありますが、趣向性の高いものでもあります。
「なんでアノ三菱!?意味わからない、ウケル」
と思われる方が多数いるのもわかりますが、私は三菱がこれまで培ってきた自動車の技術は素晴らしいものだと思います。(もちろん他の自動車メーカーもしかりです)



現時点で三菱自動車の企業としての不正については許されざることだと、1ユーザーとして理解もしています。

しかし、車が悪いわけではないですよね。
しばらくは三菱、おそらく頑張れ三菱と思いながら今の三菱最終モデルになってしまうであろうデリカ、そして今回の問題を明るみにしてくれたekスペースを乗りづづけて行けたらと思いました。




頑張れ!自動車業界!
Posted at 2016/05/12 08:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月02日 イイね!

ゴールデンウィークでも会議

会議のため練馬へ(^-^)久しぶりにデリカ運転して気分も上がります右斜め上


知り合いの方は長野から来てます。しかも




トライアンフ♪


バイク解りませんが
カッコいい!!


弟のドラッグスター1100もカッコいいですがやっぱりスポーツもカッコいいですねぇ




二輪取るかあ…
Posted at 2016/05/02 20:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年04月22日 イイね!

デリカリコール作業と・・・

デリカリコール作業と・・・今日はデリカのリコール作業で営業マンに車を取りに来てもらいました。
(うちはいつも取りに来てもらうというスタイル)


第一声に



「ekの件すみませんでした。」



でした。


デリカは、リコールたくさん繰り返してロングランしているの矢先の今回の燃費不正問題。
なぜこんなことが起きてしまったんだろう。と営業担当のひとの苦しそうな顔で思いました。


20年来の付き合いのある営業さん。
今は販売店でも上の方に来ているけれど、今回の問題はいままでの付き合いを壊してしまうような
そんな大きな問題ではないでしょうか。


ユーザーは裏切らないだろうという思い。しかしメーカーが裏切りとも言える行為。



販売店の人はこれからかなり苦しむでしょう。


それでも保養するわけではありませんが、誠実に三菱が立て直しをしてくれる日をまっています。




車は悪くないからね。


デリカのリコールのこと忘れてしまいそうな
そんな顔してました。



なんかいろいろ考えさせられるなぁ・・・・


Posted at 2016/04/22 11:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

私の体にはこのワインが流れている

の川島なお美さんのワインをいただきました。




接待してくださったかたがワインに精通してる方で、次々に美味しいワインを出していただきました。

まだ安いチューハイで満足している私にはもったいないワインですが、それでも味の(というか根本的にワインはお酒じゃない)違いを教えていただきました。
とにかく美味しい。
量でもなく質とグラスの違いや出し方でこんなにも違うということを教えていただきました。


酔っぱらいの方もいましたが笑

ワイン。奥が深すぎて手を出せないですと感じました。

こんな気持ちいいお酒久しぶりだなぁ♪
ちなみに写真のワイン。



一本で中古車買える値段らしいです。ヒェー((((;゜Д゜)))
Posted at 2016/04/11 20:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「乗って1ヶ月。前車追従とかオートヘッドライトには慣れたけど、パワーの出方と電動パワステにはまだ慣れない。」
何シテル?   03/22 16:29
makim26です。よろしくお願いします。アメリカ50年代車大好きです♪今は大衆車大好きいつかフルサイズセダンのりたいです! 車歴 (シャリオ→シャリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

duke555さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:19:36
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 06:35:34
スズキ(純正) シートバックテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 07:30:57

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカさま (三菱 デリカD:5)
12年乗ったデリカD:5中期ローデストG -Power から、最終型ディーゼルP グレー ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
主にトミカ改造。その他ミニカー改造のページ。整備手帳に造ったモノを載せていきます。 改造 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2015年式 初期型 非LEDランプパッケージ 30000キロ弱3年落ちで両側電動スライ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
都会っ子が必要にかられて急遽軽トラ購入に踏み切ったはいいがバリバリ農家出身のトラックの勝 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation