• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makim26のブログ一覧

2021年06月11日 イイね!

家族へのミニカープレゼント

家族へのミニカープレゼントついにブルーバードU Datsun610が完成しました。




これを




こうしてチンスポイラーつくって




リアスポイラーつくって




くっつけて




ホイールくっつけて









リアはマニキュアをつまようじを使って塗装

屋内だとガンメタが強すぎるかな?とおもったけど、日光の下だとまぁまぁです。




リム深すぎだけど
リアスポイラー&チンスポイラーで
なんとなく雰囲気は近づきました。

樂しかったので
他のトミカとかホットウィール
改造したくなりました!

次はシエンタ買おうかなぁ
Posted at 2021/06/11 18:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月09日 イイね!

義兄へのサプライズプレゼント

義兄へのサプライズプレゼント


義兄の乗っているブルーバードU
(Datsun610)。





岩国市で乗ってるんだけど、転勤で横須賀勤務になったので、岩国市に置いてきたみたいで、しばらく乗れないみたい。

そこでトミカを探してプレゼントしてみようと計画。

1973年当時物のトミカをゲット!
4ドアじゃないし、チンスポイラーもリアスポイラーもついていないけど、
改造してそれっぽくするつもり。









だけどガンメタのスプレーがない。
グレー塗ってみたけど…




うん、完全にグレー笑

ホイールもBNDSのSSRのやつを購入したけど、これじゃ別物になりそう。

ホイールのホイールカラーでも買おうかなぁ。
焦らずにスプレー買い直してから作ります。

秘密裏に作成中。






つつく。
Posted at 2021/06/09 18:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月26日 イイね!

タイヤホイール交換してみたら

タイヤホイール交換してみたら妻が初めてタイヤ・ホイール交換後に運転してインプレもらいました。

正直いって、車には詳しくない妻ですが、それでも体感できたことを言ってくてたのでかいておきます。

FALKEN ZIEX914
195/50 R16

スポーツ寄りのコンフォートタイヤということですが、5年もののエコピア185/65R15から交換後の印象。

・とにかく転がりが良い○
エコピアもエコタイヤだけれど、あまり転がる印象が強かったわけでもなく、重い車重に対してはサイドウォールも高いので軟らかく、左右の収まりが悪かった。
それに対して扁平率も下げすぎず、尚且つただのエコタイヤではなくコンフォートにしたことで、シャッキリした。
直進でもカーブでも安定して転がるタイヤであると感じたようです。

・ロードノイズが小さくなった○
シエンタはフロントタイヤのロードノイズもそこそこ車内に入ってきます。(デリカよりホイールハウスが近いから?)
前のタイヤもそんなにうるさいと言うほどではなかったですが、ek-spaceと比較すると、軽自動車としては本当に静かだったのだ感じるくらいシエンタのロードノイズはうるさいです。
主たる利用者の妻が「タイヤのゴーッて音が静かになった」と言っていました。遮音対策なにもしていないので、ロードノイズは減ったようです。

・ホイール白は…
ホイール白については、「正直どうでも良い」ということでした。
インチアップ、タイヤ幅アップなど数値よりも、体感を直感で感じている妻にとっては、見た目は二の次なのかもしれませんね、( ^∀^)
どうせ洗車は僕がしますしいいんですけど、汚れやすいというのは妻的には×でしょうね。

ホイール変えると、一気に愛着わきますねー!

困るのは、PCD100の5穴ってのが、トヨタ、スバル、VWてところかな。シエンタ乗り換えなったら、ホイールもサヨナラの可能性はありますが。

シエンタで沼にはまらないようにしなきゃなぁと思います。


Posted at 2020/10/26 21:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月29日 イイね!

オートキャンプデビュー戦!



ウェルキャンプ西丹沢なるところで、初めてのオートキャンプをしました!

テントはエントリーモデルのlogos。大人5人までは寝られるモデル。

しかし何せデビュー戦なので全然準備ができていませんでした。

サイトは川の近くのBサイトなるところ。
本格的なキャンパーが多いなか、初心者はこころぼそかったですが、なんとかテントを張ってキャンプ開始!


ここは広くていいんですが、一番近いスーパーまで車を飛ばしても40分。

なのに買い出した肉やら食材を忘れたことに気づいて買いにいくはめに。





ダッヂオーブンも焼き入れたりしてもらってその間に買いにいきました。
(初心者はこれだから大変ですね)
結果オーライでしたが、初日はスーパーで買ってきた肉を焼いて食べることに。






これが醍醐味!
ビールもめちゃくちゃ美味しい。
炭で焼いたお肉も美味しいですよね。








シャワーを浴びさせて(ここは大浴場もあるしコインシャワーもあるのです)子どもたちを8時に寝かしつけて、ここからは大人の時間。

二人でランタン一つで川の音と森の声に耳を傾ける。
本当にいやされました。





二日目は、朝は買ってきたパンを炭火焼きにして食べたあと、夕飯に向けて1日支度をします。ダッヂオーブンをつかって、燻製ベーコン、燻製ソーセージ、燻製チーズをつくります。


ちなみに写真ないですが、日中は川で遊び倒しました。

そして、あっという間に完成ですが、







カレー、作りすぎました笑っ
美味しかったから結果オーライ!


翌朝も食べました。

それと知らなかったけど、ダッヂオーブンの蓋は、鉄板にもなるんですね。





最終日朝は
カレーとベーコンエッグ。

初めてのテントキャンプは雨も降ったりハプニングもきちんとあったお陰で大成功でした。

秋口にまたやりたくなりましたー。

総評

・初心者から慣れたキャンパーが入り乱れていて面白い〇
・二日目は隣と前のマナー無し自己中パリピキャンパー家族二組が夜遅くまで花火、音楽、話し声で寝られなかった×(運だけどね)
・山の天気は変わりやすいので今回はたまたま嵐や鉄砲水がこなかったので良かった。まぁ上流なのであまり鉄砲水はないのかも〇

結果
学んだことたくさん。あれが足りない、あれがあると便利、買い出しは必須などなど 
何よりインドアの私が楽しかったので良かった。

片道二時間。

オススメのキャンプ場あれば教えてくださいね!












Posted at 2019/08/29 19:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

大人もミニカーで遊ぼう!

トミカシステムでコースをつくって子どもたちと遊びます


とはいっても、いい年のわたしはお気に入りを維持するために監視をしてるだけですが。



クラウンの消防指揮車

クラウン

クラウンタクシー

フェアレディZ

280z

スプリンタートレノ(AE86)

コスモ(ウルトラマン仕様)



ガッツのポインター(トミカじゃないです)


えーと…笑
教えてください笑

スカイライン(ジャパン)

セリカZZ(スープラ)

スタリオン

コロナ

2000GT-R

レンジローバー ヴォーグ

ふそうローザバス

初代RAV-4

初代パジェロ

S2000

NS-X

NS-Xパトロールカー

BTTF デロリアン

BTTF3 デロリアン

カリオストロの城仕様 チンクエチェント



息子のお気に入りクロカン&SUV

親父のお気に入りシリーズ

色んなコラボもの




ミニカーは何歳になっても収集癖が再燃しますね。


いい息抜きになりました。
Posted at 2019/04/14 17:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗って1ヶ月。前車追従とかオートヘッドライトには慣れたけど、パワーの出方と電動パワステにはまだ慣れない。」
何シテル?   03/22 16:29
makim26です。よろしくお願いします。アメリカ50年代車大好きです♪今は大衆車大好きいつかフルサイズセダンのりたいです! 車歴 (シャリオ→シャリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 06:35:34
スズキ(純正) シートバックテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 07:30:57
LED Custom Factory リヤガーニッシュ点灯加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 09:14:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカさま (三菱 デリカD:5)
12年乗ったデリカD:5中期ローデストG -Power から、最終型ディーゼルP グレー ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
主にトミカ改造。その他ミニカー改造のページ。整備手帳に造ったモノを載せていきます。 改造 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2015年式 初期型 非LEDランプパッケージ 30000キロ弱3年落ちで両側電動スライ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
都会っ子が必要にかられて急遽軽トラ購入に踏み切ったはいいがバリバリ農家出身のトラックの勝 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation