• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

GROM用バックステップを決定しました。

GROM用バックステップを決定しました。 こんちは。

昨日、ヨシムラジャパンのイベントへ参加してヨシムラカスタムGROM181CCに試乗。

当初、オートシフターの試乗でしたが、いろんなところをカスタマイズしてました。

エンジンは、ボアアップ ・・・・武川製181㏄

フロントディスクは、SUNSTAR製ディスク ・・・・3諭吉オーバー



ヨシムラ製キャブレター ・・・・10諭吉

BAZZAZ製オートシフター ・・・・5諭吉

オートシフター装着時の必須条件が、バックステップ

GROM購入時からシフトアップがやりにくく、バイクシューズ履こうもんなら、シフトアップできない状況・・・

ずっと、検討してました。

アルミ製で各メーカー出てますが、ヨシムラがチョイスしたのは、

 Gcraft製バックステッププレート

でした。



詳細は、聞けませんでしたが、あえて純正ステップ利用するのは、ジュラルミン製で、鋳物と違って軽量で強度も、十分あるからかな。

ということで、左近も Gcraft製を発注しました。

世間では、ブレーキペダルの調整ができないと言われてますが、どうやらできるようですよ!!

左近号もこれで乗りやすくなるでしょうね。



あ!そうそう・・

シートもノーマルに戻しました。

如何してかというと、ヨシムラカスタムGROMは、ノーマルシートでしたが、すごく座り心地よかったです。

頑張って使っているとしっくりくるみたいですね。

まぁ、左近は、木づちで叩いて馴染ませますけどね(曝


ブログ一覧 | GROM | 日記
Posted at 2015/11/22 14:55:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤ交換中」
何シテル?   08/18 11:21
Vストローム250 2023年式M4 2025年4月21日納車・・・ 普通2輪免許取得後 7台目 終のバイクのはずのninja400を買い替えました やっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCX JF81 外装 外し方 リア1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:38:29
PCX JF81 外装 外し方 リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:18:26
DAYTONA(バイク) フィルターカバーパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 06:24:24

愛車一覧

スズキ Vストローム250 Vちゃん (スズキ Vストローム250)
Ninja400KRTとGROMを断捨離して乗り換えました。
ホンダ N-BOXカスタム N暴君 (ホンダ N-BOXカスタム)
フリードハイブリッドからダウンサイジングしました。 メテオロイドグレー・メタリック ...
ホンダ PCX 黒の暴牛 (ホンダ PCX)
かみさん用 5年ぶりにPCXが我が家にやってきます。
ホンダ グロム125 帰ってきたケンタロスⅡ世 (ホンダ グロム125)
2021年3月18日に売却したGROM。 2023年2月買い戻しました。 納車は2023 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation