
こんばんは。
先日、娘の緊急入れ替え対応の件ですが、
以下の経緯が原因でした。
※ 長文ですみません。
1/16 (月)8時過ぎ、友達と沖縄旅行行くはずの娘から電話。
『湾岸線下りで、プリウスに突っ込まれた。』
え〜〜
本人咄嗟にブレーキ踏んで、前方車両への衝突は回避。(凄い運動神経)
よく道路から落ちなかった事が幸いでした。
しかし、助手席の友人は、シートベルトに挟まれ打撲等あり。
事故原因は、プリウスの前方不注意、要するによそ見と同乗者とくっちゃべってたのだろう。
ヴェゼルですが、全くエンジンかからず。
且つ、火災、爆発の危険ありとの事で一時退避させられたそうです。
警察から加害者は説教くらったそうです。
もちろん、0:100
全ての費用は、加害者持ちです。
事故処理すんで病院へ、現段階は問題なし。
友達も脳波に問題無いから、様子見。
なんだかんだで、帰宅は夜半。
左近は、ディーラーに電話。
保険屋の対応よく、FAXで状況報告済んでました。
また、事故車両も17時過ぎには到着。
しかし、明日(火・水)から定休日。
詳しい状況は、1/19(木)以降に。
1/19(木)
ディーラー確認するが、安全機能解除しても
エンジンかからず。
エンジンをバラさないと原因わからず。
しかし、加害者側保険屋の査定が1/23(月)にあるのでできない。
この数日間、娘とディーラーと話し合いしてたらしく、全損扱いにならなくて、修理しても治るか不明。
且つ、下取りも事故車扱い。
本人のお気に入りヴェゼルだったのですが、
入れ替えするのが、ベスト選択と腹括ったとの事。
という事で、左近に次期戦闘機候補を探せとの申し付け!
条件
・同じヴェゼルは乗りたくない。新型もなし。
・ホンダ車 一択。
・走行距離は少ない事
・本革仕様(現在のヴェゼルがフル装備の中古車)
・ヒートシーター付き
・白と黒は除外
オデッセイハイブリッド
CR-Vハイブリッド
が良い!!
まぁ、とんでもない選択条件(^^;
それでも探すのが、左近の得意技。
Chrom bookとiPhone使ってネットで検索。
左近の検察条件は、
・ホンダ直営店舗のみでチョイスする事。
・できる限り地元、無理なら関東圏内
娘と左近の条件入力して、検索。
そこそこ候補あり。
そこからチョイスするが、オデッセイハイブリッドは高額過ぎて断念。450万!?
CR-Vハイブリッドにのみで再検索。
32件ヒット。
此処で更に選択条件追加します。
2020年6月にCR-Vはマイナーチェンジしていますので、マイナーチェンジ前は却下。
再検索結果 8件。
しかし400万超え、白と黒が多し。
その中に!
走行距離 8,000km弱
2023年11月まで車検あり。
色はマイナーチェンジ後の青
ディーラーのデモカー
千葉県
350万弱
なぜかマイナーチェンジ前より安価。
即、メールで在庫有無と見積依頼しました。
1/20(金)
見積到着、在庫有
娘にも連絡して、購入の意思確認すると、乗り気あり。
あとは軍資金の問題。
その点は、旦那と話してなんとかなるらしい。
1/23(月)
という事で娘の仕事終わりにそのまま千葉県旭市まで、GO〜
本人は自分の条件に合えば、あとはどうでも良いとの事。
試乗もせず契約しました。
購入車両は!
CR-Vハイブリッド EX マスターピース

ゴツい 幅1,855mm

プレミアムクリスタルブルー・メタリック

マイナーチェンジ後の御印
後付け必要なのは、バイザーとドラレコのみ。
もちろん左近が取付ます。
だって
バイザー純正品工賃込み4万
ドラレコ純正品工賃込み10万
https://www.honda.co.jp/auto-archive/cr-v/2022/
追記
ディーラーになんで安いの?
修理履歴あるの?
なんて言っていたら、教えてくれました。
千葉県不人気車種、あんまり売れなかったそうです。
結果、相場より安くしてサイトに掲示したそうです。
それでも、敢えてマイナーチェンジ後の車両とは、記載せずわかる人に買って貰おうしたそうです。
左近は、車体番号RT-120000**と車検期限2023/11でマイナーチェンジ後と判断して連絡しました。
以上。
Posted at 2023/01/24 20:03:16 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記