• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左近(Sakon)のブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

S660預けてきました

S660預けてきましたこんばんは。

長男坊のS660をディーラーに預けてきました。

預かり期間は、2週間でした。

どうやら、ディーラーで整備したあと、HONDAテクニカルセンターで整備チェックするらしいです。

詳しい内容は、聞けませんでしたσ(^_^;)

まぁ、ちゃんと治ってくれば良いので。




あと代車は、走行距離 800kmの新型フィットでした。

ホンダセンシング付きガソリン車

アイドリングストップも進化して乗りやすかったです。

Posted at 2018/03/31 18:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660
2018年03月27日 イイね!

久しぶりにS660ネタでも^_^

久しぶりにS660ネタでも^_^こんばんは!

あっという間に桜が咲いて、散っていくこの季節の変わり目。

左近家も娘が入社前研修に参加して楽しんでるようです。

あ!そうそう、表題の件ですが

やっとディーラーから連絡があり、3/31からS660を1週間預ける事になりました。

前々から残件であったミッション異常の作業です。

やっとものが入荷したんだそうです。

という事で3度目のドック入り。

今度こそ、治してくれるかな。
Posted at 2018/03/27 18:51:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660
2018年03月27日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPスムースショット】

Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:もちろん

Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:はい

Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:知ってます

Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:FIT3ハイブリッド

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/03/27 18:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞 | タイアップ企画用
2018年03月25日 イイね!

GIXXERSF慣らし運転&SSTR下見

GIXXERSF慣らし運転&SSTR下見こんちは

今日は晴天だという事で4:30起床^_^

しかしご飯はまだ焚けずσ(^_^;)

買い置きのシュガーパンをかじって出発します。

スタート時のメーター 222km


せっかく慣らし運転するんで、SSTRの下見も兼ねて行っちゃいます!

ライセンスランプも明るいです。


5:25、目指すは、大磯漁港駐車場

小一時間かかって到着!?

海岸線に入れなくなってる!

仕方なく、歩道をおして入れてもらいました。


到着6:39日の出には間に合わなかったですが、当日も晴天だと信じてます。

休憩の合間にDIYしてましたσ(^_^;)

これでジャケットのジッパーが保護できます。

お腹も空いてきたんでコンビニでおにぎり買いました。
そしてこれをセッティング。


良い感じです。直接ネジ止めできます!

8:00、さて下見ツーリングに出発します!

国道158号〜県道709号〜国道246号
着いたところは、道の駅ふじおやま


WC借りてとっとと移動
国道246号〜県道151号ですぐに到着。
道の駅須走


ここから先週の雪が残ってるエリアへ突入です。
しかし、GIXXERが楽しくて途中画像撮り忘れましたσ(^_^;)

気がつけば、道の駅どうしまで行っちゃいました。


これ皆さん知ってました?
とんと道の駅どうしに寄らなくなったんで気がつきませんでした。



その後も運転が楽しくて宮ヶ瀬までノンストップツーリング。
11:00到着。
天気が良いんでバイクで溢れてました。
ここまでの距離 372km
あと少しで400kmなんで、最後に桜見に行きま〜す!



場所は内緒
道の駅清川より厚木寄りのところd(^_^o)
バイクを中に入れさせて貰って、ツーショット写真。




ガソリンも残り5Lくらいなんでスタンド寄って帰宅しました。

トリップメーターは、418km

196kmの慣らし運転でした。
因みに燃費ですが、GROMより良いかもです。






Posted at 2018/03/25 15:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | GIXXERSF
2018年03月24日 イイね!

モーターサイクルショー行ってきました

モーターサイクルショー行ってきましたこんばんは

今日は長男坊とビックサイトまで、モーターサイクルショーへ行ってきました。

今年で3回目。

モーターショーより盛況だと思ってるのは左近だけかなσ(^_^;)

というくらい本気のバイカーばっかりでしたよ。

カメラおじさん殆どいないっす!

何処のブースもバイカーに役立つアメニティくれます。

気がつけば、こんなに貰っちゃいました。


KOMINEブースである言葉を言えば貰えます!


ダンロップは、こんな良いものくれました!




LIQUI MOLYでは、じゃんけんしてもらいました!


ちゃんとブース巡りながら、写真も撮りました。


美しいですね!






元祖Z900 & ヨシムラマフラー


26号車


2020年販売予定、空冷V型TWIN無限エンジン



これで配達し欲しいなぁ^_^











最後にd(^_^o)

ジクサー にこれ付けられないか、聞いてました!


Posted at 2018/03/24 19:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

「タイヤ交換中」
何シテル?   08/18 11:21
Vストローム250 2023年式M4 2025年4月21日納車・・・ 普通2輪免許取得後 7台目 終のバイクのはずのninja400を買い替えました やっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
45 67 89 10
1112 13141516 17
1819 20 2122 23 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

PCX JF81 外装 外し方 リア1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:38:29
PCX JF81 外装 外し方 リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:18:26
DAYTONA(バイク) フィルターカバーパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 06:24:24

愛車一覧

スズキ Vストローム250 Vちゃん (スズキ Vストローム250)
Ninja400KRTとGROMを断捨離して乗り換えました。
ホンダ N-BOXカスタム N暴君 (ホンダ N-BOXカスタム)
フリードハイブリッドからダウンサイジングしました。 メテオロイドグレー・メタリック ...
ホンダ PCX 黒の暴牛 (ホンダ PCX)
かみさん用 5年ぶりにPCXが我が家にやってきます。
ホンダ グロム125 帰ってきたケンタロスⅡ世 (ホンダ グロム125)
2021年3月18日に売却したGROM。 2023年2月買い戻しました。 納車は2023 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation