• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左近(Sakon)のブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月29日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
YUPITERU S10
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM

■この1年でこんな整備をしました!
きっちり初回、半年、一年点検やりました!

■愛車のイイね!数(2019年07月29日時点)
73イイね!

■これからいじりたいところは・・・
しばらくは、大人しくしてます^_^

■愛車に一言
9月にロングドライブの予定。張り切って走って下さい^_^

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/07/29 12:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月24日 イイね!

まだ梅雨明けもしてないのに買っちゃいました^_^;

まだ梅雨明けもしてないのに買っちゃいました^_^;おはようございます。

先日、帰ってきた娘からヴェゼル 用スタッドレスタイヤが欲しいなぁなんて、季節外れの要望があり、秋頃購入目指して状況調査してたら!

やっぱ16インチホイール付新品でも、お高い。
夏タイヤ以上の価格(想定はしてたんですけど)

時季外れですがダメもとで中古品探し、意外にYオクに掲載されてるんですね。

ただ、
安い物は2012〜2015年製造タイヤばかり。

見た目良さげで説明文読むと2009年製造?!

駄目でしょ、タイヤの寿命的に。

半ば諦めてたら、有りました。

時季外れのスタッドレスタイヤが!

2017年30週(7月最終週)製造って事は、まだ1〜2シーズンしか利用した事なし。

出処は、北陸エリアの中古ショップ

サイズ

夏タイヤと同じ、ホイールも大丈夫かな。

タイヤ表面と山

ワックス塗ったりの下手な小細工なし


という事で売れる前に落札しました。


お値段も送料込み 54,400円

半値くらい

1シーズン 街乗り 2-3ヶ月なら充分です。





Posted at 2019/07/24 07:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェゼル
2019年07月21日 イイね!

ブルーベリー狩り@SSTR神奈川

ブルーベリー狩り@SSTR神奈川こんちは

今日はSSTR神奈川仲間達と一緒にブルーベリー狩りに行って来ました。

場所は、河口湖大石^_^

もちろんバイクで!

50CC〜1000CC、総勢18台

ペースは、カブに合わせて^_^



甘いのも美味しいですが、酸味のあるものもクセになりでした。



今年は、ひとみは不作で食べられず。


10時過ぎに解散!

ここからが勝負!

本日プレオリンピック、ロードレースの為、道路封鎖!!

12:00迄に籠坂峠〜須走を通過できないと、痛い目に。

左近は今日はこいつで参加^_^

高速回避不可!

時間が早いせいか、逆向きだったのか、138号〜246号抜けて、余裕で自宅に戻りました。




天気が良く、また日焼けしたかも。
Posted at 2019/07/21 15:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GROM
2019年07月14日 イイね!

アクセサリー電源が死にました@GIXXER

アクセサリー電源が死にました@GIXXERこんちは

先日、富士山五合目から戻ってくる時に突然、ドラレコとUSB電源、ETCが使えなくなりました(>人<;)

折角、「Relive」やっていたのにiPhoneXも電源切れ。

アクションカメラもバッテリー切れ。

ドラレコも消灯。

唯一、ETCは使用しなかったので。


途中道の駅でチェックしたんですが、どの配線のヒューズも大丈夫でした。



とは言え、死んでしまってるのは事実!

本日、霧雨の中カウルバラしてチェックしました!




結果、+電源の大元のヒューズが切れてました。

何故か、ヒューズのアンペアが1A

これじゃ飛びますよね^_^

接続している配線を考慮して5Aを入れました。

これで様子見かな。



序でに配線を綺麗に養生しました。

走行中に利用する機材
・iPhoneX
・アクションカメラの常時電源

常設機材
・前後カメラ付きドラレコ
・グリップヒーター

やっぱ、アンペア数は自分でチェックしておかないといけませんよね。
Posted at 2019/07/14 12:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | GIXXERSF
2019年07月13日 イイね!

年一回のオフ会@CROSSROAD

年一回のオフ会@CROSSROADこんちは

今年も年一回のオフ会に参加してきました。

愛知県・長野県・埼玉県そして地元神奈川の仲間が宮ヶ瀬湖に集まってきました。

先ずは、地元二台


そして愛知県から自走


主催のヴェゼル ?
あ!撮り忘れてる(><)



次に来たのが!

パトカー^_^

残り二台も揃って。


雑談

途中、モフモフまで参加^_^


楽しい一日でした。

参加車種
CROSSROAD 3台
FREED
VEZEL
FIT
COPEN



自宅に戻り、腕見ると!
日焼けしてる!

今日はめっちゃ紫外線が強かったようです。

さてシャワー浴びて、夜の部行かねば。

では。

Posted at 2019/07/13 16:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | CROSSROAD

プロフィール

「長男坊が西から戻ってきました
と言っても弾丸帰省、昨日来て今日帰ります」
何シテル?   07/13 17:55
Vストローム250 2023年式M4 2025年4月21日納車・・・ 普通2輪免許取得後 7台目 終のバイクのはずのninja400を買い替えました やっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
789 101112 13
14151617181920
212223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

PCX JF81 外装 外し方 リア1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:38:29
PCX JF81 外装 外し方 リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:18:26
DAYTONA(バイク) フィルターカバーパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 06:24:24

愛車一覧

スズキ Vストローム250 Vちゃん (スズキ Vストローム250)
Ninja400KRTとGROMを断捨離して乗り換えました。
ホンダ N-BOXカスタム N暴君 (ホンダ N-BOXカスタム)
フリードハイブリッドからダウンサイジングしました。 メテオロイドグレー・メタリック ...
ホンダ PCX 黒の暴牛 (ホンダ PCX)
かみさん用 5年ぶりにPCXが我が家にやってきます。
ホンダ グロム125 帰ってきたケンタロスⅡ世 (ホンダ グロム125)
2021年3月18日に売却したGROM。 2023年2月買い戻しました。 納車は2023 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation