• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左近(Sakon)のブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

カーブでの違和感@Vストローム250

カーブでの違和感@Vストローム250こんちは

昨日のリハビリツーリングの件ですが、少しツーリング中のカーブでの違和感が何か少しわかった事を書いてみました

各機種の違い

① ホイールベース
Ninja400KRT : 1,370 mm
Vストローム250 : 1,425 mm
その差 55mm

② フロントタイヤ
Ninja400KRT : 110/70R17M/C 54H
Vストローム250 : 110/80R17M/C 57H

③ リアタイヤ
Ninja400KRT : 150/60R17M/C 66H
Vストローム250 : 140/70R17M/C 66H

④ リアサスペンション
Ninja400KRT : ナイトロン
Vストローム250 : 純正品

当たり前ですが上記違えば、カーブでの切り込み・傾け方・立ち上がりなどなど、微調整必要ですよね(汗

やっぱナイトロン欲しい〜
20諭吉さん、何処か落ちてないかなぁ
Posted at 2025/07/13 17:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

リハビリツーリング@Vストローム250

こんばんは

未だ慣らし運転の終わらないVストローム250

まだまだ3回目のツーリング 

リハビリ兼ねて行ってきました

給油もやっと2回目、満タン法計算で38.8km/L

良いですね





さてVストローム250の乗り心地ですが!

リアサスの設定び一苦労、少し柔らかく(2番目)するとサスのストローク量が少ないからカーブで抜けたと言うかリアが滑る感覚(めっちゃ怖かったー

3番目(出荷時状態)に戻しても、左程変わらないので少し硬めに設定したら、なんとかカーブが怖くない状態になりました

………やっぱ「ナイトロン」欲しいかなぁ


まぁ原因の一つは、これのせいでもあります

アルミボックスが此処まで重いとは思ってなかった


買い出しの胡瓜・茄子と葡萄パンが入ってるだけで11kg

これもリアサスに影響あるんだろうなぁ


本日の走行距離 112km

総距離 422km

慣らし運転半ば、とりあえずオイル交換しようかなぁ

では
Posted at 2025/07/12 21:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vストローム250

プロフィール

「長男坊が西から戻ってきました
と言っても弾丸帰省、昨日来て今日帰ります」
何シテル?   07/13 17:55
Vストローム250 2023年式M4 2025年4月21日納車・・・ 普通2輪免許取得後 7台目 終のバイクのはずのninja400を買い替えました やっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PCX JF81 外装 外し方 リア1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:38:29
PCX JF81 外装 外し方 リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:18:26
DAYTONA(バイク) フィルターカバーパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 06:24:24

愛車一覧

スズキ Vストローム250 Vちゃん (スズキ Vストローム250)
Ninja400KRTとGROMを断捨離して乗り換えました。
ホンダ N-BOXカスタム N暴君 (ホンダ N-BOXカスタム)
フリードハイブリッドからダウンサイジングしました。 メテオロイドグレー・メタリック ...
ホンダ PCX 黒の暴牛 (ホンダ PCX)
かみさん用 5年ぶりにPCXが我が家にやってきます。
ホンダ グロム125 帰ってきたケンタロスⅡ世 (ホンダ グロム125)
2021年3月18日に売却したGROM。 2023年2月買い戻しました。 納車は2023 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation