• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月20日

ナットホール周りのキズに注意!!!(怒)

ナットホール周りのキズに注意!!!(怒)

車検が終わり、特に指摘もなく 出費も抑えられ

ホッとしたのも束の間

ショッキングな出来事がありました
 

(車検はティピーに出しますが実務は隣の〇〇モータースです
 丸投げなのでティピーは一切関係ありません)












書くべきか、かなり迷ったんですが
 

同じような経験をする方が少しでも減れば…


と思い書くことにします





車好き カスタムマニアの方にとっては大変ショッキングな

画像もあるかと思いますが。










水曜日に雪が降る・・・ニュースでバンバン言っていたので

急遽スタッドレスに交換しました





たまたま火曜日の午後 私用で半休取っていたので

ディーラーに電話予約したところ

 「今日明日はもういっぱいで・・・」



まぁ 想定内なのでスタッドレス買った店に電話するも 

まさかの定休日(笑)





しょうがないので車載ジャッキと車載工具で自分でやりました 



2時間かかって(-_-;)









その時、気が付きました






1本目のナットを外そうとした時、


ナットホールがなんか汚い…




んっっ???










ナニコレ????











汚れか?????













良く見ると…剥がれてます 塗装が(-_-;)












一瞬、目を疑いましたが 改めて4本全部チェックすると




4本とも同じようなキズが いや 




剥がれて落ちていると言った方が妥当か、



恥ずかしい話ですが 私は足回りは自分では弄りません









タイヤ交換ぐらいは出来ますが 


腰に爆弾しょっているので


触りたくないんです(笑)






でも洗車はかなりマメにしていて 


そのたびにキズをチェックしています


覚えている限り こんな複数のキズや 剥がれは全くありません




3月にスタッドレスからESに戻した時も 


行きつけのカローラ店のピットでメカニックの作業を見ながら


ナニゲに傷つけないかチェックしていました 嫌な奴ですね





ディーラーや整備士の知り合い、他にも聞きましたし


素人の私でもわかりますが 


恐らくこんなに狭いナットホールでは


インパクトは使いませんよね?? 




最悪ディープソケット使うか、

普通に考えて手作業だと思うんですが 

違いますか???






どう考えても 手作業で目線の高さまでリフトアップしてやれば


こんなキズになるなんてあり得ないし 


それがプロの作業のハズ




推測ですが リフトアップせずに 


かがんでインパクトをガタガタやって



気付かずに良しとしてしまったのかな? と。



それとも気付いてたけどこのぐらいのキズ 

当たり前っしょ 的な確信犯?





因みに作業はティピーではないです 





新車の登録は当然ティピーでやっていますが

継続審査は隣の整備工場。 



たまたまお隣さんが整備工場で 納車前から言われてました




前回の継続審査では純正ガン鉄だったので 

全く気にもしませんでしたが 

まさかこんな結果になるとは想像もしませんでした






あんまり悔しかったので スグにティピーに電話するも


火曜日は定休日なんですね~  ついてね~






ショックのあまり作業開始からだいぶ経ってしまい

早くしないと日が暮れるし 

ディーラーで増し締めもしないとならないので

気を取り直して交換を進めました





交換しないで触らない方が良かったかもしれませんが

雪の情報があまりにも出ていたので 仕方なく・・・






週末に、話をしに行って来ます





もうこのままでは装着できないし 納得行かない




このブロンズ、かなり気に入ってるんです



3年我慢して 純正ホイール履いて やっと嫁の許可をもらい

18万もだして(タイヤ込み)マルゼンで手に入れたブロンズ





洗車した時は濡らしっぱなしにしちゃダメだよ腐ってくるから…



とゼウスの社長に聞いてから 

裏側まで手を突っ込んで洗い 拭き上げて

ナットホールはウエスをグリグリしながら水滴を取り


 腐食を避けようと


コツコツ磨いてきて 目立つキズは全くなかったブロンズ





このまま引き下がるわけにはいきません




CRSにも電話して再塗装や修理についても聞きました


保険屋のNさんにも対処法をうかがいました


「逃げの口実をするから気を付けてよ~」


こういったトラブルは結構多いそうで 


以前は専門で対応していたらしいです





これについて 同じような経験がある 


或いは 整備士さんが見ていたら


見解や意見 また DIYで足ままりをいじっている方など


コメントを頂けると 幸いです


 

どんなものでも結構です  是非教えてください





まさか こんなことになるとは思ってもいなかったんですが




12月3日にたまたま写真を撮っていました







これが証拠となるかは分かりませんが



明らかに ナットホール付近、キズはないですね








こういうことがあると 車検前や足回りを弄ってもらう前には



自分でガン鉄に戻していくか、写真を細かく撮っておかないと



心配でなりません。






本厄がもう少しで終わるというのに 最後に再び訪れた感じです


そういえば 前回の厄年も車に来たんだよな~(-_-;)







皆さんの貴重な意見や体験談、お待ちしております













次回は、イイ報告が出来るといいな♪








皆さんも 車検前後やタイヤ交換前は




十分気を付けてくださいね





こんな嫌な思いはしたくないですもんね~
















では悲しいブログはこのへんで










おしまい













<(_ _)>







































































































ブログ一覧 | ハイエース | 日記
Posted at 2013/12/21 00:28:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW車イジリする? ジャッキの準備 ...
ウッドミッツさん

モエ活【35】~ 開門した第1Pへ
九壱 里美さん

ブラボーゾロ目
nogizakaさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚) ...
タメンチャンさん

Pet Shop Boys - W ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年12月21日 3:21
こんばんは。

ショックですよね(涙)

自分も過去に純正ホイールですが、リムを傷だらけにされました。
お世話になっている知り合いだったので、泣き寝入りしました(T-T)

イイね!じゃありませんが、拡散の意味で押させて頂きます。

コメントへの返答
2013年12月21日 7:31
おはようさんです
整備する側の人間の意識の低さ
プロ意識のなさ を今回改めて痛感しました。 いや、これは素人以下だなぁ(笑)

知り合いに頼むのも良し悪しありますね(>_<)

なるべく穏便に済ませたいですが
相手の出方次第では・・・追い込みかけるかな(笑)
2013年12月21日 8:23
Bari まで悲しいブログ🌛

おはよーさんです♪

励ましいいね押しときました♪

これはヒドイ!

証拠写真ナイスです♪

ちゃんと直してもらいましょ♪

こういう雑に扱われるのは許せませぬ!

じぇじぇじぇです?

使い方間違ってるのか?

ぼくもエアーナースで優しくしてあげますので

元気出してくださいね♪
コメントへの返答
2013年12月21日 8:54
おはようございます♪

わんぱくさんほどではないですが
これはこれで酷いっすよね(>_<)

これでしっかり整備代取ってるんですから呆れてしまいますね(笑)


年末に来てお互い辛い事故発生ですが
前向きにいきましょうね(^^)

兄貴のエアーナースで癒されました♪(笑)
頑張って交渉してきます!
2013年12月21日 8:55
おはようございます。

う~っお気持ちわかります。
そこは手作業でやって欲しい。

ホイールの価値が分からず・・・
いや、鉄チンであっても丁寧に扱って
もらいたいですね。
コメントへの返答
2013年12月21日 10:48
おはようございます♪

ですよね~
インパクト使えば早いし楽チンなんですが、そこはやっぱり手作業でやって欲しかったです(^-^;

おそらく事務的にサクサクこなしたつもりなんでしょうが、気遣いとか全くないんでしょうね~

こんなことが重なると、ますます腰に悪そうですね(笑)
2013年12月21日 10:47
おはようございます(^^)/

私のホイ-ルはDから帰ってくるとハゲハゲでした(笑)
その品への購入にあたり、色々な思いやプロセスを作業する方は知らないのが辛いことですね。
手間賃と工賃とは違うのを知らないプロが多くなりました。

円満解決するのを祈っています。
コメントへの返答
2013年12月21日 13:54
こんにちは♪

海んちゅさんも経験者なんですか・・・
Dラーでハゲハゲとなるともうどこを信頼していいか分からなくなりますね(>_<)

量販店などより 個人経営の方がキチッと仕事するイメージがありますけど
やはりその人に依るっていうことなんですかね(笑)

なるべく穏便に済ませたいですが
相手の出方を見たいと思います

コメントありがとうございましたm(__)m

2013年12月21日 14:06
こんにちは!

残念ですね、いくら丸投げとは言え・・・

普通に手作業でやれば、あそこまで傷は付かないと思いますが(T_T)

良い結果報告お待ちしていますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年12月21日 17:59
こんばんは♪

がっかりですよ・・・
でも早めに気が付いたのでまだ救われました

やっぱり客の顔を見ないで、業務を淡々とこなすタイプの整備士が多いみたいですね(>_<)

年末には良い報告ができれば…と思いますがまだなんとも言えませんね~(^-^;
2013年12月21日 21:00
Bariさん、こんばんは!

お久し振りです!

久し振りにみんカラ開いて見たら、眼が点になってしまいましたよ!

元整備士の私からしてみたら、ド素人の作業にしか思えません。私がタイヤ交換する時は、アルミホイールにインパクトは絶対使いませんし、必ず手作業でソケットに養生テープを貼って行ってました。

だって、このホイールをお客様が買われた時、宝物を買うのと同じ思いで買われたのかも知れないと思うと、適当な事なんて絶対出来ないですもん。

きっちり直して貰うのが良いと思いますよ!だって、プロがミスを犯した以上、それなりの事をするのが当たり前だと私は思います!
コメントへの返答
2013年12月21日 22:09
レイ4さんご無沙汰です♪

お元気でしたか?? 最近私にとっての
オリジナルメンバーが減って来てるので
少しいじけてました(笑)

残念なブログでしょ~
4本とも酷い状態なのでテンション上がりません(泣)

なるほど…さすがレイ4さん♪
やっぱりレイさんは期待を裏切らない、いや
それ以上の整備士ですね(^-^)

ソケットに養生テープとは経験ゆえの知恵ですね。 私は今後アルミ自体に養生しようかな~なんて思っていましたがソケットを養生しておけば ほぼ無傷で済みますもんね(^.^)


今日、ティピーで先輩と話してきました

もう 4本全てのキズを見た時点で
「これはキッチリ直させるし、ナットも同じ色はもう在庫終了しちゃったけど 別の色でよければ1セットあげるよ」
と言ってもらいました

再塗装するか、新品になるかまだ分かりませんが あとはティピーを信頼して結果待ちということで今日のところは帰ってきました


証拠写真も見せたんですが 見せるまでも
無かったようですね(笑)


いずれにしても 年内には何かしらの回答が出ると思いますので またブログにて報告したいと思います


貴重なコメントありがとうございました


久々に会話もできてダブルで感謝です♪
2013年12月21日 21:43
Oh my God!!(滝汗)

コレは確実に対応してもらわないといけませんね!

個人的な意見ですが自分は正直ディラーも一般の車屋さんもあまり信用できません。

所詮仕事・人の車・・・業者さん全部がそうではないですが、なかなかオーナーと同じ価値観になってくれるとこは少ないと思ってます(^-^;

大事なホイール、納得のいく業者様の対応に期待しております♪
コメントへの返答
2013年12月21日 22:45
びっくりドンキー(笑)

正直、作業者本人に聞き込みして
文句言ってやろうかと思ったんですが
先方の社長は不在で、社長抜きで本人と話しても意味ないので ティピーの先輩に任せてきました

もちろん、最低でも再塗装の確約は取ってますし 悪いようにはしないと言ってくれたので
安心して帰って来れました


ブルさんも私と似てますね(笑)
もう初めてのピットなんかに入れた時は
気が気じゃないので 張り付いて作業ガン見ですわ^^;  まぁ、初めてじゃなくても近くにいてますけどね(笑)

セルフ式でないガソスタでいきなりタイヤとホイールをブラシで洗われそうになった時は飛び降りて手でストップかけたことありますし…(爆)

ブルさんとは価値観が同じ様なので
安心して作業を任せられますね
次回からお願い致します(笑)


このES、大好きなんですよね~❤

いずれ、イイ報告が出来る日を
待っててチョンマゲ…(笑)

2013年12月21日 23:34
ご無沙汰してます(^^)

コメント拝見させてもらうと 年内には、何とか解決の目処が立ちそうですね

私もホイルではないですがクロームメッキのナットをバキバキにされた事がありました(泣)
気がついたのが数ヶ月してから サビが出てからなので 泣き寝入りです(T_T)

前にタイヤ裏組みした時 『マッチでーす』の全国展開しているショップさんでしたが、サイズ違いか・ガタガタのソケットを使いインパクトでダダダッ~ってやられました

もうショップとか整備工場の問題では無く、担当した人の問題でしょうね
ガサツと言うか、無頓着と言うか

ナットとかは大丈夫ですか?そんな人の工具の使い方ではトルク管理とか最後にトルクレンチでなんて、やってないでしょうね


拡散の意味でポチっとさせてもらいましたm(_ _)m
早く解決すると良いですね(^^)
コメントへの返答
2013年12月22日 8:53
お久しぶりです
返信遅くなってしまいすいません

今回、まさかのキズに泣かされましたが
何とか年末までに解決の目処が立つかなぁというところです(^^)


432さんもナットやられたんですね(>_<)
装着してしまえば目線からは見ずらいし
しゃがんでじっくり見ることってあまりしないですからね~ なかなか気付かない部分ですね。

マッチのあの店ですか(笑)
あまり評判良くないっすよね!

でも432さんも言うように、やはり人に依るのかなぁと思います
でも最終的に第三者がチェックするシステムを作るのもプロショップとして肝心なことだと思うんですがね(^^)

私のナット、察しの通り、キズと汚れが酷く 新しいナットに交換してもらうことになりました♪

ただ、ガンメタが在庫なし、生産終了なので自分でアルマイトを依頼するようになると思いますけどね(笑)


気遣いありがとうございます
たいへん参考になりました!
また何か動きがあったら報告させていただきます(^^)
2013年12月22日 13:09
Bariさん、ご無沙汰しています。

何処に限らず最初はインパクト使用する

ショップさん多いですね。

100系乗ってた時にホイールキズ入れらました。

キチンと同じホイールを見つけてもらい

輸入してもらいましたよ。

ショップの加入している保険処理でしたが…

整備工場さんは入って無いかもわからない

ですが、一日も早く行って良い対応して

頂けないと…僕も、今、個人売買で

お金振り込んでから二ヶ月待っても

商品届かないので、

詐欺にあったか?と確信しております。


コメントへの返答
2013年12月22日 14:11
突然ふら~と現れて、さりげなくコメしていくLMFAOさんお久しぶりです(^^)
そんなLMFAOさん大好き(笑)

被害経験者ですか!
結構いるもんなんですね(>_<)

私の加入している保険屋さんも言ってましたが最低でも再塗装、金額的に変わらなければ新品に交換というパターンが多いみたいです
もしかしたらティピーと折半にするかもしれませんね~想像ですけど・・・


(⊙⊙)!詐欺ですか?
2ヶ月経っても届かないってことは
残念ですがそうかも知れないですね

然るべき措置を取って何とか金取り返せればいいんですが、個人売買は危険ですね~ (>_<。)

近いうちに取り返せることを
埼玉の田舎からお祈りしております♪
2013年12月31日 12:52
お久しこんちは♪

ありゃりゃ~こりゃイイね!ではないっすね、ポチっとやっちゃいましたが(・`ω・´) しかし皆さん的確なコメントっすね~ 自分も脱着の時には一番注意するトコロですからね、プロならなおさらイイ仕事してくれないと。

年明け早々解決されるといいですね(^.^) 最近ホーチミンでしたがぼちぼち出没します。タイムリーに絡めず申し訳なかったっす、ゴメンね(;´д⊂)
コメントへの返答
2013年12月31日 14:36
こんにちは♪
そろそろ戻ってくる頃かと・・・(笑)

酷いでしょ~
ここまで剥がしておいて、平然と 終わりましたから金払えでは車検や点検整備をしているプロとは言えませんよね

まだ素人の私の方がイイ仕事しますよ(笑)

工場の社長さんは年末ギリギリに捕まえて話をしたらしいんですが、肝心の本人は休みに入ってしまい 年明けに確認させて、いずれにしても再塗装になるかと思います。
ティピーの先輩も間に立ってたいへんなとこなんですが、その分 安心して任せてられます(笑)

今年最後のブログから見かけなかったので 放置かなぁと思っていました(>_<)

また何かしら動きがあったら報告しますのでその時はタイムリーお願いしますよ(^-^)




プロフィール

「@海んちゅさんおはようございます☀🙋❗しっとり&艶々コラボ(´ω`)お見事ですね(^.^)」
何シテル?   01/30 06:50
基本的に手帳が好きで、大事にしています マニアックなネタばかりですが ハマる人にはハマるはず(笑) ~車歴~  ルーチェバン(レガート) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

SBM中部 ⑤ 素晴らしい 内装編2(^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 22:29:21
サカナクションのライブ、‘‘SAKANATRIBE” に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 07:44:54
シエナのナンバーフレームをリアルカーボン化してみました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 06:12:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Whity ~LargeVan~ (トヨタ ハイエースワゴン)
2008年12月納車 トラヴォイコンプリートです 100系DT リミテッドを手放してか ...
マツダ ルーチェバン PINK MOTEL (マツダ ルーチェバン)
免許取得後初めて買った車 当時遊んでいた先輩より 15万現状渡しで(笑) 購入当初 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁仕様  エアロ付き  

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation