• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bari@t200wのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

ハロウィンパレードを見に・・・

ハロウィンパレードを見に・・・



昨日は 6年ぶりにディズニーランドへおでかけ。
イタズラBOY は初体験だったので 朝からハイテンションBOY!

おねーちゃんも 前々から ディズ二ーとか ハロウィンパレードとかうるさくて(ーー゛)

まわりが行ってきたよ・・なんて聞くと、行きたくなるんですね。


ちょうど3連休だし、子供たちは運動会の振り替えとくっつけて4連休なので
このタイミングじゃね?と 嫁がセッティング(^-^)


朝4時30分起きで5時出発!  途中ノロノロと走りましたが
6時30分過ぎに到着。開園は8時ですが 少しでも早く並ばないと
そのあとが大変(>_<)


 


開園後は 自分は猛ダッシュで一番奥のホーンテッドマンションまで行って FAST PASS をゲット(画像なし爆)
この時点でもう汗だく・・・

嫁は 子供たちとバズのとこに並んで 朝一の目標クリア!
バズは かなり人気でこの時点で30分待ち(>_<)

アトラクションから出てきたらもう60分待ちになってる(^_^;)

やはりどの世界でも 人気なものは集客に反映されますね♪






(オリンパス PEN Lite ジオラマにて撮影)


ホーンテッドもクリアして 次に向かったのが
ジャングルクルーズ!

ここは この船にのってぐるっと回るだけなんですが
クルーのお兄さんのマイクパフォーマンスが面白くて
BOY は終始笑ってました。

 



夢の国で・・・サイの角?
造り物でもなかなかリアル(^.^)




そうこうしてると 始まりましたよ ハロウィンパレード!
この時期だけの少し変わった 音楽も衣装も違って
見応えあります(^-^)

 


そして・・・ やっと会えたぜ ミッキー
””6年ぶりだな・・おい 元気だったか?
たまに CSのディズ二ーチャンネルで見かけるけど
最近どーよ? そんなハデなカッコして調子こいてんじゃね?””

 


”やっと来てくれたね。ずーっと待ってたよ!(^^)!
全然顔見してくれないから 心配したよ・・・

今日はハロウィンパレードを見に来てくれてありがとう
思いっきり楽しんでってね”


 


”あっ 家族が一人増えてるね
弟クン・・かわいいね お父さんの言うこと聞いて
大きくなるんだぞ!”

ミッキーと6年ぶりの心の会話・・・こいつ・・いいやつだぜ

ミッキーの声が聞こえました(笑)

チキショー やっぱりスケールがでけえ(ーー゛)



ここでイイ情報を・・・
パレードを見るときに じっくりシャッターチャンスを狙うなら
このウォルトディズニーとミッキーが握手している
ブロンズ像の横がシャッターポイント!

まわりには一眼抱えたギャルやオッサンがウジャウジャ。。。
ブロンズ好きな自分にとって この像はかなり気になる・・・

ちなみに 今回オリンパスのPEN Liteを珍しく使用。
150mmは かなりイイです ズーム最高!

場所取りは 最低でも30分前ですよ
早い人は1時間待ってます(爆)


 


パレードの後 いくつかのアトラクションで楽しんで
お土産や 食べ歩きや キャラクターと写真を撮って
早めに退散することに。
もうすでに 足が筋肉痛でいつもなら翌日以降なのに
朝一ダッシュが効いて バテバテ(^_^;)
 



 



帰りに 湾岸線でスカイツリーを見ながら・・・

このとき 眠くてイキそうになったのは 嫁には言ってません




 



そして 今日は疲れたボディをきれいにして
久々に 洗車→水垢落とし→WAX ときれいにして
オイルとエレメントも交換して なかなか充実した2日目(^-^)

 

明日は・・・5時から体育祭の役員会。。
気が重いな~

まあ あと2週なので もう少しのガマンですかね


毎度 長丁場のお付き合い ありがとうございました


   それでは <(_ _)>



 
Posted at 2012/10/08 00:21:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

運動会後は体育祭(;一_一)

久々のブログですが 例によって長いですよ。
クルマネタではないので<(_ _)>スルーも覚悟の上です




先週の土曜日は小学校の運動会!



イタズラBOY は学校での初めての運動会で、ワクワクしすぎて
当日は6時まえからソワソワ・・・


お姉ちゃんは 小学校最後の運動会で毎日組体操の練習で
放課後も全体練習が続き、疲労のピークを迎えながらの本番!



やはり 6年生の親父としては組体操をしっかりと目に焼き付け
団体の中での様子や 個人としての演技力など
大げさですが 気になるところですね。



先生の笛を合図に 個の演技から2人に 2人から3人に 3人から5人
5人から10人 10人から20人 やがて大きな4つのピラミッドを
5年生・6年生 合計約130人で見る人を魅了していく大演技ですよ。

人数の関係で 毎年5年生が借りだされるのですが
うちのが5年の時は 正直 へえー ぐらいなもんで
でもやっぱ6年生の親父目線では 全く違って
なんて素晴らしいんだ・・・と感動しまくりで。。。




いまどき珍しい熱血先生(担任)がアナウンスしてました。声を震わせて。

「前日の通し練習でも上手くできず、これまでにけが人も多く出ました。
 本番で見事やりきった子供たちを 誇りに思います」
 

いや~よく言った。



この言葉で何人の人が涙したか・・・自分もですがね(>_<)
子供たちも ウルッとして いままでの苦労や疲れも少し報われたかな と。

俺も先生に教わりたかったゼ!
 



この熱血先生の卒業式は なかなかイイもんになるんじゃないかな(^-^)

俺は行かないけどね・・(;一_一)







ところで 運動会が終わって子どもたちはホッとしている中

自分は これからが忙しく

10/21に地区の 体育祭があって 運良く?地区役員になってしまったので

しかも体育委員(--〆) 
 
約460世帯の中から参加者を募り その名簿作成や

足りない選手あと20名探したりや もろもろあって・・・時間が欲しい(ーー゛)

  ” 時間は自分で作るもの”

とは良く聞きますが 今回は思うように進まず参ってますよ。   


いつになったらピラーに集中できるやら・・・



なんか画像も少なくて見応えなかったな~




ではまた<(_ _)>

























Posted at 2012/10/02 23:59:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと | その他

プロフィール

「@海んちゅさんおはようございます☀🙋❗しっとり&艶々コラボ(´ω`)お見事ですね(^.^)」
何シテル?   01/30 06:50
基本的に手帳が好きで、大事にしています マニアックなネタばかりですが ハマる人にはハマるはず(笑) ~車歴~  ルーチェバン(レガート) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
7 8910111213
1415 1617181920
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

SBM中部 ⑤ 素晴らしい 内装編2(^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 22:29:21
サカナクションのライブ、‘‘SAKANATRIBE” に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 07:44:54
シエナのナンバーフレームをリアルカーボン化してみました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 06:12:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Whity ~LargeVan~ (トヨタ ハイエースワゴン)
2008年12月納車 トラヴォイコンプリートです 100系DT リミテッドを手放してか ...
マツダ ルーチェバン PINK MOTEL (マツダ ルーチェバン)
免許取得後初めて買った車 当時遊んでいた先輩より 15万現状渡しで(笑) 購入当初 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁仕様  エアロ付き  

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation