• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KenjiPのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012のまとめ

2012年もあと数時間で終わりますね。

ここ数週間でいろいろなことがあり書く気が起きないという状況になってました。
まぁある程度普通のテンションに戻ったので問題ないですw


今年は本格的に車を弄りだした年だと思います。

とりあえず、振り返ってみようかなーともいます。

1月
…思いっきり学生だったんですね。
ワンオフヘッドライト加工をやろうとする

2月
セリカじたいまだ自分だけの車ではなかったのですが地味にステッカーチューンを始めましたw
高校卒業です。

3月
車高調装着したりクラッチを煙が出るまで焼いたりw
いろいろやらかした気がw

4月
就職してナビ付けてセキュリティ付けて・・・

5月
ワンオフヘッドライトが完成したり痛車になったり・・・w

6月
初めて実車のドリフト観たりですかね。

7月
本格的にオーディオを触ると言う事でアウター加工をやってもらいました。

8月
3CANさんと初めてお会いできてエボⅩの音聴かせてもらって嬉しかったですw

9月
ボンネットに響を貼って前から見ても痛車と言う仕様になりました。
で、初めてのアイマスイベントに参加してえふぴーさんにお会いできてアイマスの痛車知り合いが増えました。

10月
ビビりながらイカリング付きフォグを苦戦しながらDIYで取り付けました。

11月
トランクオーディオに手を出しましたw
で、アマドゥオフで沢山の痛車を見れて楽しかったですw

12月
悪戦苦闘しながら19インチをぶち込みました。
今も、異音と日々戦っておりますw
あと、セリカのコンセプト?がなんとなく決まったのでボンネット剥がしました。


とまぁ簡単に書いたらこんな感じですね。

mixiの方ではよく覚えている事ばかりを書いてみたのですが・・・
こう見たら、いろいろやらかしてるな~とw

本当に今年もお世話になりました。


来年のことですが・・・
確実に痛車要素は衰退していきます。
もしかしたら、痛車じゃなくなる可能性もありますが・・・・

来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/12/31 19:52:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

やっとついた19インチ

やっとついた19インチタイトル通りなのですが・・・

今日、注文していたPCD変換スペーサーと

それにかますスペーサーが届いたので

ちゃっちゃと付けてしまいましたw




昨日、見つかった問題を解決するために純正ハブボルトを切断することに。

ガクブルになりかなりビビりつつもグラインダーで切り飛ばしてやりました!

で、PCD変換スペーサーをつけて取り付け作業は終わりです。

フロント・リアともに前より感じになりました。




とりあえず試走してみました。

装着前にフロントの爪があたるかもしれないと思っていたのですが大丈夫そうです。

ですが、大丈夫だと思っていたリアが段差や交差点などで異音が出ているのでツメオリが必要みたいです。

とりあえずこのままで様子を見ようと思います。
Posted at 2012/12/19 20:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

19インチ

19インチどれだけ19インチと言うタイトルを引っ張るねんと

思った方もいると思いますが・・・

もう少しお付き合いくださいm( _ _ )m



少し前に注文したリア用?のPCD変換スペーサーが運送業者に電話したところ

今日来ると言うことで待っていたのですが来なかったですorz

で、来たら即付けられるようにタイトル画像のような状況になっていたですが・・・

少し、面倒な新事実が発覚してしまいました?!

今回PCD100のセリカにPCD変換スペーサーを使い114に変えてPCD114のホイールを装着します。

で、もちろん純正ハブボルトがスペーサーから出るわけで・・・・

ホイールにも逃げがあるのですが114用の・・・。

PCD100の純正ハブボルトが地味にホイールに当たって装着できないと言う・・・。

フェンダーより先に面倒な問題が発覚しましたw

とりあえず、純正ハブボルトを切り落とす予定ですw
Posted at 2012/12/18 23:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

19インチ~

19インチ~の事はとりあえずあとで・・・


今週?と言うか今日の事なのですが・・・

久々に自分で車を運転していないと言う日でしたw


まぁ、乗せてもらっていろいろ行ってましたよ。

まず、三田の方で映画を見てきました

007のスカイフォールですw

で、その後に六甲山の方に行って夕食~で夜景見てましたw


内容がリア充ですね・・・・

というかリア充してましたw


で、やっと19インチのことを

とりあえず物は届きました\(^o^)/

ですが、リア用のPCD変換がまだありません\(^o^)/

とりあえず、注文しておきました\(^o^)/

装着したらリアは8ミリほど引っこむ予定です。

フロントは前試したのでカツカツでもいけそうなのですが

タイヤが思った以上に角ばっているので・・・少し心配です。

まぁ、いざとなったらフェンダーカナヅチでドついて爪を折って入れようと思いますw
Posted at 2012/12/16 23:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月09日 イイね!

魅惑の19インチ

魅惑の19インチ魅惑の19インチ・・・

何が魅惑なのか僕にもわかりません。

とりあえず、ホイールを変えましたw


変えました・・・・?

まぁまず、今日朝一で姫路のアニメイトに行ってミンゴスのアルバムを回収してきました。


で、その後にオーディオ屋に行ってきました~

ここで19インチのはこうと思っているホイールと同じようなサイズのホイールをお試し?で付けさせてもらいました。


とりあえず、フロントでどの程度かを試しましたが予想以上にドンピシャで焦りましたw

と言うことで、近いうちにホイール注文します。


あと、内装の感じを変えたいと思いシートを純正に戻してシートカバーを付けてみました。


とりあえず、統一感は出たような出てないような・・・

まぁ前より良い感じになった気がするので良かったですw
Posted at 2012/12/09 23:46:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はスカイラインで来ました」
何シテル?   01/22 11:20
どうも! 兵庫県でセリカZZT231とスカイラインER34に乗ってます セリカはドレスアップとオーディオをメインに スカイラインは遊べる快適通勤車仕様です ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許もない時にトヨタの中古ディーラーでイカツイ純正エアロを装着したこのセリカに一目惚れし ...
レクサス LS レクサス LS
次のベースです
日産 スカイライン 日産 スカイライン
所有する車で初めてのFRでターボです。 遊べる快適通勤車両ですが快適から離れつつあります。
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
父親の車です。父親が新しく車を買う時に下取りに出される予定でしたが値段が付かなかったので ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation