
昨日の続きです。
日曜の事です。
半塗装ならぬ半ラッピングでオーディオ屋に預けた時にバッテリーを外していて初期化したせいか見事にエンジンが回らない車になりました。
アクセルを踏むと一旦息継ぎをしてから加速をするような感じです。
前からエンジンチェックランプがちょくちょく点灯してたのでディーラーに入れることにしました。
ラッピング前にとりあえずエンジンチェックランプを消してもらうためにセリカのもともとの販売してた店であるト○タカローラへ。
ガッツリディーラーに入れない状態で行ったのです。
当たり前ですが断られました。
その理由が・・・・
フロントのステッカーとハミタイはわかりますが車高・・・・。
車高?
いまさらですがこの車高と言うのに違和感が。
セリカですが19インチにしたことにより普通より外径が大きくなっています。
17インチの時なら車高もアウトだったでしょう。
でも、今は車検が通るぐらいはあります。
そこのディーラーの整備士にセリカの今の車高は何センチぐらいか聞きました。
「8センチです」とその整備士が言いました。
どこから8センチが出てきたとw
若いのがメンドクセー車を持ってきたからテキトウなこと言って追い返そうという感じでしょうか??
正直ショックでしたね嘘をつかれたのが。
軽く愚痴になってしまいましたが2回目と昨日は点検で1回だけ入れたネッツへ
車検用の外径は19インチと同じぐらい鉄チンにして行ったのですぐにパーツ交換してもらえました。
エアフロだけの交換でしたがとりあえず普通に走るようになったのでよかったです。
Posted at 2013/04/08 23:29:45 | |
トラックバック(0) | 日記