たけるパパの働いている小売業界にも業界用語があります。「ぬれちん」珍味のうちでも"濡れもの"といわれるもの。缶詰やレトルトパウチの珍味のこと。逆に"乾きもの"は「さきいか」や「柿の種」。「はみちん」通路などにはみ出した陳列状態のこと。往来の障害になるので悪いとされているが、特にエンド(棚の端)などでよく見かけられる。ドンキなどははみちんだらけ。で表題は「濡れものの珍味がはみ出し陳列されているさま」下ネタを期待された方、残念でした。