• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

faithのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

これって格好イイの?

この顔つきは有りなのかなぁ?
アウトランダーじゃないような気もするけど、好きな人は好きなんだろうねぇ?

あまり、でかい車でやってほしくないねぇ。
Posted at 2009/04/23 23:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月23日 イイね!

ポンコツと罵られているパジェロミニの続報です

まあ、一連のパジェロミニ騒動の顛末です。

先方が「最初から壊れていたという証明を出せ」と言ってきましたので、「あなたならどのような証明をしますか?」と尋ねたところ、音信不通になりました。

最低落札価格を設定しない中古車は、売り抜け目的だと知人にも戒められました。

本体68000円+送料60000円+リサイクル費用約8000円ターボ交換&ワイパー、パワステベルト、オルタネータベルト、前後スモールライトバルブ、エアクリ、フロントブレーキパッド、バッテリー、オイル、エレメント、ブッシュ、自賠責、重量税、登録諸費用で225000円=361000円の中古車購入と相成りました。

でも、この車はめっちゃ古いので政府の車買い替え補助250000円を受けられますので、売り飛ばすという考えであれば実質110000円の負担に過ぎません。買い換えないですけど。

DOHC20バルブ+インタークーラーターボという、車好きには垂涎のメカニズムを搭載したこの車。我が家では朽ち果てるまで乗ることが決まりました。そう、手の施しようが無くなるまで乗り続けます。これは、グッドコンディションのジムニーを手放さざるを得なかったママちゃんの決心です。

燃費の悪さに暴れなきゃ良いけどね!
Posted at 2009/04/23 23:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月14日 イイね!

無茶な要求

『お手数かとは思いますが参考資料といたしまして当方に車両がございました3月28日までに当車両のタービンの焼きつきがあったことを証明いただけます書類をご用意いただき、拝見させていただけませんでしょうか?』

焼付きが無かったことを証明するのが先のような気がしますが?
できっこない資料を作れというのは、嫌がらせですねぇ。
とことん焼きついていなかったとおっしゃいます。

直に受け取ったディーラーが異常を感じ、プロがタービンだと確信し、ターボをばらして焼きつきを確認したわけです。

この売主は、積載車に載せてから私のお願いしたディーラーに着くまでに焼きついたのだとおっしゃいます。

不具合に気付かない、情けない中古車屋さんですねぇ。

もう、この売主と話すのが面倒になってきました。

ターボが中古だと3万円程度で入手できるから探してやるとか言い出すし。そんなの三菱ディーラーでもできるっちゅうの。ディーラーのメカニックと話して、信頼性が未知数の中古パーツよりずっとまともなリビルド品で行こうと決めました。故障車を売りつけておいて中古パーツを探すという業者。状態を見極められない君の探す中古なんざぁ、どうせ壊れているでしょ?


Posted at 2009/04/14 07:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月13日 イイね!

ノークレームノーリターン

ヤフオクにおけるノークレームノーリターンって何?
私が思うに、商品の程度に関して主観の相違によるクレームや返品についての逃げ口上だと思うわけです。

いやね、先方がノークレームノーリターンと書いてあったでしょ。現車を確認しないオイラが悪いとのたまったんですよ。

この度の『エンジン、ミッション、ターボ、エアコンともに絶好調」』と書いていながら、ターボのタービンが焼きついていて回転しないというのは、ノークレームノーリターンの逃げ道とは訳が違うと思うわけですよ。

明らかな嘘か、壊れていることも見つけられない程度の能力しか持ち合わせていない、ただ車を並べて売ろうとしている中古車取り扱い業者かわかりませんが、エンジンが真っ当に動かない車を絶好調とうたって、現車を確認しないでだまされる私が悪いと言うことにはならないと思うわけです。

返品したって経費がかかるわけですから、この車を整備してペイできる価格で販売するなんてほぼ無理な状況です。

せめて問題のパーツであるターボユニットのパーツ代を折半して欲しいと思う私は、たかりですかね?

故障を見つけられなかった先方には明らかに過失があると思いますし、もし知っていて嘘の記述をしたのであれば詐欺だと思うちょ段は甘チャンですか?
Posted at 2009/04/13 23:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月13日 イイね!

ヤフオク ID 停止中

購入に要した費用が約14万円。
タービン交換、車検費用を加えると合計30万円。
ワイパーも窓に張り付いていたし、冬タイヤ、冬ワイパーなども考えると総額40万円の車ですね。

だまされた私が悪いんでしょうか?

これをご覧になっている皆さん。ヤフオクで連絡が取れなくなった相手とは取引しないと言うのが原則のようです。これまで騙されたことの無いfaithは、あっさりだまされてしまいました。

まあ、決め付けないでもう少し連絡を待ちたいと思います。

え?電話をしないのかって?けんかになっちゃうでしょ?faithは円満に解決したいのですよ・・・。
Posted at 2009/04/13 06:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今の気持ち。」
何シテル?   07/01 13:09
娘が二人とも社会人として巣立って、家で寂しく過ごしている老年です。孫に会うことが一番の楽しみだったりします。 初代コペンに11年乗り、2014年にジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678910 11
12 13 1415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] シートヒーター配線の解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:29:58
[マツダ ロードスター] RECARO RS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 17:11:16
サウナテント大人気です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 06:59:45

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
妻の下駄車として旧型ヴェゼル君が、ジムニー君に代わって我が家に仲間入りしました。 いろい ...
アバルト 124スパイダー スパイダー (アバルト 124スパイダー)
本日、納車となりました。 目立たない紺色で、薄暮時の薄暗さに溶け込んでいます。 今の ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
カブにはまる気持ちがわかりました。 シティ派はカブ、アウトドア派はクロスカブかな? 気軽 ...
ドゥカティ スクランブラー シックスティ2 『62君』 (ドゥカティ スクランブラー シックスティ2)
やっと手に入れた、エンジンがかかるバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation