• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりん一番のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

ハロウィン

ハロウィンハロウィンですね♪

昨日は撮り鉄の後、東京スバルに行きましたが抽選のみ。
当選C賞。

C賞は想定内ですが、10ポイントもなし。
洗車してくれるディーラーもありますが、自分で洗車しました(笑
洗車場所を使わせてもらっただけでも良しとしますか♪

DVD観て気分も盛り上げますよ~♪


セリカ、良いなぁ♪
Posted at 2012/10/28 20:50:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

難しい!

今日は、チームG.T.Pで「撮り鉄」でした。

初めて動く電車を被写体にして撮影でしたが、とんでもなく難しかったです。

編成が違えば、入るサイズも異なってくるわけで、結構な確立で尻切れ写真が出来上がりました。

また正面がどのあたりに入ると後ろまですっきり入るか?とか鉄柱が邪魔したり、と悩むこと2時間あまりの撮影会でした。

撮り鉄ってクセになりそうです(笑







流し撮りにも挑戦!



流せてないって(汗

幹事のkura君さん、本当にありがとうございました!
また、ご一緒させて頂いた皆さん、ありがとうございました!
Posted at 2012/10/27 21:02:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

補修

今日もお天気良かったですね。

今日はお昼からサイドスポイラーの補修を行いました。

サイドスポイラーはこちらですが、一部に割れを発見してました。
(発見したのは、結構前なんですが・・・どうも、パーツ取り付けをお願いしたあるお店でリフトアップの際に割られたようです。)

なかなか重い腰があがらず、まあ、割れてても支障がないことからそのままにしてたんですが、みんカラお友達補修されたブログを拝見してから、やる気になり、まずは補修材を集めました。

しかし、そう言えば、結婚当時(14年位前?)にバイクの補修でFRP補修用ボンドを購入した記憶があり、自動車パーツの入っているダンボールをゴソゴソしてみると、発見しました!
A剤、B剤をませ合せるので硬貨しなかったようです。
(無いかも、と思って購入したボンドが無駄になりました・・・)

まずは、スロープを使って片側を浮かせます。

きゅんさん謹製のスロープ、役にたちます!

サイドスポイラーを外します。
外し方は、過去の整備手帳にて。。。
過去の整備手帳には記載していませんでしたが、フロントのタイヤハウス内のクリップ2箇所も外してくださいね(笑

FRP補修用エポキシ樹脂を混ぜ合わせます。


と、ここでコンデジの電池が終了(笑

あとは、補修部分をパーツクリーナーを使った裏から補修する部分を綺麗にします。

混ぜ合わせたエポキシ樹脂を塗って、グラスクロスを貼り付けて、更にエポキシ樹脂をガラスクロスを押し付けるように塗ります。
再度、ガラスクロスを貼り付けて、もう一度上からエポキシ樹脂を塗って補修は終了。

割れている部分は底の部分なのでパテ埋めや塗装ななしでそのままにしておきます(笑

あとはサイドスポイラーを取り付けて、車をスロープから降ろして終了です。

完全硬貨してませんが、そのまま駐車場に入れておけば硬貨するでしょう。

それにしても、補修中に1時間で10箇所以上蚊にくわれました。
見つけた蚊も10匹以上は捕まえたんですが、虫除けスプレーの効果がすぐに切れてしまったようです(泣

来週も補修しようかな。






Posted at 2012/10/21 18:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

こんな日は

今日は、お天気良かったですね♪

休日出勤しながらもお天気の良さに誘われて早めに終らせるモードでした。
会社から夕陽を眺めて雲の中に太陽が隠れたころに仕事は終了。
「ツーリングオフに行きたかったなぁ」などと思いながら、そのまま神田に行くことにしました。

で、いつものお店でセールをしてたので懸案の板を買ってしまいました。
当然、旧モデルですが、お買い得だったと思います。
また、当初の予定からは変更になりました。

旧モデルですが、A社のD何とかの板も、O社のU何とかとかK何とかの板も半額でしたよ。
当然、在庫限りですが・・・

今の板のビンディングを取り付けてもらう予定ですが、新しくした方がいいのかな?
まずは現物を確認してもらうことにしよう。

Posted at 2012/10/20 19:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 好き好きスキー | 日記
2012年10月20日 イイね!

秋晴れ!

おはようございます!

結構な秋晴れの一日のようですね。

今日は、私の所属しているB6OC(BOXER 6 OWNERS CLUB)でのツーリングオフが開催されます。
私は調整敵わず休日出勤となります。(弱り目にたたり目で風邪も引いてしまいましたが)

レガシィでツーリングもよし、仲間と談笑するもよし、紅葉を愛でるのもよし、
参加される皆さんは事故などのないよう楽しんでほしいものです!

行ってらっしゃい♪
Posted at 2012/10/20 06:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@モダンワゴン さん、焦りますね」
何シテル?   09/25 20:19
早寝早起き~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7891011 1213
1415 16171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

マイナス5℃の屋外で修行的レストアをしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 18:18:15
冷蔵庫の中より寒いガレージ・・・キャブが冷たい(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 18:02:47
手間を惜しまなければ、エンジン復活!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 18:01:43

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
4台目のスバルはOUTBACKになりました。
ヤマハ XT250T ヤマハ XT250T
ご縁があってみん友さんから譲って頂きました。 これからバイクで北海道を満喫します。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのロードスターです。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
学生時代にアルバイトしてお金をためて購入した車。 日産のフェアで売れ残った車で、フェア期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation