• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでざくのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

切り番逃した。12000km

一年も経たずに走行距離12000kmを突破しました。

今回も切り番のがして。。。残念。

123456は逃さずにwww



Posted at 2014/07/06 02:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2014年07月02日 イイね!

cyber navi のバージョンアップ 2014年度 第1.0.0版

色々と書くことはあるのですが、オイル交換したり、ミッションから響く音鳴りの修理とか、あとは・・・・・色々と出かけているのですが・・・・・

どうもブログ更新をさぼり気味。


いま、サイバーナビの地図データの更新をしています。
6月30日から更新できるようになっていることもあり、結構込み合っているのかな??

全然通信速度が出ません。。。。1.5Mbps ぐらいかな?



残り12時間とか、13時間とかwww

このまま放置して、明日にはダウンロードできているでしょう。
Posted at 2014/07/02 00:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイバーナビ | 日記
2014年06月14日 イイね!

オイル交換 10814km

過去にさかのぼって・・・・
(ブログをさぼり気味・・・)

6月14日にオイル交換をしてきました。

とりあえずは・・・・・Motul を奮発してみた。
高かった。。。。。Z33の時もそんなに高いオイルを使ったことはない。

個人的な考えとして純正のオイルを定期的に交換すれば良いんじゃないかと思っているので、ディーラ以外で交換するとか、これまで考えも見なかったなぁ。


それが、なんとなくというか、色んなサイトを見てみて、エステル配合のMOTULが良いらしい、NISMOのコンペティションオイルもMOTULだというので、ちょっと興味があり、今回買ってみました。


MOTUL300V Power Racing 5W-30

そもそも、OILなんて純正で十分というのは、今も昔も変わらない考えですが、
このMOTUL 300V Powerracing ってやつは・・・・・・入れただけで変わるのねっと。
静かになりましたよ、エンジン音が。

単に単なる、そんな気がする、、プラセボ効果(プラシーボ効果)かもしれないですがw


いつも行っている日産ディーラでも取り扱っているようなので、メンテプロパックのオイルとプラスαでMOTULオイルに交換してくれないかな???


ところでですが、、、、5W-30 でいいのかな?? Z34の純正指定が5W-30
MOTUL だと、5W-40もあり悩んだのですが。。。。

Posted at 2014/07/20 03:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検・整備 | 日記
2014年06月02日 イイね!

そうだエアロを買おう

思い立ったが吉日。
エアロでも買うかなっと思って物色してたら・・・・

ド派手なのしか無いのね。
nismoでも結構派手派手ね。

あくまでノーマルチックにまとめたいので、とりあえずは
余り目立たないリアスポイラーを物色してました。

どれもこれも派手だねぇ。

ということで、日産純正のディーラーで売っているやつを買うことにしました。


画像は日産のHPから


なかなか、いいと思うんだけどなぁ。
フロントスポイラーはまた今度ということで、物色中。

今週末に取り付けとなります。

Posted at 2014/06/02 23:13:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Zの・・・ | 日記
2014年05月18日 イイね!

年に一回の重たい通知

税金が。。。。。納税書がポストに入ってました。
しかもGWの中日に来てました。





なにもGWに来なくてもいいのにね。出かけたくなくなるわw



5月12日に払い終わりました。。。。


■クレジットカードでも支払えるらしい。クレジットカードであれば、分割、リボ払いも利用できるらしい。。。
ん?決済手数料がかかるとか???


払ってしまったものは仕方なく、納税は国民の義務と憲法に書いてある。国民の三大義務ってやつ。
が・・・憲法は国民が守る必要もなく・・・・となっている以上。。。。

ちゃんと払ったので、ちゃんと使ってくださいな。
重量税と違い、普通税なんだから・・・車に関係あるものとは限らないんだから・・・・ぶつぶつぶつ。。。


ということで年一回のお布施が終わりました。
Posted at 2014/05/18 12:11:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | other | 日記

プロフィール

[車歴] カローラⅡ→S14→テラノ→Z33→Z34 Z34が2013年10月11日に納車 Z33はほとんどフルノーマル。なぜか、Z34に乗り換えまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントポジションランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 04:50:50
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 04:49:23
日産・フェアレディZ カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 01:41:42

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33 versionS からの乗り換えです! 2012年7月にマイナーチェンジが行わ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買っちゃいました。 Z33 Version S カロッツェリアのHDDナビ、MDを搭載し ...
日産 テラノ 日産 テラノ
昔乗っていた車です。 3.2L の ディーゼルターボで、なぜかディーゼルなのにエアフロが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation