• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでざくのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

あら?プラスチックの板ないの??

あら?プラスチックの板ないの??三連メータの左端だけど、ガラスやら、透明なプラスチックの板が無いんだけど、いいのこれ??

そういうものなのかな?

Posted at 2013/10/19 15:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Zの・・・ | 日記
2013年10月14日 イイね!

慣らし運転期間中

まだ、ナビもオーディオもついてない、おいらのZ34。
とりあえず慣らしをしようと、走り回り中。

「いまどきの車で慣らし運転なんて、プラシーボ効果だよ」と言われそうですけど、
そんなことどうでもいいのですw なんせ、車が新しくなれば、車幅も全長も運転の仕方も
変わるわけで、車の慣らしよりも、人間が車になれるまでの期間と考えれば合理的。

とりあえず、ゲートブリッジまで走ってきましたさ。

今日一日で100km走行して見ましたけど、大人しい車?だなぁと。
Z33が大排気量で、大雑把なエンジン過ぎたのかなぁ。荒々しさがなかった。

「シンクロレヴコントロールモード」(Sモード)を試してみました。
ヒール・アンド・トゥはいらないねwww 低回転だと、合わせにくいのかもしれない
けど(ギクシャクすることがある)普通に使う分には、ピタッと回転を合わせてくれる
ので(フリッピング)MT苦手な人もいいんではないでしょうか???


車幅は慣れが必要。結構、大きく感じる。Z33とそんなに変わりはないんだけど・・・


Posted at 2013/10/14 02:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ
2013年10月13日 イイね!

新たなZです。

やっと、やっと、納車されました、Z34

ディーラから乗ってきただけなので、まだわからずです。
とりあえず、慣らし期間中なので、静かに帰ってきましたよ。

オーディオレスの何もない車なので、エンジン音とか、走行音を聞きながら帰ってきました。

あとは、ガソリンを入れて・・・・・ガソリン高いっす。満タン入れたら1万円を超えた。。。

仕方ないですねぇ。

とりあえず、新しいZの生活の始まりです。

Posted at 2013/10/13 19:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Zの・・・ | クルマ
2013年10月12日 イイね!

今日で最後だ

Z33は今日まで。明日には引き渡してしまう。

なぜか、そんな中、ガソリン入れたりして。

今日は走り回ろうかと思います。



Posted at 2013/10/12 15:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Zの・・・ | 日記
2013年10月01日 イイね!

なぜに????

なぜに????免許更新の案内が来た−

で中身を見ると・・・・「一般運転者講習」となっています。

あれ?あれれ???おれ、2005年7月から違反無いけど???
何かした??記憶が無い・・・・・ここ数年違反切符を受け取った記憶もなければ、違反金を払った記憶が無い!

どういうことでしょう??

みすですかね?まちがいですかね???


2005年のときのもの
https://minkara.carview.co.jp/userid/139298/blog/410986/
Posted at 2013/10/01 00:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

[車歴] カローラⅡ→S14→テラノ→Z33→Z34 Z34が2013年10月11日に納車 Z33はほとんどフルノーマル。なぜか、Z34に乗り換えまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントポジションランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 04:50:50
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 04:49:23
日産・フェアレディZ カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 01:41:42

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33 versionS からの乗り換えです! 2012年7月にマイナーチェンジが行わ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買っちゃいました。 Z33 Version S カロッツェリアのHDDナビ、MDを搭載し ...
日産 テラノ 日産 テラノ
昔乗っていた車です。 3.2L の ディーゼルターボで、なぜかディーゼルなのにエアフロが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation