• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでざくのブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

サイバーナビの通信モジュール




カロッツェリアの通信モジュールの更新のお知らせが。。
DOCOMOのUIM 買うのも結構するので、ゼロ円SIMに完全移行しようかな。

カロの正規取り扱い品を入手出来なかったとき、繋ぎで使ってました。

ドコモのSIM結構高いし、後三年使い続けるかわからないし、何より、速度が遅くて。。。

モジュールも他のに買い換えて、使い勝手よくしよう!
Posted at 2022/05/22 17:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイバーナビ | 日記
2019年09月02日 イイね!

スカイラインのカタログ

日産行って、新しいスカイラインのカタログを貰ってきた。400Rが550万。。。。プロパイロットがついてるやつは、最低でも550万
MT車は未設定

うーん。。。欲しいな
いつまで経っても次のZは出てこないし

Posted at 2019/09/14 01:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月01日 イイね!

シリコーンオイル KF-96-50cs を使ってみた

シリコーンオイル KF-96-50cs を使って、プラスチック樹脂の部分をテカテカにしてみた。
だいぶ、時が経ち、白っぽくなってきたので手を入れてみました。


信越シリコーン の KF-96-50cs です




Before

After


Before


After



Before


After


なかなか良いんではないでしょうか。
伸びも良くて、Amazon で1kg 3000円しない安さ
Posted at 2019/09/02 00:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2019年06月02日 イイね!

反時計回りって・・・・

シフトノブを交換しました。
思い立ったが吉日ですが、シフトストロークが若干長いなと思って、短めになるものを探していたところ、MCRの Z34 シフトノブが結構評価高くて、それなりにストロークも短くなるようなので、買ってみました。

MCR フェアレディZ Z34 MCR シフトノブ [楽天] https://a.r10.to/hfJQmU

「いやぁ、Z33,Z34ってシフトノブが硬いと言うけど、本当に硬いなぁ」



と思いつつ、思いっきり回していたのですが、全然回らなくなり・・・困ってしまって、車屋に行くかとか、何なら、シフト壊して外すかと考えていたところですが、

「反時計回り・・・」

反時計回りってどっちだっけ?右回し?左回し?

そう、右回ししていましたね、時計回り。締め増ししていた・・・w





それで気がついたら、簡単に外れるしw 簡単に取り付け・・・



純正のシフトノブも壊さずにすみました
結構重いんだな、純正のシフトノブって。
交換したMCRのシフトノブって、ショートストロークにもなったし、握りやすい。いい買い物しました。

Posted at 2019/06/02 10:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月31日 イイね!

今年もやってきましたね。。。

今年もやってきましたね。。。またしてもやってきました自動車税
払い終わりましたが・・・・高いなぁ
Posted at 2019/05/31 01:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

[車歴] カローラⅡ→S14→テラノ→Z33→Z34 Z34が2013年10月11日に納車 Z33はほとんどフルノーマル。なぜか、Z34に乗り換えまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントポジションランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 04:50:50
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 04:49:23
日産・フェアレディZ カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 01:41:42

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33 versionS からの乗り換えです! 2012年7月にマイナーチェンジが行わ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買っちゃいました。 Z33 Version S カロッツェリアのHDDナビ、MDを搭載し ...
日産 テラノ 日産 テラノ
昔乗っていた車です。 3.2L の ディーゼルターボで、なぜかディーゼルなのにエアフロが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation