• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでざくのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

18000km

早いもので、乗り換えてから1年と2ヶ月。


18000km達しました。





場所は、ここらへん。





Posted at 2014/11/29 18:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行距離
2014年11月03日 イイね!

17000km達成!

17000kmになりました。





場所は、ここらへん。




車はすこぶる元気です。不満は。。。。ピリビリ音が出てきたことかな?

マフラーか、足回りか、そろそろ変えたいですね。
Posted at 2014/11/03 03:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離
2014年10月19日 イイね!

GPSの軌道修正による異常??


コムテック ZERO84V が壊れたので修理に出したら、「GPSの軌道修正によるレーダー探知機の影響」らしい。。。




内部のmemoryをリセットして問題なくなったらしい。。。
GPSの軌道情報は最大72時間保持されるらしいので、72時間たてば元に戻ったとのこと。


えええ~~~~~。

システムエラーはなるし、初期化しても、OBDから12Vコードで電源入れても再起動しまくるし、
故障したと思うやん・・・・・





で、これらの原因は、太陽のフレアによる、、、GPSの軌道修正が原因とのこと。
まぁ、修理出しちゃったけど、直ってよかった。


コムテック
http://www.e-comtec.co.jp/0_etc/etc/system.pdf
Posted at 2014/10/19 22:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Zの・・・ | クルマ
2014年09月15日 イイね!

代車もリーフな時代。。。

Z34の12か月点検とコーティングを実施してもらっている間、代車としてリーフを借りました。



いやぁ、これまでの車と考えない方が良いですね。
案外出だしがよくてびっくりしてますよ。

トルクがあるんですよね。109PSとかカタログには書かれてますけど、そもそもモータは低回転時に最大トルクが出るw


出だし良いはずですよね、マジで。

二日間乗ってみて・・・・・・・
これまで乗ってきた車と違うものですね、ガソリン車とは違う。
ディーゼルに近いものがあった気もするんですけど、出だしが違う。
結構スピード出るし、後はどんだけバッテリーがもつかだけ?

家のそばにはチャージできるところがいくつかありますけど、やはり、自分の駐車場にないとダメですね(当たり前ですけど)




あ、エンブレムがカッコいいな。ちょっとブルーかかっている。


大型白物家電w いかがですか?

Posted at 2014/09/15 22:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

15000km

15000km突破しました。
特に異常等は見受けられず。

まぁ、当日1年点検に出して、パンクが発覚したんですけどね。。。。。



15000km達成した場所は自宅の駐車場でした。


大体、15000km/年 というところですかね。
そろそろ何かに手を付けたいお年頃w
Posted at 2014/09/15 21:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ

プロフィール

[車歴] カローラⅡ→S14→テラノ→Z33→Z34 Z34が2013年10月11日に納車 Z33はほとんどフルノーマル。なぜか、Z34に乗り換えまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントポジションランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 04:50:50
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 04:49:23
日産・フェアレディZ カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 01:41:42

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33 versionS からの乗り換えです! 2012年7月にマイナーチェンジが行わ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買っちゃいました。 Z33 Version S カロッツェリアのHDDナビ、MDを搭載し ...
日産 テラノ 日産 テラノ
昔乗っていた車です。 3.2L の ディーゼルターボで、なぜかディーゼルなのにエアフロが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation