• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでざくのブログ一覧

2006年07月03日 イイね!

戸賀湾

戸賀湾個人的に好きな海です。

爆裂火口で出来た湾なのです。一ノ目潟、二ノ目潟、三ノ目潟のマール湖があり、戸賀湾は四ノ目潟とも言われてたらしいです。

子供のときは、岩場でよく遊んでいました。なんか得体の知れない物を取って食べたり(笑)、一番美味かったのは「とこぶし」です。
Posted at 2006/07/03 16:09:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | other | クルマ
2006年05月23日 イイね!

DS LITE ご購入・・・・

DS LITE ご購入・・・・結構、電車の中でサラリーマンが DS Lite を持ってるのを見かけ・・・「脳年齢を図ってんのか?」と思いつつ・・・興味を抱いていました(笑)

で、ここ最近、DS Lite が買えないと言われていて、もう既に物欲が働いています(笑)

横浜ヨドバシカメラで日曜日に売っていることを確認(どっかのサイトで)急いで買いに行きました(笑)←この時点でただのアホ

「脳を鍛える大人のDSトレーニング」と「英語漬け」を買い、脳年齢を確認したら・・・・83歳でした(笑)

終わってますねぇ・・・・・

どちらのソフトもなかなか楽しいです。
まぁ、買えなくて困っているガキンチョ共には悪いが、、、こりゃ、大人のもんだ!(笑)
Posted at 2006/05/23 20:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | other | 日記
2006年05月03日 イイね!

パンダ色の車

たまにパンダ色の車(豆腐店じゃないよ)に止められますし、煽られます(汗)
この前も○○埠頭で「ここに何しに来たんだ?」と言われたので「家に帰るんだ」といったら・・・「嘘つけ、とりあえず免許見せろ」と言われたので・・・拒絶してみました(笑)「ほんとに家に帰る途中だったら、どうすんだ?」と言ってみたら、「お前の車はいつもここで走り回っているのを見る」等と抜かしたので・・・免許証を見せました・・・「・・・・どうも失礼しました」と言われたので、「以後気をつけるように。ちゃんと働けよ税金泥棒」と言い放ち・・・帰りました(笑)

まぁ、、ちょっと虐めすぎましたかね。。。。
Posted at 2006/05/04 00:22:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | other | クルマ
2006年03月29日 イイね!

桜だいぶ桜も咲いてきました。

近所の通りにて
Posted at 2006/03/29 19:54:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | other | 日記
2006年03月12日 イイね!

ヤフオク

YAHOO オークションZ33ブレンボフロントキャリパーKIT

いくらになんだか・・・・ブレンボ一円からstart(笑)
予備に欲しいから、ちょっと手を出してみるかな。。。


終了
116,000円で取引されてました。
結局私は手を出さず・・・
Posted at 2006/03/12 02:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | other | 日記

プロフィール

[車歴] カローラⅡ→S14→テラノ→Z33→Z34 Z34が2013年10月11日に納車 Z33はほとんどフルノーマル。なぜか、Z34に乗り換えまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントポジションランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 04:50:50
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 04:49:23
日産・フェアレディZ カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 01:41:42

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33 versionS からの乗り換えです! 2012年7月にマイナーチェンジが行わ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買っちゃいました。 Z33 Version S カロッツェリアのHDDナビ、MDを搭載し ...
日産 テラノ 日産 テラノ
昔乗っていた車です。 3.2L の ディーゼルターボで、なぜかディーゼルなのにエアフロが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation