• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こめすたのブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

アクアワールド大洗にて - EOS Kiss X4 卒業

アクアワールド大洗にて - EOS Kiss X4 卒業水族館に遊びに行ってきました。
アクアワールド大洗。

この日は快晴で、海もとても青く見えました。


イルカ・アシカパフォーマンスショー


会心のタイミングw

※トリミング

イルカの上にアシカ。どうやって覚えさせたの


ダメになったカピバラ


水を得たフンボルトペンギン


私とX4の精一杯の動体写真




のんびりできました。


5年間ありがとう、EOS Kiss X4。
このショットは、APC-Sの正常進化の極みで撮っています。


《撮影カメラとレンズ》
Canon EOS Kiss X4 + 24-70mm F4L IS USM
Posted at 2015/02/23 23:05:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年10月25日 イイね!

勝浦、鴨川旅行

相方とそのご両親を連れて、千葉県は勝浦で一泊。
黄金のアレがあるところです...
あえて山ではなく海へw

鴨川シーワールドでの写真を。

シャチ・パフォーマンス
珍しいことにシャチのエンジンがしばらくかからず。
でも咄嗟のアナウンス「ただいま、指導員とシャチとの関係が微妙です」
にみんなウケてました。



冷静にみると、けっこう飛ばされてます...


アシカのエサやり


やっぱ暑いのかな? 氷を食べるアザラシ


お父さんとオットセイ


魚をシュバッ!と吸い込むセイウチ。魚は飲み物です


ちなみに帰りは台風の影響で大変でした。
豪雨のため、すでに至るところで道が冠水。

1箇所だけ、エンジン停止してしまった対向車の
脇を通り抜けなければならないときは、その深さに緊張しました。
Golfもそれでセンサー部分に水が浸かったのか
いっときセンサーデータが送られてこない旨のエラーが発生。

念のため、今度点検してもらおうと思いますが
とりあえずよくやったMy Golf!
けど、また台風だ~。
また予定入ってるんだよな~(苦笑
Posted at 2013/10/25 19:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年08月26日 イイね!

ダブル聖地巡礼の旅

クラフトビールが好きな私。
ビール醸造所の見学ツアーが、9/7で予約できた模様!
私ども夫婦と、ビールの師匠夫妻とともに聖地を訪れます。
あとは宿を探すだけ。

行き先は、これらの写真のビールをつくっているところです。




うまく、みなさんにお会いできるでしょうか。楽しみです(^^
Posted at 2013/08/26 14:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月27日 イイね!

九十九里

9月に軽井沢に行こうと思ってたんですけどね。
チケット制だったんですよね...気づかなくて。
つまり、エントリーしないと中に入れないってこと
気づいても後の祭りというか。
またなにかの機会見つけて会いに行こうと!
気を取り直して日記いきます。

友人らと千葉県は九十九里海岸に出かけました。
お目当ては、浜清丸さんの海鮮丼。

ちょっと早めに着いたので、すぐ近くにある海岸へ。

夏の終わり。


ボクは、そこで偶然出会った色白のあの子に

一目ぼれしてしまったわけであり。








(笑)

ビーチはすっかり人も疎ら。でも(だからこそ?)気持ちいい♪



お目当ての浜清丸海鮮丼。
なんとかおかずを食べきった。ご飯食べきれず(>_<)


イワシの定食もこれでもかというほどボリューミー。


食後は、白子温泉で立ち寄り湯。7Fからの眺望は満点。
海の近くだけあって強塩泉。しょっぱかった。
海風もすごく気持ちよくて。


帰りは、成田でディナー。タリーズでまっタリーズ...


夏よありがとう。終わらない夏に。
Posted at 2012/08/27 18:55:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年04月29日 イイね!

旅行してきました

旅行してきました旅のお供に選んだのはこいつだっ。マツダ ロードスター(NC)


コックピットはこんな感じ。

低重心。接地感(特にリア)があり、路面のアンジュレーションによって
ボディがバタついたりせず、コーナーでは適度にロールをしていく。
過敏なほどクイックではなく、しかし切ればインに食い込んでいく
ニュートラルステア的なハンドリング。
Bilsteinの足回りだそうですね。今後の参考になりました。

立ち寄ったところなどを紹介しますね。

○ ザ・ブセナテラス
宿泊先です。解放感抜群で、南国気分を100%味わえます。
そこのロビーにて。


○ 斎場御嶽(せーふぁうたき)
ユネスコの世界遺産の1つです。
最奥部の三庫理(さんぐーい)からは聖地・久高島を眺めることができます。


○ 備瀬のフクギ並木、備瀬崎




○ 今帰仁城跡
こちらも世界遺産です。


○ ヘリオス酒造
泡盛の工場見学&試飲。ここでは、泡盛をウィスキーさながらに
樽で熟成させた「くら」などの泡盛が作られています。
クラフトビール好きな私としては、ここで作られている
「青い空と海のビール ヴァイツェン」もおすすめ。


○ オリオンハッピーパーク
有名なオリオンビールの工場です。あり、かんぱーい!


○ 金武町 鍾乳洞古酒蔵
鍾乳洞で古酒が保管されているところもあります。


○ 忠孝酒造
甕作りから考えている酒造。


○ 牧志公設市場
いろいろなものが売られています。2階ではおいしい食べ物にありつけますよ。


こんなお約束も。


○ そして那覇空港


最後まで晴れることはありませんでしたが、心はすっかり晴れて
100%ストレス解消して帰路につくことができました!
Posted at 2012/04/29 23:29:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「ライズに乗り換えました http://cvw.jp/b/1393032/46332524/
何シテル?   08/20 14:50
工場勤めのITエンジニアです。 子どもの頃からゲームが好きで、なにかしらやってます。 2022/7にVW Golf7 →トヨタ ライズに乗り換えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Sprung 「Colored Plate」取り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/11 15:13:28

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
2022/07/23に納車。 なかなか見た目がいいし、SUV乗ってみたいなー、などと思 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013/08/07 納車。 ○ メーカーオプション バイキセノンヘッドライト DCC ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ5を見て、こんな趣味に走った車が市販されているなんて!と心に火がつき、 概観もスペッ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 ATを選ぶならこれ、とDSGが面白そうなこの車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation