2013年10月04日
整備手帳のほうに、ラジオオーディオシステムのバージョンと
説明書のバージョン?を入れておきました。
まとめると、エアコンの噴出し量調整については、
ソフトウェア:0806 → 小/ 中/ 大で調整可能
ソフトウェア:0816 → 手動調整不可(フルオート)
取扱説明書の記載
Japanisch: 04.2013 → 噴出し量調整操作方法の記載あり
Japanisch: 05.2013 → 噴出し量調整操作方法の記載あり
どちらも記載あり。
取扱説明書が、ソフトウェアのバージョンアップについてきてませんでした。
Posted at 2013/10/04 15:54:33 | |
トラックバック(0) |
Golf | クルマ
2013年10月02日
ちょっと違いが。
画面上に風量に関する表示が見当たりませんでした。
表示のさせ方があったら教えてください~。
風量調整に関わる表示はドライビングプロファイルの
いずれのモードでも表示されませんでした。
・エコモード
・ノーマルモード
・スポーツモード
・個別(エアコン:エコ、ノーマル)
#あ、コンフォートモード未確認
ちなみに、この画面を通じて設定できるのは
・エアコンのON/OFF
・設定 - 自動内気循環のON/OFF
のみ。
Posted at 2013/10/02 09:49:04 | |
トラックバック(0) |
Golf | クルマ
2013年09月25日
されましたなー。
HighlLineに+100万上乗せのイメージ。
http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgti.html
気になるのは、
・標準装備となったKeyless Access
日々の買い物に使う主婦層にうける装備だし
街乗り仕様のGolfにこそオプションでいいから用意してもらいたかったな。
・カーナビが標準装備されなかった
やっぱり冬からかな?
・バックカメラの代わりにパークディスタンスコントロールが標準装備
実は、以前乗ったGTIの試乗車にはバックカメラが「装備」されていたのですが
わざと機能をカットしていると説明されていました。
いずれ装備されるであろうカーナビとの相性の問題かもしれない?
・噂のXDS+ ではなくてXDSですな
どちらにせよ、乗り心地はかなりよかったですよ(^^
Posted at 2013/09/25 22:25:13 | |
トラックバック(0) |
Golf | クルマ
2013年09月19日
Golf7 1.4TSIのJC08燃費は19.9km/Lです。
昨日は、いろいろ好条件が揃ったので
途中から燃費チャレンジして、なんとか数字が届きました。
うちに着いた瞬間、20km/L → 19.9km/L。ちと悲しかった(笑
・エンジン:ノーマル
・ACC未使用
・エアコン AUTO、ただしA/Cオフ
ちょうど、こんな記事がありますね。
VWエコドライブ世界大会、ドイツチームが平均燃費28.7km/リットルで連覇達成
間違いなくすごい記録を叩き出してるんでしょうけど
いかんせんGolf TDIが日本未導入なので
遠いところの話というか、実感が伴わないですね(苦笑
Posted at 2013/09/19 11:50:11 | |
トラックバック(0) |
Golf | クルマ
2013年09月06日
長距離旅行ではやっぱりあったほうがいいなと思い、購入してあったものです。
週末の旅行までに間に合わせたかったのと
プロによる配線の仕方を今後の参考にしたかったので、
ディーラーにて取り付けをお願いしていました。
#旅行はキャンセルになったけど、取り付けておいて損はないなと思い
機能的には一体型のGWR83sdでよかったのですが
ダッシュボードへの置物は最小限にしてみたかったので
セパレート型をチョイスしてみました。
OBDに関しては動作OKです。
マツダの設定にすることにより、情報も取れました。
#みんカラを参考にしたと言ってましたw
#公式な情報ではないので、OBD2アダプターの使用は自己責任でお願いしますね
装着写真等はのちほど天気のいい日に。
Posted at 2013/09/06 12:14:02 | |
トラックバック(0) |
Golf | クルマ