• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こめすたのブログ一覧

2015年06月22日 イイね!

新型パサートセダン試乗

Golfのサイドミラーの修理を待つ間、
発売予定の新型パサートの試乗をしてきましたよ。

私は、今度のパサートのデザインは大好きです。
現行のモデルは、高めの年齢層をターゲットにしている感満載でしたが
今回は若干年齢層を下げているように思えます。
#お隣に見えるのは新型パサートヴァリアント


クールなリア。
サイドのプレスラインの存在感がすごいです。
リアのTSIがHighlineな気をさせますが、違う気もする内容。

ちなみにヴァリアント Highlineのほうには、シャランに搭載されてる
Easy Openが実装されているそうで、足でトランクが開きます。
しかも動作はシャランより洗練されているようですよ。

話題のActive Info Displayは未実装でした。
本国ではオプションで選択可能ですが、今年度のパサートには
間に合っているのか気になるところです。


内装もスタイリッシュ。木目調も選択可能な様子。
Highlineならパネルはピアノブラックかと思ったのですが、どうなんでしょう。


BlueMotionということでアイドリングストップ搭載。DCCは未搭載でした。
キーもこんな感じ。あ、そういえばダッシュボードへ差し込むタイプではなくなりましたね。
操作感はGolf7とまったく変わりません。


レザーシートではありませんが...


電動ですな。


足元。


ホイールの外観。
タイヤは、ContiPremiumContact 215/55R17


試乗した印象として、現行のフワッとした味付けとは違い
街乗りでは明らかに引き締まった印象があり、余計なピッチングがなく
乗りやすかったです。
それでいて、突き上げ感も少なくコンフォートに感じたのは
ホイールベースの長さの恩恵かもしれませんね。

ブレーキも踏力に対してリニアな効きで扱いやすく好印象でした。

エンジンは1.4Lターボ。ゼロ発進時にはGolf7HLと同じく
パワーに制限がかかっているような感覚を覚えました。
それ以外の加速感についても、これまたGolf7HLと同じような。
現行がもっとマイルドな印象があるので、そこからすると
ググッと加速して、高速道路の入口なんかも苦労しなさそうです。


なんか、乗り心地と操作感がGolf7HLとかなり似ている。
そんな印象でしたね。
Posted at 2015/06/22 12:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2015年06月13日 イイね!

サイドミラーを取り替えたーが...

GARUDA BLLED MIRRORをシーケンシャルタイプのものに取り替えました。
シーケンシャルタイプの発光はなかなか面白いです。

ただこの演出は、元々大人っぽい(おとなしい?)車には合いますが
車両の組み合わせによっては、返ってオモチャっぽくなるかもしれませんね。

今日明日が休日出勤なので、昨日の夕方
会社から帰ってから日が沈む前にササッとやっちゃえ!
って具合で挑み、できたはできたんですが...

左のサイドミラーが下を向いたまま動かなくなってしまいましたorz
微妙~に左右方向には動くのですが...
以前から左のサイドミラーの具合がなんとなく良くなかったので
ミラーの取り外しの際にトドメを刺してしまったのかもしれません。


さて、先日でていたこのエラー↓

これは、コーナリングライトのバルブの球切れが原因でした。
意外に決まったタイミングでエラーが発生しないし、
球切れと報告されないのでてっきり故障と思い込んでしまいましたが
なんのことはなかった。

今までつけていたPhilipsの同じタイプのが店頭になかったので
とりあえず適当な4300kに変えて解決しています。
夜間、比較的頻繁に付いたり消えたりする部分なので
消耗が早いかもしれませんね。

ディーラーで点検した際にMY2015 Golf GTIを試乗。
やはり2Lエンジンは発進が力強く、スムーズでよいです。
が、長旅は少々疲れてしまうかな...という足回り。

終わって我がHLに乗れば、エンジンパワーは落ちても
長旅にもってこいの足回り。やはりこれはこれでよい。
方向性の違いが垣間見えて面白いです。


とまぁ現実逃避しつつw 来週ミラーを診てもらいます~


そうそうこの時期、ディーラーによっては
発売前の新型パサートが置いてあるかもしれませんよ。
Posted at 2015/06/13 14:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf | クルマ
2015年05月08日 イイね!

喜びの頼り

まれにこんなエラーが出てます。


ダイナミックコーナリングライトのほうではなくて、
スタティック~(と勝手に呼んでますが)...えーと
ライト点灯中、ステアを切ったり、ウィンカーを点けたりして
40km/h以下になったときに点くアレのほうですね。

特に不便さはないですが、じわじわと頻発してきたので
そろそろ診てもらおうと予約のTelをしました。


担当のイケメン営業スタッフとやりとりするなかで、喜びのお便りが。
なんと、全国トップセールスの上位にランキングしたそうです。
来店初日からなんだかすごい人だなと思ってきましたが
ついにやってくれました。すばらしい。

それを受けて、まもなく本国に飛び立つそうで
本社に寄るそうですから、そこでなにかあるかな!?

予約日に、いろいろ伺えそう。楽しみだな(^^
Posted at 2015/05/08 11:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2015年04月29日 イイね!

4月の写真 - ひたち海浜公園(2) ネモフィラ

国営ひたち海浜公園 第2弾
ネモフィラを観にいってきました。


4/26の風景です。
いや~~混んでた(^^;
けど、本当に落ち着けるいい公園ですよ。

そのまま黄泉の国へ通じていると錯覚してもおかしくない青さ








カントリーな一面



70-200mm F4L IS USM

突然の人気に困惑する柴犬


つつじはちょいピークを過ぎたけど




相方が気に入った小さなスイセン




手持ちでマクロはイマイチピントがあわないので、ふつうのモードで。




ワンちゃん多かった






以上、ご覧いただきありがとうございました!

Canon EOS 7D MarkII
24-70mm F4L IS USM
70-200mm F4L IS USM
Posted at 2015/04/29 11:30:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年04月29日 イイね!

4月の写真 - ひたち海浜公園 スイセン、チューリップ

茨城県北部は見所が非常に多いです。

国営ひたち海浜公園にて
今回はスイセンとチューリップです。
















突如入ってきては飛び上がったスタンダード・プードル(笑)


チューリップとムスカリのコンビネーション




以上、ご覧頂きありがとうございました。

Canon EOS 7D MarkII + 24-70mm F4L IS USM
Posted at 2015/04/29 10:30:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「ライズに乗り換えました http://cvw.jp/b/1393032/46332524/
何シテル?   08/20 14:50
工場勤めのITエンジニアです。 子どもの頃からゲームが好きで、なにかしらやってます。 2022/7にVW Golf7 →トヨタ ライズに乗り換えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sprung 「Colored Plate」取り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/11 15:13:28

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
2022/07/23に納車。 なかなか見た目がいいし、SUV乗ってみたいなー、などと思 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013/08/07 納車。 ○ メーカーオプション バイキセノンヘッドライト DCC ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ5を見て、こんな趣味に走った車が市販されているなんて!と心に火がつき、 概観もスペッ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。 ATを選ぶならこれ、とDSGが面白そうなこの車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation