日曜日、リコール対応してもらいました。
そして作業の間、お約束のとおり、試乗してきましたが
残念ながら諸般の理由でPolo BlueGTには乗れませんでした。
その代わり...
いや、その代わりになってないレベルの
試乗車をオススメされました。
Touareg HYBRID
いろいろ別次元の車に、相方と2人で乗ってきました。
お値段を聞いた相方は間もなく戦々恐々(汗
2,340kg。
乗り込んだときのしっかり感は、この重量ゆえですな。
3リッターV型6気筒エンジンスーパーチャージャー+モーター。
さすがにこうも重いと、発進時にすぐにエンジンがかかります。
モーターだけで駆動するモードも用意されているようですが、
さすがに厳しいか。
後輪の安定感が頼もしく、
全開で走っても、すさまじいトルクを楽々と
受け止めてくれていました。
乗ってまもなく、この乗り心地は他の車と
比較・形容することができないと直感しました。
後から聞いてなるほど、エアサスなんですね。
路面の凹凸の裁き具合を感じていくうちに、
フラットな乗り心地とは、こういうことなのかなーと。
ただ、曲がってる最中などは、ああ4WDに乗ってるなぁ~って。
プッシングアンダーは言いすぎですが、後から押され気味だから
舵角を大きくせざるを得ないあの感覚。
なんだかんだで、
Touaregはスポーツカーとは対極にある車だということ。
Touaregにとって、乗り込む方はすべておもてなしの対象。
スポーツ仕様の車にしか乗ったことのない私としては
これで精一杯ですな~(^_^;
Posted at 2014/07/28 18:30:38 | |
トラックバック(0) |
試乗 | クルマ