• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっち('A`)のブログ一覧

2006年05月19日 イイね!

無性に喰いたくて...

だいぶ前にはなるが、会社の近くにインド料理店がオープンした。

知ってはいた。




だが、昼日中から
ガラムマサラの香り
を漂わせるのもいかがなものかと、



人に会う仕事の無い日を狙って行ってみよう、
などと画策してるうちに、

















店の存在自体忘れてたwwww




















だが、



今日は
なにがなんでもカレーが喰いたいという
衝動を抑えられず、



午後からクライアント立ち会いの仕事があるにもかかわらず、











逝ってしまいますた。
























まぁ、本格的な「印度カリー」を堪能した訳だが、




↑チョwwwナン、でか過ぎwwwww

























たぶん今夜は、
巨大ナンに攻め殺される
夢を見ると思うwww
Posted at 2006/05/19 23:50:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月15日 イイね!

オレはココでコイツを止める!!みんな先に逃げろ!!!!

と言う訳でもないのですが、

お友達のなおのりさんからまたバトンをいただきますた。


前回味を占めたお判りになったようで、


このバトンを止めよ。
とのご指名でゴザイマス。







まかせてください。







止める自信はモノスゴく
ありますので。




でわ開始。
Q1.今やりたいこと

  ヒロシ(仮)のバーキンのエンジンをALFA TWINSPARKにスワップすること(一部爆)。
  
Q2.今欲しいもの

  リヤ駆動のアルファロメオ 

Q3.現実的に考えて今買ってもいいもの

  スパルコのフルバケ
 
Q4.現実的に考えて欲しいし買えるけど買ってないもの

  会社で使ってるMac用HDD

Q5.今欲しいもので高くて買えそうにないもの

  306の車高調(できればアラゴスタを。)
 
Q6.ただで手に入れたいもの

  リヤ駆動のアルファロメオ  (コラ
 
Q7.恋人からもらいたいもの

  本当の愛。
  ボク、サビシイト、シンジャウ  ウサギたん   ナンダモン。(核爆
 
Q8.恋人にあげるとしたら

濃厚な愛が詰まった、うわ、なにをするやめrくぁwせdrftgyふじこ(ry


Q9.このバトンを回す5人

  オレはココでコイツを止める!!みんな先に逃げろ!!!!














パパさん......あとは、頼...む.........(ゴフッ
Posted at 2006/05/15 21:44:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月15日 イイね!

鯨オフ

今日はいつものメンバーと牡鹿半島へツーリング。

参加車は

セブン3台(バーキン×1、ZERO1×2)
ミニ2台
ウチの306。


寸前まで天気予報はだったのだが、




フタを開けてみれば



雨漢



強制労働のため欠席
したので、


ちょっと風は冷たかったが



快晴。


↑ZEROのヘッドライトカバーに美しく映り込む青空。





参加してないのにネタを提供してくれるヒロシ(仮)は、
ある意味最強の芸人と言えよう。






さて、ソコソコいいペースで牡鹿コバルトラインを流して

かつての国内最大級捕鯨基地だった鮎川港に到着。


↑あちこちに鯨がいるwww





今日のツーリングのテーマは




「鯨を喰う」ことなので、さっそく



鯨刺身定食




を。








ウホッ、このボリュームwww










テーブルに全員分の料理が並んだところで




全員が写真を撮り始めると言う光景は



ちょっとアレだったのだが。






しかしまあ、一通り写真を撮った後は
全員が無言でひたすら喰う。























マジ馬い。←チョwwwパクリwwwww













一度反捕鯨欧米人を鮎川に連れて来て喰らわせてやりたい。
致し方ないのだが、お高価いのが難点か。(この定食で¥2,100-)


しかし、



食後に港周辺を散歩してると、別の店先に







ミンククジラ フルコース(大) ¥5,000-
の文字。




来年はコッチを喰いたいと思ったwww





その後は現地解散でのんびり仙台まで帰って来た訳だが、








このような文章で、バーチャル参加気分をご堪能頂けたでしょうか?


ヒロシ(仮)さん。
Posted at 2006/05/15 00:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月09日 イイね!

鮮度は大切ですね

連休中は、ブレーキパッドを使い切ってみたり、


急にタイヤが痛ましくなってみたり





腹毛を焼かれてみたりしてたわけですが、












それだけで終わったわけではナイのですよ。
















「日帰りチャレンジ、下道で行く温泉の旅」




を敢行しますたよ。

















ず~っと

















独りで。

















5月5日の朝5時、仙台の自宅を出発。
目標は約300km彼方の
八幡平温泉郷。






ココまで行って、ひとっ風呂浴びて、
晩飯までに仙台に帰る
(高速道路使用禁止)。




途中、無闇にかっ飛ばすのにも疲れ飽きてきたりして、




流れがどうであろうとエンジン2000rpm縛りとか、






逆に、渋滞から解放された直後には、









4500rpm以上縛り








とかで遊んでいたら。











「日本海を見に旅に出る。


とだけ言い残して失踪旅に出たKUMさんから入電。













「今、兼六園
居るんだけど。」
















はい?




















確信した。








彼も間違いなく









芸人であると。アイタタタ













て、










んなコト、
今更書いて







既に
ネタとしては賞味期限切れなワケですよ。








どう見ても賞味期限切れです。


本当にありがとうございました。
Posted at 2006/05/09 22:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月04日 イイね!

油断厳禁

夕べは業界の酒呑み仲間宅で宅飲み。

ここの家主が料理上手で、オジャマする度に目からウロコの
ウマい料理にありつけるので、この飲み会は大変楽しみである。


ワタシも途中で差し入れに焼き鳥を買って、19時に訪問。

時間差でいつものメンバーが集まりだす。

イイ具合で盛り上がって来た所で、ワタシの前の職場の先輩(♀)もやってきた。

彼女の差し入れは、ワタシの大好物
である、
黒糖焼酎 喜界島


ヒャッホオゥ!!!!


特別リクエストした訳でもないが、
さすが
わかってらっしゃる。





ピッチもぐいぐいあがり、いい気分になったトコで、
ワタシは一足先に寝オチ
(宅飲みならでは、というか、毎回ココでは最終的に全員雑魚寝で一泊していくのだ。)


















ワタシがオチてから、宴はしばし続いたらしい。
















あまりにも熟睡してるワタシを見た一人が、


いい加減酔っぱらったアタマで、








ドコまでやったらワタシが目を覚ますか


という
実験イタズラを敢行したらしい(汁




最終的に、

ワタシは、

気持よく爆睡し続けたらしい




















清々しい気分で目覚めたワタシだが、


家主から昨晩の一部始終を聞くと、


顔色を失った。



























ワタシの
ギャラン☆ドゥ、焼失




















カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
























まだ、おへそのしたがひりひりしております。
Posted at 2006/05/04 18:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

片田舎でPEUGEOT306 S16に乗ってます。 クルマのネタはあんまりないです。 常に ('A` )マンドクセ って言ってます。 一応社...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(゜ロ゜)ギョェ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/27 10:58:51
 
カッパ隊? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/05 10:48:22
 

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation