• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっち('A`)のブログ一覧

2006年01月15日 イイね!

悪魔の解説

ご存知の方も多いでしょうが、

本日のNHK大相撲中継

ゲスト解説者はデーモン小暮閣下

しかも、13:00のBS2、幕下の取り組みから、総合18:00の結びの一番まで

5時間出っ放し。




思わず見てしまいましたよ。


5時間ぶっ続けで。



しかし、オールナイトニッポン時代から知ってはいたが、
閣下、相撲詳し過ぎ。

幕下取り組みでは、正面解説の錦島親方を一時置いてきぼりにするほどの
暴走博識ぶり&高い見識を遺憾なく披露。


こんなに夢中になって相撲見たのは初めてでしたな。



コチラが正面実況席の様子。


しかし、スゲェ絵だな(w
Posted at 2006/01/15 18:24:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月13日 イイね!

時間の潰し方

忙中閑あり、というか

この時期のワタシの場合閑中、忙あったりなかったりなんですが。セツネー


仕事の性質上、時々「待ち」の時間なるものが発生します。


作業の進行状況を相手方に確認してもらう時間帯なのですが、


それが何分か、あるいは何時間になるかは神のみぞ知る領域なので、

上手な時間の使い方を会得していないと


うっかり

居眠りして、上司にコッ酷くヤッつけられる


大変デンジャラスな時間でもあるのです。







というかね、






今日も待たされました。3時間ほど。








その間、ワタシはナニをしていたか。

お教えしよう。



ワタシが職場で使用しているPowerMacG4には、








「ヒマつぶし」という隠しフォルダが存在する。





例えば、こんなurlが入ってたり、

こんなフリーウェア(マカーの方はお楽しみください)があったりするワケですが、

それで時間を潰しているコトなど、微塵も悟られてはイクナイので、


常にダミーのWord文書を用意し、



眉間にシワを寄せつつヒマを潰すのだ。


しかしながら、最近もっと強い刺激が欲しくなり、

ココを発見したのだ。



更新がナイのはチト残念だが
しかし笑ったりしたら負け(つーかサボってるのモロバレ)なので、



鬼の形相で耐えるワタシ。





おかげでその後、上司が


「うっち、なにか面倒事でもあるのか?


と、恐る恐る訊いてきやがった。

その瞬間、


ワタシは勝利したのだ(←ナニに?)




以上、給料ドロボウ有効時間活用ワンポイントメモでした(核爆)。
Posted at 2006/01/13 22:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月08日 イイね!

寒い。

寒い。身もココロも(涙)。


というかね、寒いんですよ、クルマの中が。


去年のはじめにブロアファンがお亡くなりになってから、空調は全て

自然の風に任せっきりなので、

夏暑く、冬寒いという、四季を全身で実感できるマシーンの75。

ワタシゃ、↑こんなカッコで乗ってますよ。

コートにドライビンググローブ。さらに、マフラーも巻いてます(涙)。
Posted at 2006/01/08 13:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月05日 イイね!

笑激的画像

を見つけました。

75のモディファイ計画の途中で検索をかけてたのですが、


ココ

しかも大量にあるしw


うあ~、コレ欲しいわ



さて、一笑いしたので寝るか。
明日(つーか今日だな)仕事始めだし。
1/5 16:38一部修正。
Posted at 2006/01/05 01:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月04日 イイね!

正月休み最終日

なので、明るい時間にただただテレビ見て、昼寝してるだけでは勿体ない

と、たまには殊勝なキモチになったので、

75のメンテを少々やろうか、と。

ま、外は風も強いし、サクッと終わるやつを。(←既に日和見モードw)。


で、手をつけたのがヘッドライトユニットの掃除。
ユニットのコーキングがヘタって来てるらしく、レンズの内側が結露しまくっているので、

レンズを外して内側を拭き上げるだけという、まぁ、正味30分コースの作業


のハズだった。



ボンネットをあけて、プラスネジ1本で留まってるグリルを外し、
ユニットを固定してる10mmのボルト3本を抜いたらユニット自体は取り外し完了。

あとはレンズを外すだけ。


このレンズ、裏からビス留めされてる、とかいうんじゃなくて、

ユニットに嵌め込んでコーキング留めしてあるだけ

という大変にいい加減ワイルドな仕様の逸品である。


つまり、レンズを外す方法はただ一つ。


チカラづくでコジるのみ。



すでにワタシの右手には、伝家の宝刀、ベッセルの貫通ドライバーがしかと握られ、
今や遅しと、その出番を待っている。


うりゃぁ!



みしみしみしみし......







お、角の方が少し浮き始めてきたぞ。

もう一歩で陥落だな。



みしみしみしみし......
















ぱきん。























はい?




















レンズ、割れマスタ。

















lilili orz ililil









あまりの光景独り力なく笑うワタシ。




クソッ、やってられっか!



というかなんというか、透明ビニテで補修して、ヤケ酒くらってますがナニカ?
Posted at 2006/01/04 15:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

片田舎でPEUGEOT306 S16に乗ってます。 クルマのネタはあんまりないです。 常に ('A` )マンドクセ って言ってます。 一応社...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(゜ロ゜)ギョェ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/27 10:58:51
 
カッパ隊? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/05 10:48:22
 

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation