鉄骨飲料。
鷲尾いさ子扮する「鉄骨娘」が
機械仕掛け人形のように踊るCM
も懐かしい、
サントリーが’90年代に生み出した
キワモノアイディア商品である。
うむ。
が、しかし。
その名前を聞いてワタシが思い出したのは
熱血飲料
だった。
同じくサントリーが同時期、立続けに
下手な鉄砲数打ちゃ当たる
企業的挑戦を試みていた頃の商品である。
何ゆえこの
熱血飲料
を思い出すかと言うと、
'91年だったか'92年だったか、
全日本F3000
で、とあるチームのメインスポンサーだったからである。
しかも、気紛れでワタシが見に行ったSUGOでは
スポット参戦した
この
顎お方
が走っていて、
パドックで
腰に手をあてつつ
熱血飲料ガブ飲みしておった。
よもやこの時
この
顎お方
が将来
紅い皇帝などと呼ばれる様になる
とは思いもせずに
「顎なげーな、このドイツ人」
と思って眺めていたのがはるか昔のように思い出される。
ちなみにその数週間後、F3000を一戦走ったのみで
この
顎お方は
ジョーダンからF1デビューを果たし、
不可もないが可もないという理由だけでベネトンから解雇された
↑
このオッサン
とトレードされるカタチですぐさまベネトンに移籍、F1で大躍進するのである。
※5/15 一部訂正※
Posted at 2007/05/15 14:30:42 | |
トラックバック(0) | 日記