• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イベント情報
2輪車イベント情報へ 4輪車イベント情報へ

新商品

   PICK-UP!

◆ ジムニー特集ページ ◆

製品

ショップ

alt

FT カスタム 取扱店リスト フットレストバーNeo & ペダルシリーズ 設置店一覧

ピックアップ

開発エピソード みんカラスタッフブログに掲載されました。
重要なお知らせ
プロトSNS
4輪SNS2輪SNS
イイね!
2022年11月09日

【新商品情報】デリカD:5(3DA-CV1W)2019/2-用フットレストバーNEO発売!

【新商品情報】デリカD:5(3DA-CV1W)2019/2-用フットレストバーNEO発売! 皆さん、こんにちは!

プロトの青木です。

朝晩の寒暖差が激しいこの頃、いかがお過ごしでしょうか。

お腹を出して寝るという遺伝子を組み込まれた私は、寝冷えでお腹を壊すことが増えてきました。

若いころは、寝冷えでお腹が壊れるなんてことなかったのに・・・歳でしょうか(汗)



さて本日は、新商品のご案内をさせていただきます。

alt

ミツビシ デリカD:5(型式3DA-CV1W:2019年2月以降モデル)用のNEOPLOT(ネオプロト)フットレストバーNEOが発売となりました。

熱烈なファンが多いデリカD:5ですが、ドライビングポジションに違和感を感じている方もおられると思います。

その違和感、左足の置き場にあったりしませんか?

多くの方が、自然な感じで左足をフットレストに置いておくことができずにいます。

運転中の姿勢は、シートバックにつけた腰部とフットレストに置いている左足で支えています。

そのため左足の位置、置き方(支え方)がとても重要になるのですが、純正フットレストが平たく角度が合わないのとアクセルペダルの位置よりも遠いために、左右の足の位置がシンメトリー(左右対称)にならずズレてしまいます。

結果、純正フットレストに足を置いていても疲れてしまうため無意識にうちに左足が遊んでしまうようです。

alt

それによって、運転中の姿勢を適切に支えることができなくなり、疲れやすかったり腰の痛みに繋がったりするようです。

このことを改善するために開発したのが、NEOPLOTフットレストバーNEOになります。

alt

フットレストバーNEOを装着するとアクセルペダルに置いた右足とフットレストバーNEOに置いた左足の位置がシンメトリー(左右対称)になるため身体のズレが修正されます。

また、なぜ平面形状ではなくバー形状にしているのか?

その理由は、足首の角度にあります。

まず純正フットレストの角度はゆるやかな状態で、たいていがシートを一番前にセットするドライバーに合わせてあります。

シートポジションは、ドライバーの体格によって変わりますが、フットレストが平面ですと角度がワンポジションとなるためシートを後ろに下げてセットする人ほど合わなくなります。(左足先が伸びる方向になります)

これをバー形状にすると、フットバーにあたる左足の母指球付近とフロアにあたる踵の2か所で接地すことになります。

そのため足首の角度に自由度が生まれ、踵をつける位置を変えることで常に楽な位置に左足を置くことができるようになるのです。

つまり、どのシートポジションのドライバーでも、その方にとって常に楽な足首の角度で左足を置くことができるようになります。

私も違う車で使っていますが、運転姿勢が安定し疲れにくくなるのでおススメです。


alt

デリカD:5(3DA-CV1W)2019/2-用フットレストバーNEOはこんな感じです。

純正フロアマットの下にベースプレートがあるため見た目には、フットバーだけが露出しています。


alt

純正フロアマットを外しとこんな感じになります。

フットバーとベースプレートの距離が長いということは、それだけアクセルペダルとの位置関係にズレがあるということになりますね。

これが違和感の原因であり、それを改善しているのがフットレストバーNEOになります。

alt

ちなみにフットバーの位置は、2パターンありますのでお好みで調整できます。


ここで、ペダルレイアウト全体を見てみましょう。

alt

これが純正ペダルレイアウトです。

alt

これがNEOPLOTのペダルレイアウト(フロアカーペット無しの状態)になります。

alt

フロアカーペット有りの状態だとこうなります。


画像でお分かりのとおり実は、フットレストバーNEOだけでなくアクセルペダルNEO、ブレーキペダルNEOまで開発は完了しています。

フットレストバーNEOは、販売を開始しましたので、今すぐにでもお買い求めいただけます。

アクセルペダルNEOとブレーキペダルNEOは、11月下旬発売予定で進めています。(詳細は後日!)


デリカD:5(型式3DA-CV1W:2019年2月以降モデル)オーナーの皆様、まずは、フットレストバーNEOからお試しいただければと思います。

きっとご満足いただけることと思いますよ♪(^_-)-☆


alt

品名:NEOPLOT フットレストバーNEO
品番:NP72230
適合:ミツビシ デリカD:5(型式:3DA-CV1W)2019年2月以降のモデル
価格:12,650円(税込)/11,500円(税抜)


 → 商品情報HPはこちらから

 → フットレストバーNEO(品番NP72230)のページはこちらから

 → 取扱い及び取付説明書(品番NP72230)PDFはこちらから

↓動画でわかるフットレストバーNEO↓



プロトの商品は、全国のカーショップさんでお買い求めいただけます。
ただし在庫を置いているお店は少なくお取り寄せになりますのでお近くのお店でご相談いただければと思います。

alt →フットレストバーコーナー店紹介ページはこちらから

お近くに販売店が無い場合は、プロト公式オンラインストアをご利用いただければと思います。

 → プロト公式オンラインストアはこちらから無料会員登録でお得にお買い物ができます

 → プロト公式オンラインストア/品番NP72230のページはこちらから

それでは皆さん、よろしくお願いいたします。m(__)m



プロトの各種SNSも是非ご覧ください

4輪事業のSNS2輪事業のSNS
是非フォロー、チャンネル登録をお願いいたします。

フットレストバーNeo & ペダルシリーズ 設置店一覧

プロト直営ネット通販 プロトオンラインストア
ネオプロテックス 新開発 体感のできるエンジンオイル


にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ「にほんブログ村」

ブログ一覧 | 新製品情報 | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/11/09 12:42:07

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「@ビバンダム改 さん、こんばんは!
ここ数年は、イベント参加数が減っており、東京と兵庫(神戸)くらいになっております。
ご愛用ありがとうございます。m(__)m」
何シテル?   12/12 18:17
株式会社プロトのオリジナルパーツ部門のブログです。 ブログ名は、“プロト オリジナルパーツ”です。 クルマとバイクの商品情報や開発情報など、プロトが...

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【予約受付中】NEOPLOT RV ツーストップドアオープナー/ジムニー&ジムニーシエラ(JB64W/74W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 16:44:32
[ホンダ フィット(RS)]PLOT NEOPLOT NEOPLOT フットレストバーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 11:28:12
【新商品情報】クラウン・カムリ・RAV4用のアクセルペダルNEOを発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 13:40:44

愛車一覧

スズキ ジムニー JB64W (スズキ ジムニー)
何かと話題の新型ジムニー! 当社ももれなく新型ジムニー用パーツの開発に取り組んでまいりま ...
スバル BRZ ZC6 (スバル BRZ)
トヨタ86とスバルBRZ、この2車種が、今後のクルマ業界に何をもたらすのか・・・ 発表 ...
スバル レガシィ アウトバック BS9 (スバル レガシィ アウトバック)
クルマ用アウトドア・レジャー関連商材の取付確認、および評価用車両としている「スバル アウ ...
スバル WRX S4 VAG (スバル WRX S4)
WRX STI(VAB)はもちろんですが、WRX S4(VAG)もレヴォーグとともに、乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation