• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
スウェッジラインネオプロト
アイエルモータースポーツ ジャスパフォーマンス
レボラックシーサッカー

プロト クルマパーツ&用品【公式】のブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

【 新製品情報 】 NEOPLOTクラッチラインNEO

【 新製品情報 】 NEOPLOTクラッチラインNEO
皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

今日は、新製品の情報をお届けします。


トップの画像は、パッケージイメージですね。(^^)






新製品の名前は、

NEOPLOT(ネオプロト) クラッチラインNEO(ネオ) です。


名前を決めるとき、いろんな候補が出ましたが、

結局、分かりやすいネーミングでいくことにしました。

単純すぎますかね? (^^ゞ




上の画像は構成部品になります。


交換作業時に必要なクラッチフルード(ブレーキフルードDOT4:200㏄)も含まれています。

1L単位で販売されていることの多いブレーキフルードを追加購入しなくてもいいように

200ccボトルをセットにしてみましたが、いかがでしょうか?



価格は、税込8,400円!!

個人的には、お買い得感がある価格設定だと思っています。



構造は、ブレーキホースで実績のあるSWAGE-LINE(スウェッジライン)と同じで、

フィッティングは、ブルー/レッドのアルマイト処理を施したアルミ製です。







この製品は、クラッチのマスタシリンダとオペレーターの間でゴム製ホースが使われている部分を、

膨張率が低いステンレスメッシュホースに交換するためのモノです。

これにより油圧伝達ロスが低減しますので、クラッチの操作性が高まります。



体感できますか?

と聞かれると、、、


新車のノーマルクラッチでは体感しにくいかもしれませんね~。

なにせクラッチ操作は一瞬のことですので。。。

経年劣化した状態のクラッチホースから交換した場合は体感できると思います。

あと、圧着力の高い強化クラッチを装備している場合も、体感しやすいかもしれませんね。

理論的には、間違いなく効果はありますが、体感できるかは、

個人差もあるので何とも言えないのが正直なところです。

ブレーキホースの方は、比較的体感しやすいんですけどね。(^^)


そういえば、先日、レブスピードさんに製品をお送りしたので、

今頃テストしていただいていることと思います。

次号ではないと思いますが、そのうちに記事が載るかもしれません。







まずは、トヨタ86(ZN6)/スバルBRZ(ZC6)用からの発売です。


今後のラインナップは、どうしようかな~?

まだ検討中だったりします。


あるショップさんからは、古い車種も作ってくれ!

クラッチホースが劣化しているし、交換部品が出ない車もあるから、、、と言われています。


オートマ車が主流ですので、クラッチホースの需要は少ない現状ですが、

できるかぎり取り組んでいきたいと思います。

楽しいカーライフのために!



NEOPLOT(ネオプロト)HPトップに
NEOPLOT(ネオプロト)ホームページはこちらから


NEOPLOTクラッチラインNEOのホームページはこちらから


にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村
Posted at 2012/09/19 11:19:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 新製品情報 | イベント・キャンペーン
2012年08月28日 イイね!

NEOPLOTバッテリーロッドSUS304!

NEOPLOTバッテリーロッドSUS304!
皆さん、こんにちは。

プロトの青木です。

今日は、新製品のお知らせです。

新製品と言っても追加オプションなんですけどね。(^^)




以前のブログで、榊が開発中に報告しているので、あらためてということになりますが、

NEOPLOT(ネオプロト)バッテリーホルダーNEO ・・・




・・・用の、オプション品として発売するステンレス製のバッテリーロッドです。


その名も NEOPLOTバッテリーロッド(SUS304)!!


そのままですね。(^^ゞ


 長さは、180mm と
(←これが新製品です)

 240mm の
(←これも新製品です)

 2種類があります。

ともに、ステンレス製のフランジナットが付属されます。



これをオプションで用意した理由は、

純正のバッテリーロッドでは、長さが足りなくて取り付けできないクルマがあること、

同じサイズのバッテリーでもメーカーにより寸法が違い取り付けができない場合があること、

があげられます。


NEOPLOT(ネオプロト)バッテリーホルダーNEOは、純正バッテリーロッドが、

バッテリーの上端部から10mm以上飛び出ていれば、そのまま取り付けることができます。

飛び出し量が10mm以下の場合は、しっかり締め付けることができないので、

今回発売したオプション品のバッテリーロッドなどを使用して取り付けることになります。



最初からバッテリーロッドの長さが不足する車種としては、トヨタ86/スバルBRZがあります。

しかもグレードにより必要になるバッテリーロッドの長さが違います。

トヨタ86G/GT/GT-リミテッドスバルBRZR/Sは、長さ180mmが必要になり、

トヨタ86RCスバルBRZRAは、長さ240mmが必要になります。



下の画像は、スバルBRZ Sグレードへの装着イメージです。



純正バッテリーロッドだと長さが足りず固定ができませんが、


NEOPLOTバッテリーロッド(SUS304)を使用すると。。。



こんな感じで、しっかり固定できます。

手前のバッテリーロッドが今回の新製品ですね。(長さ180mmの方)


詳細は、ホームページにて公開中ですのでご覧くださいね。


他にも、バッテリーホルダーNEOをご購入いただく前に、知っていただきたい

注意事項をホームページで公開しましたのでご確認いただければと思います。


純正バッテリークランプの形状によっては、取り付けできない車種がありますが、

その情報も含めて公開しています。(下の画像は、公開中の資料です)







ちなみにお値段は、

ステンレス製のバッテリーロッドとフランジナットのセットで 525円 となります。



とうことで、今後とも、NEOPLOT(ネオプロト)バッテリーホルダーNEOを

よろしくお願いいたします。 m(__)m




NEOPLOT(ネオプロト)HPへ(ネオプロトのHPはこちらから)


にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村
Posted at 2012/08/28 11:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新製品情報 | 日記
2012年07月19日 イイね!

明日発売!NEOPLOTパワーステアリングプーリーNEO

明日発売!NEOPLOTパワーステアリングプーリーNEO
皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

梅雨明けして、いきなり猛暑の毎日です。

節電を意識しつつも、クーラー無しは...

やっぱり無理ですね。 (^_^;)





さて、今日は新製品のお知らせです。




(ネオプロト)



NEOPLOT(ネオプロト)ブランドから、明日、発売になるのは、こちら!





NEOPLOT(ネオプロト)パワーステアリングプーリーNEO!


軽量かつ高強度のジュラルミンを削り出してつくる、かなり贅沢なアイテム。

今回も、アルマイトカラーは、ピンクシルバーブルーの3色をご用意しました。

別売のクランクプーリーNEOオルタネータープーリーNEO同時装着すれば、

プーリー類の軽量化は完成ですね。 (^^)


この製品は、クランクプーリーやオルタネーターと同時進行で開発を進めていたのですが、

スプラインの精度を求めたため、時間とコストが予想以上にかかってしまいました。

その分、良いモノづくりができたと思います。


開発プロセスは、榊が、整備手帳で書いていますので、よろしければご覧くださいね。





デザインもいい感じです。(^^)

前回ブログで掲載したモノとは、デザインが変わっています。

でも、ホームページの方は、前回の試作品のまま掲載中...月内に修正予定です。 (^^ゞ



ちなみに、GD型インプレッサの装着イメージはこんな感じです。



左からパワーステアリングポンププーリー、オルタネータープーリー、、、

右下に少しだけ見えているのがクランクプーリーです。(^^)



ブルー アルマイト



ピンク アルマイト



シルバー(クリア) アルマイト



皆さん、どの色が好みですかね?




このNEOPLOT パワーステアリングプーリーNEOの

適合車種は、下記のとおりです。




品番 : NP10310P/NP10310S/NP10310L
定価 : 19,950円(税込)
適合 : インプレッサ 型式:GH8/GVB/GRB
      インプレッサ 型式:GDA/GGA/GDB(アプライドモデルC-G)
      レガシィ 型式:BL5/BP5(ターボ車)
      フォレスター 型式:SH5/SH9(ターボ車)
      エクシーガ 型式:YA5(ターボ車)


品番 : NP11310P/NP11310S/NP11310L

定価 : 19,950円(税込)
適合 : インプレッサSTI A-Line 型式:GRF/GVF
      レガシィS402 型式:BL9改/BP9改



NEOPLOTパワーステアリングプーリーNEOのページへNEOPLOT(ネオプロト)HPはこちらから

適合表はこちらから




そして、、、


今週末のイベント!!



このNEOPLOT(ネオプロト)パワーステアリングプーリーNEOは、

今週末に行われる2か所のイベント会場でも販売させていただきます。



クランクプーリーNEO、オルタネータープーリーNEO、パワーステアリングプーリーNEOの

3点を同時購入されるとかなりグッドな特典が用意されるかもしれませんよ~!



詳細は、イベント会場で弊社スタッフにお声掛けください!!



【イベント情報】


スーパーオートバックス金沢 : 7月21日(土)・22日(日)

 → イベント情報はこちらから
 ※GVF/GRF用のパワステプーリーは、22日のみとなる可能性があります。
 当日は、かねいわ が担当します。(土曜日のみ、榊も参加予定)







スバルだよ全員集合!in 舞洲(大阪) : 7月22日(日)


 → イベント情報はこちらから
 → イベント公式ホームページはこちら
 当日は、榊(さかき)、青木(あおき)が担当します。

みんカライベントページ:7月22日スバルだよ全員集合




楽しいイベントにしたいと思いますので、

お時間の許す方は、ぜひイベント会場にお越しくださいね。



それでは、皆さん、よろしくお願いしま~す!!  (^O^)/


にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ
にほんブログ村
Posted at 2012/07/19 18:49:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新製品情報 | イベント・キャンペーン
2012年06月26日 イイね!

近況報告!

近況報告!皆さん、こんにちは。

プロトの榊です。

今日はちょっとした近況をお伝えしようと思います。


最近イベントへの参加が多くなってきています。

スーパーオートバックスさんはもちろんのこと、

スバルディーラーさん や トヨタディーラーさんからも、

多くのお誘いをいただけるようになってきました!



7月はなんとっ!全国5ヶ所のイベントに参加します!

BRZのデモカーも、やっと持ち込めるようになりました!

イベントは↑のPR枠 【イベント情報】 にも記載してありますが、

日程がカブっているところは、人力不足なので私も参加する予定です。

ぜひともイベントに遊びに来てくださいね!



あれっ?ひとつ記載し忘れているような・・・

7月22日(日)のスバルだよ全員集合!!

が抜けていましたね!

梅雨明けどきだと思いますので、

こちらも都合の良い方には、ぜひとも足を運んでいただきたいと思います!





新製品もぞくぞくと発売開始しておりますので、こちらも宜しくお願い致します!



 NEOPLOT(ネオプロト) ライトウェイトプーリーシリーズ

 NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO

 NEOPLOT(ネオプロト) オイルフィラーキャップNEO





 C60フラーレン配合「NEOPLOTEX(ネオプロテックス) Fオイルシリーズ」





 ディーキャトロ グランドエフェクターGE1 ラインナップをぞくぞく追加!





 スウェッジライン ステンレスメッシュ・ブレーキホース ラインナップぞくぞく追加!





7月20日には、「NEOPLOT(ネオプロト) パワステプーリーNEO」を発売する予定です!



   GD#/GG# インプレッサユーザーの方!

   GR#/GV#/GH8 インプレッサユーザーの方!

   BP5/BL5 レガシィ(ターボ)ユーザーの方!



ぜひとも楽しみに待っていてくださいね!


Posted at 2012/06/26 18:50:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新製品情報 | クルマ
2012年06月20日 イイね!

【新製品情報】本日発売!3ブランド13アイテム (^^)v

【新製品情報】本日発売!3ブランド13アイテム (^^)v皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

今日は、新製品の発売日です!



3ブランド合計で13アイテム27品番あります。

少々?長~いブログですが、最後までお付き合いくださいませ。m(__)m



まずは、このブランドから!


(ネオプロト)


ついに発売です。 (^^)v


FA/FB型エンジン用ライトウェイトプーリーシリーズ!

トヨタ86/スバルBRZには、3点全て装着可能!!




↑ 画像は、スバルBRZの装着イメージです。

※ジュラルミン/アルマイト処理(ピンク、シルバー、ブルーの3色あり)




↑ NEOPLOTクランクプーリーNEO(FA/FBエンジン用) 定価 28,350円(税込)

  ※FA/FB型エンジン搭載車全てに取付け可能です。
  ※重量:約556g




↑ NEOPLOTウォーターポンププーリーNEO(FA/FBエンジン用) 定価 23,100円(税込)

  ※レガシィ2.0GT DITには取付けできません。
  ※重量:約366g




↑ NEOPLOTオルタネータープーリーNEO(トヨタ86/スバルBRZ用) 定価 7,350円(税込)

  ※FA/FB型エンジンでも上記車種以外には取付けできません。
  ※重量:約86g


スバルGD/GG型インプレッサ(アプライドC~G)用も同時発売!!

NEOPLOTオルタネータープーリーNEO(GD/GG型インプレッサ用) 定価 6,300円(税込)


  ※GD/GG型でもアプライドA~Bには取付けできません。(C~Gのみ適合)
  ※重量:約74g


NEOPLOTライトウェイトプーリーシリーズのHPはこちらから。

適合確認(HP)はこちらから



そして、

お問い合せの多かったトヨタ用のオイルフィラーキャップNEOも発売!



↑ 画像は、トヨタ プリウス(ZVW30)の装着イメージです。




NEOPLOTオイルフィラーキャップ(トヨタ車ネジ式用) 定価 8,400円(税込)

※ジュラルミン/アルマイト処理(ピンク、シルバー、ブルーの3色あり)
※ネジ式でも一部のトヨタ車には取付できません。詳細は適合表にてご確認ください。
※ネジピッチ:M38×P3.0
※重量:約90g


NEOPLOTオイルフィラーキャップのホームページはこちらから。

適合表はこちらから。



ちなみにオイルフィラーキャップNEOは、ホンダ/マツダ用も検討中です。(^^)




お次は、



(ディーキャトロ)


フロア下に流れ込む走行風を整流してダウンフォースを発生させ、操縦安定性を向上させる

エアロパーツの『グランドエフェクターGE1(フロント用)』に4車種追加ラインナップです。


今回発売になったのは。。。

 

1. トヨタ FJクルーザー (型式:GSJ15W) ※国内仕様のみ

2. トヨタ 86 (型式:ZN6)


3. スバル BRZ (型式:ZC6)


4. スズキ スイフトスポーツ (型式:ZC32S)



定価は、全て 15,750円(税込)です。




体感保証も付いている商品ですよ~!




↑ 画像は、スバルBRZの装着イメージです。


↑ ちなみにパッケージはこんな感じです。

スポーツ系に乗っている方は、お店に並んでいても見落としちゃうかも。。。(^^ゞ


グランドエフェクターのホームページはこちらから。






最後は、


(スウェッジライン)


国内でもっとも歴史のあるステンレスメッシュ・ブレーキホースのスウェッジラインです。


今回発売になったのは、


1. トヨタ FJクルーザー (型式:GSJ15W) ※国内仕様のみ
    ・スチール製フィッティング 定価 27,825円(税込)
    ・ステンレス製フィッティング 定価 31,500円(税込)


2. トヨタ 86 RC/Gグレード (型式:ZN6) ※16インチ仕様のみ 
    ・スチール製フィッティング 定価 26,775円(税込)
    ・ステンレス製フィッティング 定価 31,500円(税込)

  ※トヨタ 86 のGT/GT-LTD用は、7月20日発売予定です。

3. スバル BRZ RA/R (型式:ZC6) ※16インチ仕様のみ
    ・スチール製フィッティング 定価 26,775円税込)
    ・ステンレス製フィッティング 定価 31,500円(税込)

  ※スバル BRZ のS/R17インチ仕様用は、7月20日発売予定です。

4. スズキ スイフトスポーツ (型式:ZC32S)

    ・スチール製フィッティング 定価 30,975円(税込)
    ・ステンレス製フィッティング 定価 37,800円(税込)








スウェッジラインのホームページはこちらから。



ブレーキは、安全に走るためにも、楽しく走るためにも、とても重要な部分です。

ブレーキパッドだけでなく、ブレーキホース&ブレーキフルードも交換して良い状態を保ちましょう!

交換したら、必ずと言っていいほど体感していただけるアイテムだと思いますし、

何よりブレーキが効く、コントロール性が向上するというのは、安心感につながります。

おススメですよ~!! (^^)




ということで、皆さん、これからもプロト製品をよろしくお願いしますね~!! (^O^)/




最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。 m(__)m


にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ

にほんブログ村
Posted at 2012/06/20 18:00:44 | コメント(2) | トラックバック(1) | 新製品情報 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「いいがやミーティングの2次募集は明日まで!12Rのブレンボが見れるチャンスも!? http://cvw.jp/b/1393205/48711167/
何シテル?   10/14 10:20
株式会社プロトのクルマ関係の情報を配信するための公式アカウントです。 プロトのオリジナル商品から正規輸入商品、プロトとお取引のある国内メーカーの商品まで、...

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー JB64W (スズキ ジムニー)
何かと話題の新型ジムニー! 当社ももれなく新型ジムニー用パーツの開発に取り組んでまいりま ...
マツダ ロードスター NDロードスター (マツダ ロードスター)
プロトにデモ車としてロードスターが来ました✨ NAロードスターオーナーも一瞬買ってしまお ...
スバル BRZ ZC6 (スバル BRZ)
トヨタ86とスバルBRZ、この2車種が、今後のクルマ業界に何をもたらすのか・・・ 発表 ...
スバル レガシィ アウトバック BS9 (スバル レガシィ アウトバック)
クルマ用アウトドア・レジャー関連商材の取付確認、および評価用車両としている「スバル アウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation