• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中のブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

どうすれば自分にとって1番正しいFCになるか・・・難易度高いねぇ・・・

どうすれば自分にとって1番正しいFCになるか・・・難易度高いねぇ・・・FDの方は過去に大量に投資したので自分好みのパーツを正確に

セットし易いですが、FCは全てに実績が無いので困ったものです。

遊びが一切なく乗り手にも車体にも常にダメージが大きくひたすら

不快なフルピロの足は街乗りと山道メインで使うので論外であったり、

快適性を捨ててまで速さにパラメータを振るかと言えば誰が乗っても

楽しめるコンセプトから外れるのでこれもまたNG。

極端なことを言えば動力性能に重きを置くFDオーナーがこのFCに乗り換えたとしても「所詮こんなもんか・・・」

ではなく、「よし、明日からFCに乗り換えよう!!」と鞍替えする程度には完成度の高いFCにしたい所。

普通に乗る分には尖った部分を持たない穏やかな走行フィールで乗り手を安心させ、全開で目一杯追い込みたい

時にはノーマルFD以上のパワーを以て加速し足が若干負ける程度には凶暴という二面性があるのが理想。


外装は気が向いたらアルミでも重たいボンネットをミュルサンヌのFRPボンネットに換装して5kg軽くしたり、

オーデュラーの純正サイドステップ専用追加型のカーボンサイドステップが欲を言えば欲しい所。

サイドステップは山道を駆けていても悪影響が然程無い為に多少低くても良いです。



FCはノーマルエアロだと結構フラフラで怖い動きをしますが、今のフロントリップとリアウイングは両方合わせても

純正フロントリップより安い金額で仕入れて適当に着けた割に凄く良い仕事をしています。

フロア周りまで全てフルフラットにすれば恐らく足が柔らかくても不安を感じる挙動にならない筈で、現状ですら

初期状態の常に浮足立ったフワフワな挙動は落ち着いていて役不足な感覚は無く足の性能に頼れないFCは

FD以上に空力も大事なんだなと思いました・・・まあ、FDもリアスポレスだととても乗れたものではないですがw


中立付近が甘いステア特性はシャフト部のブッシュ単品設定が無いので割り切ってリジット化し、どうしても弱い

リアのサブフレームを補強、トーコンを殺して巻き込む動きを抑制して変に曲がり過ぎる悪癖を修正。

根本的な生まれた世代の差でリアの接地性がFDと比べれば低い為、機械式デフ化で安定性の底上げ。

一番重視するポイントは旋回Gを掛けながらジャンプして着地した時に如何に挙動を乱さないアシに仕上げるか

という点で、その点に関しては純正車高限定ですがかなり優秀です。(ローダウンするとアレな挙動に・・・)
Posted at 2018/05/31 19:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 2 34 5
6 7 89 101112
13 1415 16 171819
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation