• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エフエムのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

SUPER G-CUP 参戦記

SUPER G-CUP 参戦記

昨日までちょっと寝不足が続いて、やっと書く気が沸いてきたエフエムです。

  二日間にわたって開催されたSG(公営ギャンブルじゃありません。)に参加してきました。


  目標は、今期のコース設定で何とか1分20秒を切る事。

 今回はKAZUYAさんがミラで参加してくださったので、走りを見たり、同乗させてもらったりととにかくお勉強に重点お置きました。


  それと、前回参加しての反省点が有ったので、実践してみました。


  その反省点ですが、自分はとにかくよくブレーキを踏むんですよね。で、或るコーナーはブレーキ必要ないんじゃないかと考えたことです。


 さっそく1本目から実践してみたら、なんなく曲がれる。

 タイヤの限界ってのが解かってないから、とにかくコーナー進入前はブレーキ踏んじゃうんだなと納得。

 アドバイスや同乗で気づいた事を踏まえながら走行をこなしていたら、あのノーブレーキコーナーで軽く浮遊感を感じました。


 パドックに戻って聞いてみたら、『タイヤは接地していたけど、ロールの限界ギリギリみたい。』って事でした。

 以前タカタのフリー走行の際に『ロールが激しい。』って指摘された事があって、やっぱりそうなんだなと納得・・・・・


 1日目は、自分の中ではいろいろしてみたんですが、タイム的には1分20秒???で伸びず・・・(細かいとこ覚えてないんです。)

 自分の限界を感じ終了。


 昼からはカート耐久。


 約20年ぶりくらいにカート乗ったら楽しい!!!


 走行前にタマダの支配人から、乗り方・走らせ方・コース攻略ポイントのレクチャーが有り大変参考になりました。

 特にカートで曲がる時は、体重を内側に掛けるんじゃなく、外側に掛けるって事です。

 何故か?     


 デフが無いから。


 デフが無いから、後輪の内側を浮かして空転させて差動効果を得るって解釈で良いのかな?


 走り始めは全然踏めてなかったけど、直ぐに慣れて全開走行が出来るようになって面白かった。


 ただ、バトル慣れしてないから、コーナーとかで他のマシンと絡むと恐い。

  
 抜かれて追走してると、ちょっとミスしただけでどんどん離れていくし、逆に相手がミスると直ぐ追いつく。


 レースって楽しいなっと実感しました。











 夜のBBQですが、私速攻でバタンキューしてしまいました・・・


 お酒弱いんです・・・


 お好み焼き食べてません・・・・














 二日目、1本目走行して帰ってきたら・・・

 『車の動きが全然違うよ。』
 『昨日よりかなり良くなってる。』 


 と、何人かの方より声を掛けられました。


 もしかしたら、昨日のカートの感覚がそうさせてるのかも!!!


 具体的なアドバイスを受けながら、走行重ねていきついに目標の19秒台に突入!!!


 そして、二日目の最終アタック。



 アドバイスされたラインをトレースしながら走らせていき、あのノーブレーキコーナーへ進入・・・

 
 何だか浮遊感がする・・・・・・



 景色が斜めになってる・・・・・



 えっ。。。。。




と、思った瞬間。。。トンと着地音。。。。





良かった、怖かった。。。。。。



パドックに戻って聞いたら、タイヤ半分は浮いてたのこと。。。。


タイムは19秒台。



最終的に二日目には、19秒台を連発できてタイムアップの目標は達成できました。





いや~、こけなくて良かった・・・・・


足が柔らかすぎてダメなのか?走らせ方が間違ってるのか?




当面は、あそこは無理せず他のところで頑張ることにしよう。。



二日目の午後も楽しくカート耐久!!!


本当にカート楽しい。。。



外側に体重掛けたら面白いように曲がっていくから、操ってるって感じが半端ない。。




カートによるC-CUPってのが有っても良いかも。。。。

で、次のステップでG-CUP。

最終的に、F-CUPまで。。。


無理か・・・・・


オヤジは最後にONE-CUPでお楽しみ・・・



て、ウケないか・・・・・(´・ω・`)ショボーン




最後に、二日間お世話してくださったスタッフの皆さん、ありがとうございました。

そして参加された皆さん、お疲れ様でした。




またよろしくお願いします。




タイトル画像は、二日目に準備されてるスタッフの様子です。
 
  

Posted at 2012/10/09 09:07:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | G-CUP | クルマ
2012年10月05日 イイね!

積み込み完了

いよいよ明日に迫ったG-CUP。


荷物を色々積み込んで準備完了しました。




今回は一泊なんで、毛布や夜の防寒の為の服なんかで結構大荷物。


しかも、日曜日終わってからそのまま会社に直行して、朝まで夜勤をこなすハードスケジュールの為、作業着も持って行かなくてはいけません。




7月に参加して以来久しぶりの走行なんですごくたのしみです。



嬉しい事に、KAZUYAさんがミラで参加してくれることになったので、とにかく勉強したいな。


明日質問攻めになるかもです。(笑)








SUPERはカート走行もありますね。



カートは、かなり昔に柳井カートランドで2~3回走って以来なので楽しみです。


しかし、シートに体が収まるかな???





明日・明後日参加される方、特にBBQに参加される方、よろしくおねがいします。
Posted at 2012/10/05 20:55:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | G-CUP | クルマ
2012年10月03日 イイね!

申し込みしました

前回のブログタイトル失敗したなと後悔してるエフエムです。



今日、週末のSUPER GーCUPのエントリー用紙、メールで送信しました。


初めての事前エントリーです。


あの丸いステッカーがもらえるのでワクワクしてます。



無事受理されるのでしょうか?(笑)





不明な点があるのですが・・・


夜はBBQが有るのですが、両日のお昼ってのはどうなるのでしょうか?



普段のGではお昼が付いてますが、流石にBBQがあると自分で用意かな?



わかる方いらっしゃったら教えてください。
Posted at 2012/10/03 17:05:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | G-CUP | 日記

プロフィール

「G-CUP無事走行終了♪」
何シテル?   07/27 15:54
車好きだけど、乗るだけで手入れ方法とか知りません。 そんな私に車弄りを教えてやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

やっぱり必要じゃ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 21:38:26
今週はまったり~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 22:16:56
お勧め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 20:09:59

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
実は全く眼中に無かった車です。てか、嫌いな部類でした。絶対使い勝手悪いぞって。 しかし ...
スズキ アルトワークス ガレージてっちゃんアルト (スズキ アルトワークス)
モータースポーツしたくて、PBHさんと共同購入した車両です。 ダートラやラリーで使用され ...
スズキ セルボ・モード セルボ クラシック (スズキ セルボ・モード)
息子の車です。親戚から只で譲ってもらいました。まだまだ初心者マークの外せない息子にちょう ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation