• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エフエムのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

準備完了

明日は、G-CUPですね!

朝から車の洗車、外してたパーツ類の取り付け、タイヤ交換なんか済ませました。


タイヤは、今までフロントに使ってたATRーK SPORTがかなりダメダメな状態に。




肩ががちぎれたような状態で、真ん中辺りは剥離しそう・・・・


でも、まだまだ使いますよ!


なので、フロントにNEOVA、リアにATR-Kで行きます。




明日雨降るかな~?


ウエットならリアにATR-Kは恐いような気がするな~




確か、去年の11月の路面はかなり冷え込んでグリップしなかった記憶があるなー


明日参加される方、よろしくお願いします!




そだ!事前申し込みで11番目って、ステッカー無理かな?(´・ω・`)
Posted at 2013/11/16 18:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | G-CUP | クルマ
2013年10月05日 イイね!

2013 SUPER G-CUP 参戦記 VOL2

2013  SUPER  G-CUP  参戦記  VOL2

カート耐久中にブレーキテストされて、スピンをきっしてしまった男、エフエムです。


まだまだ俺も若いぜ!


もう一週間過ぎたのに、やっと二日目の事です。

〇二日目


 オヤジの朝は早い・・・・

もしかしたら、一番の早起きだったかも!


しばらく車の中でじっとしてたら、なにやら外でゴルフボール打つ音が・・・・


やはりあのお方も早起きだーーーー(笑)


朝食はTAMADA食堂に注文していました。

メニューは卵丼と味噌汁。とっても美味しかったです!!!


しかも、卵丼が余ったらしく『おかわりいる人いませんか?』と、支配人の声!


もちろん、おかわりしました(笑)


二日目なんで、朝は特に準備もなくマッタリ。


なので、スタッフとして準備で忙しいピロカワさんを捕まえて・・・・


『俺の車でサイドターン見せてください!』って、お願いしてみました。


快く引き受けてくださいまして、エッセに二人が乗り東コースへ。


丁度パイロンが立っていて、短い距離で加速してクルン!


簡単に回ってる!!!!


何回か見せてもらって、自分に交代。。。


ギクシャクして回れない・・・・・・・


てか、引きが全然甘いらしい。。。。


元来の優しい心がこんな所で邪魔してる・・・・


愛車を虐められない(言い訳)



とりあえず、自分に問題が有るって事が確認できました。



そんなことして、だらだらしてたら二日目のジムカーナ開始です。


1本目、2本目サイド引いてみました。。。


スタート地点前のパイロンターンの所です。


結果としては、ダメダメでした・・・・



特に2本目はモロ中途半端で、ステアリング回しきれてなくてピット側に突っ込むかと思った・・・・・


3本目からはサイド無しで走行。

てか、3本目は7月のG-CUPで、パドックが隣同士で良く話してた白ロドスタの青年が乗せてくださいって言ってきたので、同乗走行。


感想聞くと『(軽四でも)結構楽しめますね!』だって。


見た目は遅くてもね、ドライバー結構頑張ってるんだよ(笑)



4本目、5本目はタイムアタック。。。。


前日のベストタイムは1分23秒731


二日目のベストタイムは1分23秒528


若干のタイムアップで終了です!!!




そうそう、若い奴は・・・・



走るごとにタイムアップしてる!



が、どんどんロール激しくなってる・・・・



タイヤのサイドが擦れる音?独特の泣き音してる・・・・




危ない領域????



でもわかるんですよね。


周りの皆が早いタイムで走ってるに・・・俺だって・・・・男なら当然なる!




抑えて走れってのが無理ですよね(笑)



彼もコケルこと無く、無事5本終了!!!!




ホッと一安心!!!!




で、昼からはお楽しみのカート走行


今回はスタッフが混じっての6チームです。


我がチームは結果的に2位でした!


でも、2回目の走行の時に結構速く走れて、オーバーテイクも出来たので凄く楽しかったなーーーーーー!!!!



そんな感じで2日間が終わりました!!


ジムカーナ・カートはもちろん楽しいですが、今回はいろんな方と結構お話し出来てそれが楽しかったな!!!!!



次回は11月ですね!



多分参加するのでよろしくお願いします!






Posted at 2013/10/05 15:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | G-CUP | クルマ
2013年09月30日 イイね!

2013 SUPER G-CUP 参戦記

2013  SUPER  G-CUP  参戦記イベント当日ブログアップが出来なくなってきたオヤジ、エフエムです。


今年も土日で開催されるSUPR G-CUPに参加して来ました。



〇一日目





今回は、前から行ってみたいて言ってた若いやつを一人連れて行きました。




『自分は見るだけで良いです、でもカートとは乗ってみたいな。』なんて言ってたんですが・・・



とにかくヘルメット・長袖・グローブ・お金を持って来いって話して当日集合



早朝集合して車見ると・・・・・・



まさかのスタッドレス装着!!!!!!!!!!!




う~~~ん



どうしようもないので、そのままTAMADAに向け出発



下道オンリーでTAMADA に到着。長かった~



今回は初めて下のパドックに陣取りました。





何とか説得して、若い奴も走る気になって二人で走る準備!



受付済まして、二人で慣熟歩行



自分のアドバイスとしては運転技術ほっといて、縁石乗ったらダメとか、本気で攻めたらコケルぞとか、そんなことをアドバイス。


画像見たらお解りのように、マシンがムーブなんで・・・・・・



しかも、スタッドレス・・・・



先ずは1本私の横に乗せて、走るとこんな感じってのを経験させました。



感想聞くと、『結構飛ばすんですね!!』なんて言ってる



で、次は若い奴の出走の時に自分が横に乗って走行



コワ・・・・・・


超ロールしてる・・・・・・・・・



でも、本人的にはまだまだ余裕らしい



ま、自分も初めてG-CUPにドノーマルエッセで参加した時がそうだったからわからないでもない



しかし、スタッドレスじゃあんまりなんで、自分のエコタイヤを2本フロントに使うことに。




何故2本かと言うと、予備で2本しか持って行ってなかったんです・・・・



そうそう、ミスコースなく走ったのにはちょっとビックリ!



若いって良いな~~



スグ頭に入るんだなーーーーーー!




自分の走りはと言うと、今まではフロントのみにATR-K SPORT で、リアはハンコックのエコタイヤだったんですが、今回はヤフオクで落としたホイール付きのネオバ2本をリアに装着して出走!



コレでやっと前後が同じインチになった(笑)



同じコース状況で走り比べてないので違いは良くわかりませんが良い感じです。



今回は3本練習の、2本続けてタイムアタック。

そんな動画です。




この動画、帰って娘に見せたら・・・・・



『遅い!!!!』



ま、見てる人には遅いわなーーーーー



走ってる本人必死なんだけど!!




今回は軽クラスは3台の参加で、赤ミラの方がが段違いの速さでトップ少し離れて自分、少し離れてムーブでした。



で、昼食後が今回のお楽しみカート耐久!!!!!


4人ずつ分かれて6台のカートでレースです。



参加者チーム5チームにスタッフチームの戦いです。



我がチームは最初短い周回でドライバー交代して慣れる作戦だったので、最初のうちは下位だったけど、徐々に順位を上げ最終的に2位に!!!!!!!!



1位のスタッフチームが辞退したので繰り上げ1位!!!!!



賞品のSUPER G ステッカーとTシャツをゲットしました。


そんな動画(動画は二日目のもの)





心地良い疲労感の中で夜のBBQに参加です。




続く・・・・・・

Posted at 2013/09/30 12:46:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | G-CUP | クルマ
2013年09月27日 イイね!

準備完了

明日、明後日はSUPERなG-CUPが開催されます。


本日臨時出勤をこなし、疲れた体に鞭打って、洗車・荷物の積み込み・ベルト等の取り付けを終わらせました。


去年初めてSUPER Gに参加してもう1年か~



早いな~~~~



SUPER Gはジムカーナだけではなく、カート走行が出来るのが魅力!



思いっきりカート楽しんできます!!!!




ところで



明日、若い奴を一人連れて行きます。



見学だけなんて言ってますが、何とか走るようにしむけます。



ヘルメット・グローブ・長袖・お金は持って来いと言ってあります。



明日参加する皆さん、私共々暖かい目で見てやってください!




TAMADAの夜はもう寒いかな?



Posted at 2013/09/27 19:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | G-CUP | クルマ
2013年09月21日 イイね!

交換しました

今月の始めに車検を受けたマイエッセ


『不具合ないですか?』と聞かれて、ある症状を伝えたところ・・・・


『もしかしたら、プラグが原因かもしれません。交換しますか?』と薦められました


プラグなら通販で買って、自分で付け替えようと思ったので断わり



みんカラのエッセのパーツレビューで良く出てるあのプラグを通販で購入



今日取り付けました。


そのプラグがコレ





チョット良い奴にしました。(笑)



一つ下にMAXと言うのが有るんですが、どうせ後々つけたくなるに決まってるので、RXにしました。


付け替えた後、古いプラグ確認したらかなり変形してました



試運転したら、少しパワーが出たような気がする。(笑)




気持ちの問題かも知れませんが・・・・・・




でも、エアコン点けた状態でのアイドリングは確実に安定しましたね!!!



以前のプラグでは、アイドリング状態で電動ファンが回りだしたと同時にエンジン回転がかなり落ち込んでましたけど


変えてからそれが凄く安定してる



来週のG-CUPの前に変えといて良かった(笑)



少しは速く走れるぞーーーーーーーーーー!!!!










で、調子良くなったエッセで明日見に行くのが



コレ





全ダ見に行くのは4年ぶりだなーーーーー



てか、入場料安くなってる・・・・・・



前は2500円だったような・・・・・・




前回と違って今回は知ってる方が出走されるので凄く楽しみです。





ボロインテ君・黄耳ランサー頑張れーーーーーーヾ(*´∀`*)ノ



明日は暑そうだなーー(´・ω・`)
Posted at 2013/09/21 14:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「G-CUP無事走行終了♪」
何シテル?   07/27 15:54
車好きだけど、乗るだけで手入れ方法とか知りません。 そんな私に車弄りを教えてやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっぱり必要じゃ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 21:38:26
今週はまったり~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 22:16:56
お勧め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 20:09:59

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
実は全く眼中に無かった車です。てか、嫌いな部類でした。絶対使い勝手悪いぞって。 しかし ...
スズキ アルトワークス ガレージてっちゃんアルト (スズキ アルトワークス)
モータースポーツしたくて、PBHさんと共同購入した車両です。 ダートラやラリーで使用され ...
スズキ セルボ・モード セルボ クラシック (スズキ セルボ・モード)
息子の車です。親戚から只で譲ってもらいました。まだまだ初心者マークの外せない息子にちょう ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation