• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がけつ(画力欠乏症)のブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

オフミに行ってきた

某所でのナイトオフミに参加。GRヤリスがざっくり見積もって40台。
深夜になるほど話題が際どくなっていく中(ぉ)、明日は仕事なので無念の撤退、先程無事帰宅。
今回も楽しませていただきました。
またの機会も、よろしくお願いいたします。>各位

(追記)
その後、最終的に解散したのが、AM1:30って……(ぇ
Posted at 2025/08/11 23:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月04日 イイね!

フロントリップの件・続報

まずは、メーカーさんの親身な対応に感謝感激。
脱落の件については、他に同様の事例がなく、両面テープも耐熱温度の範囲内。原因は調査中……とのことながら、返金or再提供いただけるとのことで、迷わず再提供をお願い。品質といい今回の神対応といい、他社製品に乗り換える気など毛頭ないので。(なんなら買い直すつもりでもあったし)
補強のため、ネジ留め併用式に設計を変更いただけるとのことで、何から何までありがたい限り。ガッチリしっかり固定しよう。
Posted at 2025/08/04 23:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月04日 イイね!

【ノウハウ】猛暑にありがちなトラブルの回避策

この猛暑の中、両面テープで固定したパーツが脱落しがちな昨今、みなさまいかがお悩みでしょうか。ミートゥー。
これはまあ、熱で両面テープが伸びてしまうことが原因でして。
対策としては、両面テープを貼る際、少し引き延ばしながら貼る。これでその分余裕(?)ができ、熱くなってもはがれにくくなります。お試しあれ。
Posted at 2025/08/04 10:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月01日 イイね!

GRファクトリー、見学予約が取れた。
年休申請とか、場所の確認とか、いろいろ準備せねば。
Posted at 2025/08/01 12:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月31日 イイね!

フロントリップが吹っ飛んだ件・続

𝕏でメーカーと連絡がついたので、事の経緯を説明。両面テープだけでの固定は、強度的に不十分ではないかと進言。
『なるべく穴を開けたりしないで、簡単にDIYで取付できるように考えている』……というのは、雑誌で読んだので知ってるけど、フロントリップばかりはそうもいかず。タッピングネジ等も併用して、しっかりと固定するよう、仕様変更したほうがいいと思う。
仕様変更されたら、再度購入するかな、どうするかな……
Posted at 2025/07/31 20:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「オフミに行ってきた http://cvw.jp/b/13936/48594614/
何シテル?   08/11 23:29
MR2(SW20)×3台(4型NA→3型ターボ→3型ターボ)、86(ZN6・初期型)ときて、2025/4/30よりGRヤリス(GXPA16・gen2)に『乗せら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GRヤリス 10系 の ボンネット 及び アイライン部 施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 08:45:20
トヨタ(純正) GRカローラ用 リアアッパーフランジボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 05:53:37
Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 05:51:45

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
弄り倒した86を手放し、心機一転、一から再開。 いわゆる『Gen2』、RZ(非HP)、ク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation