GRヤリス、2024年式で大きく改良されているのに、型式番号が変わったり、『Ⅰ型』『Ⅱ型』のようなよくある呼び分けがされていないので、世代(モデル)の特定に困る。
我が愛車はいわゆる『2024年式』なんだけど、整備手帳で絞り込む時など、なんて指定すればいいのだろーか。
"後期型"?……まだ後期と決まった訳じゃないよな。この先"中期型"になるかもしれないし。
"進化型"?……メーカーはそう呼んでるけど、まだ進化は終わったわけじゃない。2025年式こそ大きな差はなかったけど、この先また大きく変わる可能性はある。そうするとそちらが"進化型"になるわけで。
"(20)24式"/"Gen2"?……これならモデルが特定できるけど、一番少数派の呼び方でもある。つか、"25式"呼びは見たことがあるけど、"Gen3"と呼ばれているのを見たことがない。(改良点的には"Gen2.1"ぐらいだしなあ)
……そもそも、統一された呼称がない以上、整備手帳を書いた人がどう呼んでいるかにもよるので、もうこの辺のそれっぽいキーワードの総当たりで探してみるしかないのよな。
……あー、いっそ型式番号から変えてくれれば、探しやすかったのに。
でもそうすると、またWRCのホモロゲ取り直しになるのか……
ブログ一覧
Posted at
2025/06/06 02:54:34