ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [がけつ(画力欠乏症)]
STUDIO GK2 みんカラセクション
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
がけつ(画力欠乏症)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年06月15日
そんなわけで来週は
片道4時間強、富山までの日帰り遠征。 ぶっちゃけ長距離ランは得意じゃないんだけど、大丈夫かなあ……( ´灬` )
続きを読む
Posted at 2025/06/15 22:38:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年06月14日
クルマに乗れない日
昨晩、ドアミラーにワイドミラーを貼り付けたため、両面テープの接着力が最大になる24時間経過まで、クルマを動かせない。 ということで、今日は一日中家でゴロゴロ。無為に過ごしました。 明日はBBQ、来週は富山へ遠征なので、今日ぐらいはいいやね。
続きを読む
Posted at 2025/06/14 18:33:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年06月14日
梅雨の晴れ間を縫って作業
今日(もう昨日だけど)は時おり太陽も顔を出す良い天気だったので、会社から帰宅してから、老体に鞭打って作業を実施。 昨日貼り付けたフロントダクトカバーの接着状態を確認し、フロントタイヤハウスにスポーツフラップ、リアのタイヤサイドにはマッドガード、ドアミラーにはワイドミラーを装着。勢いでイベント用の名 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 03:26:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年06月14日
イベント用の名刺作り。
イラスト(二次創作)界隈用の名刺を小改修して、クルマ界隈用の名刺を作成。 QRコードで、みんカラと𝕏に飛べる仕様。 なお裏面には、ちょっとした仕掛けが。( 6/21のスーパーオートバックス富山南、『2025 ARTA thank you FES GRヤリスオフ会』にて(参加できたら)配布を予定 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 03:07:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年06月13日
来週末のイベントを前にして
今週末がその準備に費やせる山場。ということで、やっておきたいこと。 ・名刺作り。イラスト界隈用の名刺しかないので、クルマ界隈用の名刺も作っておかねば。 ・未装着パーツ類の取り付けや加工。この週末の天候次第で、どこまでできるかわからんけど。 ・……あとなんだっけ?(
続きを読む
Posted at 2025/06/13 21:36:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年06月12日
怒濤の一日
有休を取り、昼前から関西万博へ。事前予約の抽選が全部落ちたので、空いてるパビリオンを適当に回って早々に帰宅し、そのままGRヤリスの整備(タイヤ&ホイール脱着含む)。ひとっ風呂浴びて汗を流し、そのまま流れるようにチョリソーを焼き、明太子スパゲティを作って夕食、今に至る。たぶんこの後寝落ちするな、この ...
続きを読む
Posted at 2025/06/12 18:37:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年06月12日
謎の(失礼)イベント、受かりました
『2025 ARTA thank you FES GRヤリスオフ会』。 日時は6/21の15時~17時、場所はスーパーオートバックス富山南・西側駐車場。募集台数は先着順で、わずか12台。 このたび、その末席に加えていただく栄誉を得ました。 片道4時間強、気合い入れて行こう。
続きを読む
Posted at 2025/06/12 17:14:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年06月12日
夜露よ昨夜はコノヤロウ
昨晩貼った、両面テープが浮いているorz 夜露が邪魔をした模様。 とりあえず、ヒートガンで温めて水分を飛ばし、粘着層を柔らかくして押しつけてみる。ダメ元のあがき。 これでダメなら、隙間からセメダインBBXでも流し込んでやるか……( ´灬` ) (6/14追記) 今のところ、なんとかくっついている ...
続きを読む
Posted at 2025/06/12 06:53:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年06月11日
梅雨の合間を縫って作業
AXISのドライカーボンフロントダクトカバーが、微妙に浮いていて気が気でなかったので、いったん引っ剥がして貼り直し。新兵器のヒートガンは、古い両面テープ剥がしに活躍。 頼むぞ、必殺の3M VHB5952(黒)。ネジの代わりにもなる、強力両面テープだ。
続きを読む
Posted at 2025/06/11 21:41:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年06月10日
買っちった
車のパーツとは関係ないけど、車とは関係のあるツール。ANKERのクソデカポータブル電源。MAX100V-500Wなので、併せて450Wのヒートガンを調達中。 これで、青空駐車場でも両面テープやカッティングシートの貼り/剥がしが捗る。捗るはずなのだ。 災害対策にもなるしね。
続きを読む
Posted at 2025/06/10 22:45:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「オフミに行ってきた
http://cvw.jp/b/13936/48594614/
」
何シテル?
08/11 23:29
がけつ(画力欠乏症)
[
大阪府
]
MR2(SW20)×3台(4型NA→3型ターボ→3型ターボ)、86(ZN6・初期型)ときて、2025/4/30よりGRヤリス(GXPA16・gen2)に『乗せら...
8
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
GRヤリス 10系 の ボンネット 及び アイライン部 施工!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 08:45:20
トヨタ(純正) GRカローラ用 リアアッパーフランジボルト
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 05:53:37
Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 05:51:45
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ GRヤリス
弄り倒した86を手放し、心機一転、一から再開。 いわゆる『Gen2』、RZ(非HP)、ク ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation